相川有のレビュー一覧

  • 人外さんの嫁: 2【電子描き下ろし特典付】
    新たな人外さんが仲間入り(2人で1人のようなしゃべれる人外さん)。

    日ノ輪くんのカネノギさんへ対する愛はだんだんエスカレートしていき、完全なバカ嫁になります。


    個人的に日ノ輪くんが風邪を引いて、カネノギさんが心配するところが好きです。あれは泣くよ。
  • 人外さんの嫁: 3【電子描き下ろし特典付】
    カネノギミコトと名乗る少年がカネノギさんの前妻だったと言いますが……最初は何だコイツと思いましたが、読み進めていくと、彼に憐憫の目を向けることになります(笑


    みんな2年生になりました。月日がたつのは早い。
  • 人外さんの嫁: 1【電子描き下ろし特典付】
    人じゃない性別不明の方がたと結婚することになった、嫁の高校生たちの4コマ。嫁であっても性別はどっちでもいい。
    色々突っ込みどころがあるけど(人外さんと結婚する。しかも一方的に)気にするのは超序盤であって、もうそんなことどうでもよくなるある意味シュール。


    カネノギさんをもふもふしたい。
    カネノギさ...続きを読む
  • 人外さんの嫁: 1【電子描き下ろし特典付】
    変な設定なのにいつの間にかそんなのは些細なことと思えるぐらい微笑ましい。エロくないエロス(愛)が溢れる漫画。
  • 人外さんの嫁: 1【電子描き下ろし特典付】
    表紙を見て、癒されそうだー、と思って購入。

    めっさモフモフしたい! と思った。
    設定のあらゆることをスルーして、とりあえずモフモフしたくなった(笑)
  • 人外さんの嫁: 2【電子描き下ろし特典付】
    癒される〜。カネノギさんに甘噛みされたい。他の夫たちもかわいい。次巻カネノギさんにバツイチ疑惑⁉︎早く続きが読みたい。
  • 異種恋愛物語集 第二集
    アンソロジー第2集。まさか出るとは思わなかった上に、前集からの続きもあってテンション上がった。由村さんの『世界の隅のオペレッタ』は好きだったので続きが読めて嬉しい。オンラインの方で連載化するようなので楽しみです(´∇`*)あとは、もぐすさんの『コットンの魔法』はマーチの紳士っぷりやられたし、高山しの...続きを読む
  • 異種恋愛物語集
    色んな異種恋愛を詰め込んだアンソロジー。恋愛なのか疑問な話もあるけど、人外のジャンルが意外と幅広くて、私が思ってたより異種恋愛の可能性が無限大で目からウロコだった。異種恋愛と言えば、竜や獣人なんかが一般的だと思うけど、シナガワさんのマンドラゴラが衝撃だったw人間とマンドラゴラの恋愛、あたらしいってい...続きを読む
  • バタフライ (5)
    悪くない漫画だった。
    周りの友達や女の子との関係性が薄いまま、あまり解決という解決になっていないのは物足りないが、主人公2人の関係はそこそこ決着付いたのでよしとしようという感じ。

    最後の謎解き?もそこそこスッキリとしてた。でも成長を止めるって何よ。
  • ミミツキ (1)

    1番可愛いのは

    1番可愛いのは、性格&本性ともに主人公(≧∇≦)こういうほんわかした主人公いいですね♪何気に主人公が溺愛されてます。

    物語も思ったよりしっかりしてて、安心してモフモフを楽しめます♡

    20年前の「あとりけいこ」さんの短編作品に雰囲気が似ています
  • DARK EDGE (1)
    特に内容も知らずに買いましたが、
    面白かったです。
    生徒達も先生達もどっちも好きです。
    でも、一番は佐藤先生かな。
  • バタフライ (5)
    幽霊に形を与えて、その上で殴り壊すという話。

    以前に3巻まで読んでいて、本棚の整理の際に、完結しているなら全部読んでおこうと思って、4、5巻を購入。
    最後まで読めたのは、良いことだった。

    人は見たもの、聞いたものを、結局は脳で処理して、腑に落とす。
    多くは、見たいものしか見ないし、信じたいものし...続きを読む
  • Hyper Hybrid Organization 00-03 組織誕生
     あの組織誕生。
     外伝をすべて読み終えてから本編を読み返すと、そこここに知った名前や小道具が出てきてさらに面白いです。培養液で眠る夢まで見てしまうほどのインパクトでした。
     すごくすごく面白かったけど、この本編が3までしか出ていないというので☆ひとつマイナス。しかもその3が発行されてからもう五年も...続きを読む
  • Hyper Hybrid Organization 01-02 突破
     恋人をあのヒーローに殺されて(事故)しまった主人公は、復讐の為あの組織へ身を投じます!

     あの組織の戦闘員養成所のお話。
     主人公がとても物の分かった人なので、安心して見ていられます。何かにつけて誤解を受けたり、濡れ衣で窮地に追いやられたり、そういう主人公いじめキライなんです。
     すごく面白いの...続きを読む
  • Hyper Hybrid Organization 01-01 運命の日
    あの組織とあのヒーローの戦いに巻き込まれた青年の復讐劇。
    読まされた本だけど面白かったー!

    ちょっと前に自分でも考えたことのある話題なんですが、物語の主人公が活躍する裏には、人知れず犠牲になってる人も絶対いるはずでしょ。下敷きにされた人から見れば、事件の全貌はがらりと変わる。当たり前のことです。
    ...続きを読む
  • ミミツキ (1)
    か…かわいい…!!絶妙な混ざり具合素敵…!!このまま何も考えない感じで楽しく進めていってほしいです。
  • ミミツキ (1)
    なんかところどころ設定についていけなくなりそうになりながらもおもしろい。
    主人公が一番わかってないっぽいので安心(違)
    ねずみかわいい。
  • ミミツキ (1)
    2009/11/24

    想像してたよりも面白かった。
    物の怪系のお話なんだが、主人公が馬鹿なので
    なんかほのぼのとしてる。お勧め。
  • WIZARDS NATION (2)
    2008/03/24
    一巻の内容をあまり覚えてないから何ともいえないけど…聖痕のジョカ風味が漂う超常現象バトル漫画。封鎖された町の中で、とある印を授けられた若者達がいきなり変わってしまった生活に戸惑いながら、その印によって与えられる力を駆使して生き抜いていく話になるんだろうか?いつもながら微妙にスケ...続きを読む
  • WIZARDS NATION (1)
    裏表紙のキャラはどういう基準で並べているんだろう?物語の駒が次々と出されただけの段階でどう転がっていくのか見当もつきませんが、面白くなる予感を持たせてくれます。