ドリオン・セーガンのレビュー一覧

  • 若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間
    まさに目からウロコが落ちる話ばかり。
    結論的に言うと、生物の寿命と老化現象というのは未だ未解明の部分が多い。そもそも、生物の細胞は自己修復と複製を繰り返すことにより新しくなり新たな細胞に生まれ変わる。このシステムが壊れなければ老化をするはずがない。(植物は老化せず、何百年も生きる樹木があることは誰で...続きを読む
  • 若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間
    人間をはじめ老化していく生物、老化しない生物、老化どころか死をむかえる前に若返る生物の話はとても興味深いです。
    老いることはなぜ遺伝子にプログラムされているのか。老化を排除することは可能なのか。
  • 若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間
    すごく興味深くて面白いけど、言ってることが難しくて私の脳では処理落ちしてしまうのが残念。10行読んで眠くなる、続き覚えてないので同じところを何度も読み返す。
    とりあえずビタミンD買っちゃったよ。
  • 若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間
    興味深くて面白い!と思うところと何を言ってるのかいまいち分からず通り抜けるゾーンが短いスパンで交互にやってくる。

    運動は大事だし食べ過ぎは良くなくて適度なストレスは寿命が延びる
  • 若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間
    【自由研究】人はなぜ老いるのか?④

    この自由研究をしてわかったことは、人類は必ず〈不死〉の研究を始めるだろうということです。

    未来を予想するとき、たいていユートピア派とディストピア派に分かれますが、著者は人新世を〈罪〉とみた〈罪新生〉を持ち出したり、ディストピア小説『2B RO 2B』を引き合い...続きを読む
  • 若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間
    老化に関して、進化生物学者たちが歩んできた過ちを指摘しつつ、寿命を延ばす研究について書かれている本。
    読むのに時間がかかりました。面白くないわけではなはない(回りくどいですね)のですが、なんだろう、読んでは戻り読んでは戻りで、気合が入らないところは、斜め読みし、コラムを飛ばし、ようやく終わった、とい...続きを読む
  • 若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間
    ドーキンスの「利己的な遺伝子」では説明がつきにくい「集団のための自殺」コードについての解説。
    有性生殖という生き残り戦略は種(交配を継続できる程度の遺伝子の近さ)という括りを前提としている以上、種の絶滅を回避するための老化プログラムが埋め込まれているのは、ネオダーウィニズムの科学者が毛嫌いするほど変...続きを読む