フローレンス・ウィリアムズのレビュー一覧

  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    長くてパワフルな、自然推しの本でした。

    別の本ですが『脳を鍛えるには運動しかない』のように、実験内容と効果が延々と書いてあり、とても勉強になります。

    自然には、ナチュラルキラー細胞が増えたり、創造性が向上したり、様々な効果があるとのことです。
    (メリットが多すぎて書ききれない)


    1ヶ月5時間...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    緑に囲まれたり水辺でのんびり過ごすことが、癒しになるなぁと大人になって思います。

    自然に囲まれて育ったので、朝の小鳥のさえずりや夜の虫の音を聞くと心がまろやかになります。

    普段都会のビル群に囲まれているならば、お休みの日に敢えて自然に触れる時間を作るのも良さそうです。

    最高の脳を作ることと健康...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    これを読むと自然があるところに行きたくなる。1ヶ月に5時間自然と触れ合うのは、すぐには難しい。都市計画にもう少し自然を取り入れてもらいたい。次に引っ越すときは大きな公園の近くに住みたい。
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    自然が人にもたらす影響に関する最新の、世界中の論文ごった煮、面白く語ってくれる一冊。読んだ後にすぐさま外に出たくなる。

    外に出ることだけでなく、室内でも自然の好影響を受ける方法諸々がある。ので、室内でできる健康法、について関心がある人も良いかも。精神疾患と自然の関係についての話も多くあって、とても...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    自然の中にいるとリフレッシュする感覚。
    自然がこのような人の気分やウェルビーイングだけではなく、思考力にも及ぼす影響を数値で示そうとしている。
    記憶し、計画を立て、創造性を発揮し、集中する力、社交能力までもが自然によって左右される。
    自然の中で15分過ごせば血圧とストレスが低下して気分がよくなり、4...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    自然は人間の心身にどういった影響を与えるのか
    ということを科学的に実証しようとしている。
    ワシントンに住む著者が世界中を駆け巡り
    自然を利用したプログラムの実施者や
    研究者に会いにいく。
    さらに実験に参加し、ときに批判的な目を持ち
    コミニケートして、データと実感をもって
    人間はいかに生きていくかを提...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    なぜ私は自然が好きで、走ることや園芸が好きなのか、その理由がわかった。

    本から

    Nature Fix
    「どこにいるか」が幸福度を左右する

    予測誤差

    人間の細胞が環境を敏感に察知するのを知っていた

    人はどんな文化であれ時代であれ「見晴らしが良く、かつ安全に身を隠せる」自分の城が欲しいと思って...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    自然と脳の関係について。
    小説を読んでいるよう。
    結果だけを知りたい場合、不要な文書もある。
    長いが最後まで飽きずに読めた。
    この本を読んだら自然のあるところに行きたくなること間違いなし。
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    1ヶ月で5時間の森林浴で心も身体も癒され、脳も免疫も自己肯定感も人間関係もよくなることがわかった。なによりも、子どもである時にクリエイティブを育み、結果として大人になった時に考え、行動できる人を育むのは自然であることを知れてよかった。
    しかし、その一方で私自身海が好きなので、海の効果を特に知りたかっ...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    タイトルの「NATURE FIX」を訳すと、「自然が回復させる」「自然が治す」となります。

    本書は、人が自然に触れたり自然を体験することによって、日々のストレスから回復することがどうやらできるようだ、ということを解説しています。そればかりか、アメリカ、日本、韓国、イギリス、フィンランド、スウェーデ...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    自然と脳の関係を統計と経験によって証明してくれている良書!文末に書かれている通り「自然に触れ、脳を生き返らせ、前向きに日々を送って」いこうと思った。早速、近所の公園に行くとしよう☺︎
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    観葉植物買え週一で公園に行け月一で森林浴しろヒノキかラベンダーかローズマリーのアロマディフューザーを買え
    さすれば疲労感は消え幸福感は増し集中力は高まり認知機能は向上しADHDは治りPTSDは緩和し心臓疾患は治りうつ病も回復し代謝疾患の罹患率は下がる
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    読書の動機→自然が心身に良い影響を及ぼすのではないかという仮説を持ち、その検証のために読んだ。

    人類が誕生してきてから自然に囲まれ、守られ、自然と共生してきたのにも関わらず、現代は自然との繋がりが希薄になっているのは奇妙ではないか?

    この疑問から始まる本書は、自然が心身に良い影響を与えることを証...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    外に出たくて仕方ない。
    大阪への日帰り出張で読んだから、余計にそう思うのかもしれない。
    明日から能登旅行。のんびり緑を求めてさまよってみたい。
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    自然は人間をリラックスさせる。自然を欲する本能を満たすからこそ、行動を起こす意欲が湧き上がってくるのが脳のシステム
    マルチタスク以外の脳の部位がはたらくin自然
    マルチタスクを続けているとエネルギーが使い果たされてしまう。
    注意回復理論(しせん


    極めてシンプルな結論→できるだけ外に出ること。時に...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方

    本書はタイトルの通り、自然の大きな効果について研究者へのインタビューとその研究者の実験に参加した著者の体験をまとめられた本と感じました。
    著者はかなり自然の影響を重要視しているのがまじまじと伝わる文章になっており、科学的な研究もさることながら、著者の想いの強さの方が私は感じられた。

    ただし、私の...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    正直読みづらい。目次を見て、結論を知りたくても答えが明確に書いていない。全体をスキャンするように見ていって結論を頭で合成させていく感覚。

    本に書かれている研究の内容は良いと思うのでもっと手っ取り早く知れたらと思う。

    私なりにまとめると
    とにかく自然は無限大の可能性がある。
    触れ合うことでナチュラ...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    自然が脳に与える影響を科学的に装置やアンケートなど実験によって立証しようとしてところがいい.
    日本は森林浴という言葉がある様に自然への回帰思考が強い.この本にもまず取り上げられている.韓国,フィンランド,スコットランドなどの取り組みも激流ラフティングによるPTSD治療など興味深かった.
    脳という謎の...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    自然の木や川や鳥のさえずり、水のせせらぎがどれだけ私たちに心と体の治癒とストレス解消の効果を与え、自然のない都会(特に低所得者層の地域)は心と体にデメリットが多く鬱病や統合失調症になるリスクがあるのかがわかった。この本の影響で私はすぐに部屋に観葉植物をたくさん置いてヒノキの香りがするスプレーを部屋中...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    自然は体に良い影響を及ぼす。誰でも同意してくれそうなことであるが、それは科学的に解明されているわけではない。それを科学的に解明しようとしている研究者を著者自身がその研究に参加し、その研究に参加している人の声や自分自身に起こった変化を記述することで自然の効果を明らかにしようとするユニークな一冊。