由姫ゆきこのレビュー一覧

  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 2

    はぁ

    ホント切ない。はずれ姫なんて言われて、体も弱くツラく過ごしてきたけど、愛する人と一緒になれて、これから幸せいっぱいってなるはずだったのに。リデルの姿で過ごしてほしかった。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 2

    切ない

    お互いを慮っているのに良い方へ動かないのが世の常。会話が大事。思いを伝えてこそ愛は育まれるのです。今世では是非勇気を出して伝えてほしい‼️
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 1

    絵は文句なし

    読み続けるとなかなかの悲劇です。
    とにかくヒロインが不憫。
    家族に大切にされている王族をはずれ姫と呼ぶ(しかも本人の耳にも入る)のも、それを放置する王族もどうなのかとも思いますが。
    そしてオスカーが正直言ってクズの部類。。
    原作も読んでいますが口下手、不器用のレベルを超えてます。
    絵は美麗...続きを読む
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 2
    とにかくバカ。おバカと言いながら小突き回したいくらいヒーローが口下手アホです。
    そしてリデル姫の間が悪く…そりゃしおしおになっちゃうよ。
    リデルをなくし12年間で変わったオスカーとジュリエットとして生まれ変わったリデルの続きが気になります。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 2
    ちょっとヘタレすぎないか⁉︎
    氷の騎士‼︎一途にリデルを想っているのはいいがなぜ守れなかったの‼︎(ꐦ°᷄д°᷅)
    不器用にもほどがある‼︎
    本当にリデルが不憫すぎる‼︎まぁ生まれ変わってたくましくなったリデルが不器用な氷の騎士を救ってあげるしかないんだろうなぁ(笑)
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 2

    飛ばし過ぎな印象

    少ないページ数でなんとか話を進めようと苦労されているのか、飛ばし過ぎで勿体ないです。特に旦那様サイドの過去話が一番大切なはずなのに、見事にすっ飛ばされていました。剣帯の場面は小説では涙なくしては読めない切なさがあるので、コミカライズのみの方は是非小説も読んでほしいです。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 1
    悲しいお話から始まり、胸が締め付けられました。
    これから幸せになりますように。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 2
    もっと2人で会話があればお互いの本心を言いあえていたらあんなことにはならなかったのに
    下町娘との関係も全てが勘違いだったとしてももうあの頃には戻れない
    悲しい
    実の娘から好意を持たれたら関わりたくないと思いつつ嬉しいだろうな
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 1
    死亡フラグが笑
    入れ変わった人がかわいくなくて泣ける
    リデアちょーキレイだったのに...
    メイドもフォローしろよな
    お兄さまに余計なことをして勘違いされたまま
    閣下の顔にも無惨な跡がついて
    なんか色々悲しい_(:3 」∠)_
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 4
    悲しませた元凶の人から真実を伝えられても全然嬉しくない
    謝るくらいのことはしてほしかったな
    姉だからで済ませられん
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 6
    えっ⁇どういうこと?!ミーナが誘拐⁈複雑なエミリアの心境もわかるが、もっとオスカーとジュリエットを中心にストーリーを進めてほしいわぁ^_^。
  • 救国の聖女ですが、国外追放されちゃいました~!? アンソロジーコミック: 3
    表紙のカップルのお話が登場!
    絵がキレイで面白かったです。
    テーマがなかなかニッチなので、あらゆる追放される理由とその後いかに幸せを掴むのか、ネタ被りそうで被らない笑
  • 救国の聖女ですが、国外追放されちゃいました~!? アンソロジーコミック: 3

    アンソロジー

    人気(?)のアンソロジーシリーズの3巻目です。
    タイトル通りで聖女が国外追放されてしまう、と限定されているのでストーリーが似たりよったりになってしまうのも仕方ないかと思います。色々な方のストーリーが楽しめるのでその点が良かったです。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 4

    モヤモヤ

    リデルが生まれ変わる前の、オスカーの想いと、リデルの受け取ったものとがあまりにも違いすぎる。なんであんなに冷たかったの?部屋にも来なくて、たった一度の過ち?でできた子供とも引き離され、どこをどう読んだら、オスカーがリデルのことを愛していたことになるの?
    生まれ変わりものでも、本人のまま幼くなってい...続きを読む
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 1

    切ない…

    一国の姫として生まれたはずなのにあんなにも周囲に軽んじられて、さらに望まれて結婚したと思ったら真意は分からず…。
    せめてもの救いは、愛していた旦那様の奥方のまま死を迎えることができたことだろう。
    その後旦那様は再婚もしていないので、壮大なすれ違いな展開が予想できるけれど、ジュリエットになったとは言え...続きを読む
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 4

    二人共に不服

    異母兄弟の関係を隠したいわりに城に入れるわ、愛する妻よりも親しくするわ…
    不器用という次元ではなく最早やってることが支離滅裂。愛してるというならせめて愛人の疑いだけは解いておくものでは?例え不器用でもそこだけは断固として否定すると思うけど…。
    シャーロットも図々しく入り込んでくるし、関係を公にし...続きを読む
  • 救国の聖女ですが、国外追放されちゃいました~!? アンソロジーコミック

    思ってたんとちがう

    もっとざまぁ感あるかと思いました。確かに全てハッピーエンドでしたが、もっとギャフンとなったところをみせてほしかった。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 4
    ストーリーも面白いし、絵も綺麗で続きが楽しみなのはあるんですが…1冊が短いなーって。
    なのに次巻が出るのとっても遅いww

    4巻ではシスターに過去の話を聞かされるシーンがありますが、私からすればシスターに対して怒りが湧きました。
    愛人と噂されている事知らなかったの?関係性を明らかにしてないの...続きを読む
  • 救国の聖女ですが、国外追放されちゃいました~!? アンソロジーコミック: 2

    可もなく不可もなし

    流行りのアンソロジーの2巻目です。
    色々な理由で国外追放された聖女様が新しい場所で幸せに暮らすストーリーです。
    どれも短く内容は変わり映えしません。それでもアンソロジーというだけで読んでしまいます。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ 2

    原作も読みました

    原作が好きだったので購入しましたが、コミカライズはなかなか難しいな~。

    特にオスカーの心情を書いた懺悔回は原作だと胸が締め付けらましたが、コミカライズだと駆け足のため物足りなさを感じました。
    例えば、リデルの手紙の件はカットされていたり、リデルがオスカーに剣帯を渡さなかった理由をオスカーが自ずと気...続きを読む