後池田真也のレビュー一覧

  • Devil May Cry デビル メイ クライ
    粋でキザなセリフ・アクション、人間味溢れたトニー(後のダンテ)が、読んでいて気持ちがいい。Devil May Cryの「スタイリッシュさ」を上手く表現しているので、DMC1をプレイした方にはオススメ。
  • Devil May Cry デビル メイ クライ
    人並みはずれた度胸とタフさで、トップクラスの便利屋として君臨するトニー。だが謎の包帯剣士・ギルバの出現を機に、彼の日常は大きく歪んでいく。
    ゲーム「Devil May Cry」へと繋がるストーリー。
    ゲームの方を知らない方でも楽しめると思います。
    原作を知っている場合は、世界観とダンテ好きだった方に...続きを読む
  • Devil May Cry デビル メイ クライ

    好き嫌いが分かれる作品

    時系列的には3の前の話です。ダンテの愛銃であるエボ&アイの誕生秘話とか、アニメのダンテの「昔トニーと名乗っていた」というセリフについての話です。3より前に発売されているので多少の矛盾があり「原作大好き!」という人には不満なところがあるかも知れません。ストーリーは後半にかけて結構暗く余り救いがないの...続きを読む
  • Devil May Cry デビル メイ クライ
    デビルメイクライ1の動画ををはじめて見たとき感動しましたが、それの前にこんな物語があったとは、再び感動しました。
  • Devil May Cry デビル メイ クライ
    かわいいよトニー。
    かっこいいけどそれを上回るアホかわいさ。とっても面白かったです。

    一応こんな過去があって→ゲーム1作目ってなってるんですね。
  • Devil May Cry デビル メイ クライ
    『Devil May Cry』ゲーム本編前を描いた小説。ダンテがまだトニー・と名乗っていた頃の物語。
  • Devil May Cry デビル メイ クライ
    カプコンの人気ゲ−ムのサイドスト−リ−小説。
    1の前の話となっておりますが、3→1という流れの間と考えない方がいいです。
    むしろ外伝と思えばいいかと。
    ダンテは小説でもカッコイイv