此元和津也/P.I.C.S.のレビュー一覧

  • オッドタクシー 1
    アニメが最高に良かったので、コミカライズ版も読んでみました。
    作画が丁寧で、原作アニメの雰囲気によくあっていると思います。
  • オッドタクシー 2
    アニメが神作品だったので、マンガも面白いと思い、読んでみました。原作にはないセリフなどもあり、とても良かったです。
  • ビッグコミックスペリオール 2023年19号(2023年9月8日発売)

    「血の轍」がついに最終回

    押見修造氏作の「血の轍」は全編どうなるかハラハラドキドキでした。

    母・静子が亡くなり、静一のゆくすえが心配でしたが、
    最終的な、静一の姿をみてホッとしました。
  • ビッグコミックスペリオール 2023年12号(2023年5月26日発売)

    劇光仮面

    やっぱ劇光仮面は面白いですね。予想もつかない展開でワクワクします。単行本が待たずについつい毎週スピリッツを買ってしまいます。
  • オッドタクシー 2

    田中

    アニメで大好きなエピソードである「田中革命」が読めて嬉しかったです!
    ドードーの悲劇の何とも言えない感じがめちゃくちゃリアルです。
  • オッドタクシー 1

    アニメ通りのクオリティ

    アニメの雰囲気をそのままマンガに落とし込んでいるのがすごい。
    丁寧なコミカライズが嬉しい。アニメから来た人もおすすめ
  • オッドタクシー【単話】 2

    キャラクターの絵が独特

    デフォルメされているという意味ではなく、シーンごとにそれに合った模様がキャラクターに施されていて面白いですね。CGのマッピングのよう!
  • オッドタクシー【単話】 4

    散りばめられた情報

    前話のラジオや今回のSNS画面などセリフ以外にも情報が撒かれており、アニメを見ていなかったら、セリフ以外読んでたかもしれない。
  • オッドタクシー【単話】 7

    相関図ありがたい

    伏線などを探しながら読んでみてはいるのですが登場人物が多くて整理するのが大変だったため、相関図が出てきて少し整理出来ました。
  • オッドタクシー【単話】 1

    デフォルメされているのにリアル

    デフォルメされているような絵の雰囲気なのに、細かい部分や特定のコマでリアルさを感じさせられる画力がすごいと思いました。
  • オッドタクシー【単話】 5

    ピースを撒くだけじゃない

    話の全容を考察できるように情報を撒き散らしているだけでなく、読み疲れないように、ギャグシーンが入っていて良いですね。
  • オッドタクシー 1

    面白い!

    アニメが面白かったので、マンガも拝見しました!アニメよりも二階堂ルイちゃんが黒い感じの営業していてびっくりしました……!
    続きも楽しみです。
  • ビッグコミックスペリオール 2022年9号(2022年4月8日発売)

    編集の一生がない・・・

    娘の友達 という作品で知った作者さんの新連載が最近なくて残念ですが、
    この漫画雑誌のラインナップは最強です。
    サンダーボルトに関しては、
    MS戦としてはちょっと地味だったかもしれませんが、ジムカスタムや新たなペガサス級タイコンデロガ(パイロットや艦長がムーンライトマイルで見たような・・・)のワ...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2022年8号(2022年3月24日発売)

    今号はラインナップが神

    サンボル、らーめん、血が掲載されていて本当に感謝です。
    内容はもちろんグッドです。
    自然派ママさん達の話がありました。私自身、このような方達と出会ったことがあり、とてもリアルに描かれていると感じました。どうしてそこに行き着いたかが大事で、自然派コミュティがママさんたちにとっての拠り所になっている...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2022年7号(2022年3月11日発売)

    娘の友達の作者の作品がない..

    今週はタイトルに記載した作品が休載なので残念です。
     冒頭の戦闘以外は慰霊祭などの人間模様を描く溜めの巻でしたけれども、こういった日常や世界の
    背景をきちんと描いてくれるのはやはり物語に重厚な奥行きができてすばらしい。死の商人の親玉も
    ハイテクに囲まれ優雅に暮らしているように見えても、それは楽...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2022年6号(2022年2月25日発売)

    編集の一生がなかなかよき

    最新兵器を作り続け人類を戦争へと導くAE社はレヴァン・フウやダリルたちにとって悪の象徴であり滅ぼすべき敵ですが、そんな彼らと同じような気持ちをイオたちもAE社に対して持っていました。
    実際、本巻ではガンダムMk-Ⅱを始め、アッシマーや百式、リックディアスといった『Zガンダム』世代のMSたちがすでに...続きを読む
  • オッドタクシー 1
    これは良いコミカライズ…!!!

    アニメ全話見て面白かったので、コミックも読んでみました。
    コマ割り、構成、表情の描写が上手い。

    会話のテンポと、不穏な空気の作り方が素晴らしいです。
  • ビッグコミックスペリオール 2022年5号(2022年2月10日発売)

    サンボルが休載なのが残念!

    今週のスペリオールはガンダムサンダーボルトがないのですが、「娘の友達」の作者の新作がとても気になりました。
    サンボルが休載されていてもその作品が掲載されていれば毎週買ってしまいそうです。ぜひ今週号もおすすめです。
  • ビッグコミックスペリオール 2022年4号(2022年1月28日発売)

    表紙のガンダムだけじゃない!

    アナハナイムの幹部が時代を先読みしているのを実感できます!サンダーボルトはパラレルワールドって感想をよく聞きますがそんな偏見を持ってちゃ勿体ない!いいですよね政治的駆け引き( *'艸`)
    裏切者がいるテンプレまでしっかり用意されています。

    カラーイラストの連邦ゲルググだけでもおなかいっぱいで...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2022年3号(2022年1月14日発売)

    なかなか「決戦」に入らず

    サンボルに限ってのレビューです。
    難民をコロニーに輸送する船とそのクルーたちの奮闘、受け入れるコロニー側の努力、そして、というドラマ。素直に感動したいところだが、この陣営は宗教団体なのだ。「こんなに熱く一生懸命頑張る人たちを読者諸氏はまだ疑ってかかるのか」と作者から踏み絵を示されたかのような気持ち...続きを読む