卯月妙子のレビュー一覧

  • ビッグコミックオリジナル 2021年15号(2021年7月20日発売)
    今はこの雑誌のみ定期購読。ロングセラーの漫画が続く限りは読み続けたい。そして他にもロングセラーがこの雑誌から生まれることを期待したい
  • ビッグコミックオリジナル 2020年1号(2019年12月20日発売)

    ほぼ楽しめます

    若干青臭いマンガもあるけど、じっくり楽しんで読んでます。
  • ビッグコミックオリジナル 2019年10号(2019年5月2日発売)
  • ビッグコミックオリジナル 2019年8号(2019年4月5日発売)
  • 実録企画モノ
    卯月妙子さんのぶっとび具合がすごすぎて・・・卯月さんを取り巻く人々も大分ぶっ飛んでますが。
    ここまでオールオッケーな方は珍しいと思います。幼少から統合失調症を患って相当な生きづらさもあるんだろうと思うと常時カタルシスな感じもわからなくもない気がします。何度も読み返したくなる漫画。
  • 人間仮免中つづき
    しぶとい。このしぶとさは1人きりでは生まれない。生き続けるのは本当に奇跡の連続だ。人間誰もが最後に終わりを迎えるのだから。終わりの始まりに、引き継ぐものがあれば、この上もなく幸せ。
  • 人間仮免中つづき
    201612/続編が読めるとは!そしてこうして作品として作られているすごさにただただ涙。それにしてもバレが大きく影響する作品じゃないにしても、今回の帯はあんまりでは…。
  • 新家族計画 2

    え?

    途中で終わりかよー(ノ-_-)ノ~┻━┻
  • 人間仮免中

    読みやすい

    作者の体験を包み隠すことなくそのままの表現で書かれており読みやすかったです。下手に誇張や綺麗な表現などもなく、汚いものは汚いままで、醜いものは醜いまま描かれていたのが非常に印象的で心に刺さるものがありました。
  • 人間仮免中

    これは…

    あらゆる意味で衝撃的な漫画でした。
    統合失調症の方にみえる世界ってああいう風に見えるのか。
    などと統合失調症の症状に最初は気をとられていましたが、卯月さんとボビーさんの文字通り必死な二人の愛が伝わる漫画でもありました。
    生きる覚悟、愛する覚悟、生活する覚悟。
    これを読むと自分は人生の覚悟が足...続きを読む
  • 新家族計画 1
    突如、作品のことを思い出し、vol.1、vol.2、実録企画物と併せて購入。

    スカトロ系AV女優、卯月妙子様の自伝的擬似家族ストーリー。
    擬似だろうとなんだろうと、紙っぺらがなくても、なんだかんだ深く強く繋がっている3人が好きです。
    3人全員ハードな人生を送っていると思うのですが、それを特に...続きを読む
  • 実録企画モノ
    底辺AV女優卯月妙子が自信の壮絶な生活をギャグタッチで描いたもの凄いマンガ。卯月妙子は子持ちの主婦でありながら、勤労意欲ゼロのニ−ト旦那の借金と自分の煩悩のために、21歳にしてAV女優となる。元々はキャプ翼あたりの王道少年マンガから入ったやおい畑の同人作家だったが、近所の書店のエロ本ラインナップの影...続きを読む
  • 実録企画モノ
    AV女優でだめんずで未亡人。
    息子さんがどのようなオトナになるのか激しく心配ですが、ぶっちゃけ他人の子供なので楽しみでもあります。
  • 人間仮免中つづき
    前作『人間仮免中』を初めて読んだときに衝撃的だったのですが、続きが出ていると知って読みました。ついでに前作ももう一度読みました。(不思議と最初に読んだ時のような衝撃はなく、病気と闘う本人、ボビー、家族の愛をとても感じました。)

    相変わらずの絵と、時系列が若干バラバラで読みにくいところはありますが、...続きを読む
  • 新家族計画 1
    全2巻を再読。卯月妙子の第2作。フィクションの体をとってはいるが、実際は、著者の、「実録企画モノ」以降を綴った作品。痛々しさが伝わってきて読みにくいが、これを読んでおくと「人間仮免中」に対する印象がまた変わる。未完
  • 新家族計画 1
    なんか面白かった。

    こういうぶっとんだ関係が、当たり前の感覚で書かれているのが怖い気もする。

    こういう人の周りには、自然と波長の似た人が集まってしまうものなだろうな…などと思ったりした。
  • 実録企画モノ
    陰鬱ぶってるガキどもは、これを読めばいい。親の保護下にいる癖に、ナルってる姿を見せられるのは気持ち悪い。本当の絶望を知らないガキどもは、この人の「自虐さ」を理解できないことだろう。そう、人生とは「ギャグ」なのだ。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年19号(2020年9月19日発売)

    いい加減に

    日本本やめてもらえませんかね。価格に反映してると思うと納得できません。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年7号(2020年3月19日発売)

    酷い テロ賛美

    日本本 切腹を称賛。
    小学舘のコンプライアンスどうなってるの?
    表現の自由は無法、無双とは違う。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年5号(2020年2月20日発売)

    割引希望

    日本本は本当に害悪
    人間をミスリードしかねない。
    日本本分の価格を割り引いてほしい