西島豊造のレビュー一覧

  • あきたこまちにひとめぼれ 4
     ああ、終わってしまった~!小町ちゃんと虎ちゃんの距離感、好きだな。
     そして、お米について、勉強できたのがよかったです。私は、どのお米を食べても美味しくて、こだわれるタイプではないのですが、食事の度に炊けるわけではないので、粘度等を考えて使い分けはいいな、と思うようになりました。冷えても美味しい...続きを読む
  • あきたこまちにひとめぼれ 3
     小町ちゃんと虎ちゃんの仲が進展?!
     それにしても、みんながおいしそうにご飯を食べていると、羨ましくなってくる(笑)
     煎り糠をお料理に足す活用法、良いですね!消化吸収が良さそうです。やってみます!
  • あきたこまちにひとめぼれ 1

    お米讃歌

    改めて米食の奥深さを感じられる、楽しい作品です。読んでいるうちにご飯が食べたくなります!
  • あきたこまちにひとめぼれ 2
     お米好きとしては、こんなに種類があるのか、と、色々食べてみたくなります。お米、深い。農家の方へ感謝ですね!
     物語としては、とらちゃんに仲間?ができて嬉しい限りです。
  • あきたこまちにひとめぼれ 1
     小町ちゃんの格好が、どうしてこれ?と少し気になるけど、内容は面白かったです。お米の知識もつきますし、そこまでは拘れないとしても、疲れて食べずらい時にはこのお米、とか、食生活にあわせると、随分、豊かになるなと思いました。
     虎ちゃん、秋田で仲間と馴染むといいね。
     
  • あきたこまちにひとめぼれ 4

    イイね

    あきたこまちから、始まる。
    お米にまつわるお話。
    素敵なお話です。
  • あきたこまちにひとめぼれ 1

    お米漫画

    お米に詳しくなる漫画。すごく新しいね。
    品種によって味も風味も違ってくるって情報が深い
    お米が題材の漫画初めて見たかもしれない。
    サッカー青年と食堂の女の子が、どういう風にマッチしていくのか
    正直まだわからない。

  • あきたこまちにひとめぼれ 1
    メニューは米の種類のみ。それに合った料理を提供する米食堂。
    「毎日食うのにどうしてこだわらねぇんだべ?」とはまさに至言。

    「お米(ご飯)」に着目したのは面白いし、ご飯好きな人にはおいしそうでたまらない!!
    でもお米とか買うのある程度量を買わないといけないし、炊くのめんどいし、気軽に色々試せないのが...続きを読む
  • あきたこまちにひとめぼれ 4

    4年越しの新事実

    最終巻を購入してから一切読まず、「そういや続編どうしたろう」と思い、ネットで検索したところ、打ち切りになったという事実を今日初めて知った。で
    、最終話だけ読んだ。ありきたりだが、主人公らは高校を卒業し、それぞれの道を進み、それなりの目標を果たしたようだとのざっくりとした説明で、背景がカロリー99%カ...続きを読む