遠藤みえ子のレビュー一覧

  • ミセス・ハリス、ニューヨークへ行く
    素敵なハリスおばさんの冒険第2弾。身寄りのない少年のパパを探しに大都会へ。そんなにうまくいくわけない!んだが、時代背景と人の善意(とSNSの欠如)があいまって、心温まる結果にたどりつく大人の童話。んだが、甘いばかりではなくて、自身の考えのなさを猛省したり挫折を味わう描写もちゃんとある。
    「ひたすら骨...続きを読む
  • ミセス・ハリス、ニューヨークへ行く
    ハリスおばさんが隣に住む男の子ヘンリーが里親からの暴力から救うために本物の父親探しにニューヨークへ。
    今回は自分のお金ではなく、家政婦の仕事としてニューヨークに行けることに。ハリスおばさんとバターフィルドおばさんも一緒。

    向こう見ずなところはあるけどハリスおばさんの行動力が凄く、ハラハラしつつも楽...続きを読む
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    映画見てから読書。映画のラストが取ってつけたようなハッピーエンドで不思議だったのですが、原作から変わっていたのですね。
    仕方なかったのかもしれませんが、やはり原作の方がしっくりくる。
    でも映画もよかったので、オススメです。ディオールの全面協力を得て再現されたメゾンやドレス、素敵な俳優さん・女優さんを...続きを読む
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    自分の身分や容姿に関係なく欲望のままに素直に行動するハリスおばさんがとっても素敵でした。でも自分のことばかりだけでなく他人のことも考えられる人間性やありえない展開が次々起こるにも関わらず色んな面で勉強になった一冊かなと。
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    イギリスの掃除婦のおばさんハリス。ディオールのドレスに魅せられて一念発起。450ポンドをひたすら貯める。そしてパリへ行っての冒険と呼んでもいい人々との出会い。誠実でユーモアがあり洞察力のある人柄がみんなを魅了し、幸せになる。最後のドレスを貸した結果は残念な事になったけれどでも全てハッピー。
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    50年代のロンドン&パリが舞台の大人のおとぎ話。ディオールのドレスに猛烈な憧れをもった掃除婦が、努力と幸運でそれを手に入れるも…。
    出てくる人がみんな優しくて、“クラス”に区分けされた社会だけどその中で幸せに生きていて、書かれた当時でもありえないおとぎ話だったろうけど、こんなことがあるかもしれないじ...続きを読む
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    2022年ラストに大好きなポール・ギャリコ
    ささくれにオロナイン塗ったみたい
    ゆっくり癒される
    なんといっても初めましてのハリスおばさん
    会えてうれしい
    続いて新版出ないかな
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    またこのおばさんに逢えた!昔に読んだ『ハリスおばさんパリへ行く』が新しくなり再読。
    通い家政婦のハリスおばさんが、お得意様の家のクローゼットの中のディオールのドレスに出会い、ひと目惚れしてしまう。
    自分の年収以上すると聞いてもめげずに真っ直ぐ前を向き、夢に向かって突き進み、いつのまにか周りも幸せにし...続きを読む
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    ハリスおばさんと一緒にどきどきはらはらしながら読み進める。ご都合主義だっていわれても、こんな幸福な話があってもいいじゃない? したいのあたりはちょっぴりしんみり。だけどそうなった顛末に自らの傲慢さもあったのでは?というおばさんにさらに悲しくなる。映像作品ともなればさらに華やかなオートクチュールの世界...続きを読む
  • ミセス・ハリス、国会へ行く
    政治に不満を持ったハリスおばさん、なんと派閥争いの陰謀に巻き込まれ、国会議員に立候補することに。そらもう最終的には惨憺たるめにあって、1作目のファンタジックさとは違う苦いレッスンとなるのだが、女王にお会いしたときの感動や、何よりラストのロマンチックさに救われる。
  • ミセス・ハリス、国会へ行く
    私の中ではいつまでも「ハリスおばさん」。
    ちょっと苦いこのお話は、なぜかよく覚えていた。次はモスクワ行き、読みたいぞ。
  • ミセス・ハリス、国会へ行く
    今回ばかりは、バターフィルドおばさんに賛同
    巻き込まれて細切れにならなくてよかった

    いろんな含みがあって、ハリスおばさん冒険記だけではおさまりきらない
    その時代のことがよくわかるし、ある意味怖いくらい

    それでもやっぱり
    精一杯生きて、毎週木曜の夜を楽しく過ごしてるおばさんたちがうれしい
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    悪い人は出て来ない、大人のおとぎ話。
    1957年の作品、日本はまだまだ庶民が海外に行くのは難しかっただろうけど、英国だって一家政婦が海外に渡航することに自体夢のまた夢だったのだろう。

    上手く行き過ぎるように話が展開していき最後のオチもよかった。
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    ロンドンの家政婦のハリス夫人は、レディ・ダントのワードローブを整理している時、今まで見た中で最も美しいディオールのドレスに出会う。ディオールのドレスを自分のものにするという考えに取り憑かれた夫人は、その目的を達成するためにすべてを捧げるようになる。そのドレスを手に入れるまで出会った様々な人の人生を、...続きを読む
  • ミセス・ハリス、ニューヨークへ行く
    主人公(私の中ではミセスハリスではなく、昔ながらのハリスおばさん)がニューヨークに行くこと以外、ストーリーは完全に忘れていた。
    ハリスおばさんの味方をしてくれる人がたくさん現れて、(そうでない人もいるけど)気持ちよくお話は進む。
    モスクワ行きと国会行きも復刊されないかなあ。
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    むかーし好きだった小説が映画化され、仕事を休んでまで観に行った。笑って、泣いて、十分に楽しんだけど、細かいところは覚えていなかったため何十年ぶりかの再読。けっこうなおばあちゃんの話かと思っていたら、今の私とさほど違わない年齢のヒロインにびっくり。こんな行動力、私にはないなー。
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
    映画も見たが、原作ものあるあるで、原作の方が何倍も良かった!何故、映画化・ドラマ化されるとほとんどいつも脚本が改悪されてしまうのだろう…?内容も結末も原作の方が良かったし、特に最後、「パリに行ってドレスを買う」という目標に向かって努力して実際に叶えたこと、パリに行ったことで出会った人達からの親切・友...続きを読む