メラニー・ミルバーンのレビュー一覧

  • 幸せという名の罠〈【スピンオフ】サバティーニ家の恋愛事情〉

    流産

    4度の流産はなかなかにキツいね…
    それに夫が遠退いていくなら尚更。
    デリケートな問題にどう向き合うかは難しいもんです。
    まぁ、ハッピーエンドだから安心して読めました。
  • 悲しい誤解

    誤解

    う〜ん、、、そもそも、誤解の原因はどうなったの?そして、バージンだと何もかも誤解だったとなる、その解決方法…強引だけど、まぁ、ハーレクインではあるある。そして、ヒロインは一度でも誤解を解こうとしたかな。
  • 偽りのウエディングベル〈スキャンダラスな姉妹 II〉

    なかなかの

    なかなか気骨なヒロイン。めっちゃ逆らうというか、反骨精神ハンパないというか、、、これから先も振り回されまくるのだろうな、ヒーローが。
  • 二時間だけのシンデレラ
    色々と考えさせられた内容でした。

    ヒロインのアビーは孤児ゆえに幼い頃、里親家庭を転々としてきたという過去があります。
    そのため、嘘で飾り立てた自らの過去-特に恋愛体験をコラム記事に仕立て、人気コラムニスト・恋愛相談のエキスパートとして活躍しています。
    そんな彼女がいるはずもない幻の「婚約者」を公表...続きを読む
  • 眠り姫の目覚め
    普通のR
    それぞれ重い背景を抱えているのに、その乗り越え方に拍子抜け
    ヒロインの悩みの本当の解決に至っては次作に続くって感じ
  • 博士の密やかな誘惑
    普通のR
    いい話系なのも、過酷な生い立ちでトゲトゲの鎧をまとったようなヒロインなのも分かるんだけど、攻撃的過ぎて下品なヒロインはちょっと苦手…
  • 白馬に乗れない王子 カッファレッリ家の祝祭 II
    カッファレッリ家の祝祭Ⅱ

    「彼がダイヤを贈るとき」 (R-2962)
    「賭けられた花嫁」 (R-2978)
    関連作品

    カッファレッリ家の二男のお話
  • 賭けられた花嫁 カッファレッリ家の祝祭 III
    ☆3.5
    普通のR
    ヒーローが昔からヒロインのことを…とか好きな要素はあるんだけど、ヒロインがキャンキャンうるさすぎ(わけアリなのは分かるけど)。いい話風の要素はあるけど、確執は修復させるか、絶縁するか、ヒロインの自立はどうなったのか、など話のスパイスどまりで中途半端なままでもやもや。
  • 偽りのウエディングベル スキャンダラスな姉妹 II
    シエナ複雑な子。こういうヒロインもまた大好きだなー
    と思ってたら思ったよりアッサリそして一気に白状してしまって拍子抜け。
    ヒーローも簡単に認識を改めていてご都合ですね、と感じるけど、全体的には好きな話。
  • 報復はギリシア流に
    お話は面白いけれど今ひとつひねりがなく彼女の無実の晴らし方に疑問が残りました。でも、一番情けないのはヒーローです。事実をしっかり確認しなさいよって思ってしまいました。
  • 偽りのウエディングベル スキャンダラスな姉妹 II
    普通のR

    ドラマチックだけど、反発しあってでもムラムラというのが好みじゃないし
    一体いつの間に愛が生まれたんだろうと不思議なので☆3.5
  • 急ぎすぎた別れ
    普通のR
    いい話風の夫婦再生物だけど、こんなに不信に凝り固まってるのに欲望だけは抑えきれないっていうのにどうも共感できないんだよねぇ。愛していることの伏線だとしても…

    「悲しい誤解」のスピンオフ。
    あちらではこのカップルまだ再生してなかったような…?
    でも、こちらではマリオはまだ独身でオーストラリ...続きを読む
  • 偽りの恋の報酬
    ☆3.5
    普通のR
    ヒロインがヒーローを愛するようになったところがもうちょっと丁寧に書かれていたらよかったのにな。いつの間にか献身的に愛していてあれ?みたいな。
  • 愛人の値段
    ワケ有け結婚した夫が他界。多額の借金を抱えるヒロインの前に5年前別れたヒーローが現れて要求してきた…愛人にと。
    そんな感じのストーリー。王道だけど、面白かった。やっぱりラストはあぁでないと!
  • 幸せという名の罠 サバティーニ家の恋物語 II
    シリーズ2作目 長男ジョルジオと結婚して5年のマヤ。妊娠流産を繰り返して、別居して離婚を待つばかりの二人だったが…。別れるつもりなのが、妊娠したのでのパターン。
  • 愛と憎しみのあいだ サバティーニ家の恋物語 I
    サバティーニ次男のルカ。内緒で子供を産んでいたのパターン。事情があるが、ルカの方からいきなり別れ連絡もとれなくしておいて、子供の事を知った途端に「何故、連絡しなかった」と起こるのはムカつく。さらに、ヒロインが申し訳なかったと思うのにもムカつく。今日は心の狭い私なので★3。
  • 幸せという名の罠 サバティーニ家の恋物語 II
    ☆3.5
    真面目なR

    このカップルのどこに罠と言えるような幸せがあったのかは????

    ヒーローにヒロインへの愛をあんまり感じられないんだよね。
    それなりに嫉妬したりしてもいるんだけど、
    別れを切り出されて怒っているのはプライドを傷つけられてという面が大きいし、
    とても愛しているとは思えないような...続きを読む
  • 愛と憎しみのあいだ サバティーニ家の恋物語 I
    ディザイアっぽい。
    ヒーローの状況には同情するけど、復縁する気満々なところとか妊娠を告げなかったことで怒るところとかちょっと同情しきれなかった。
  • 忘れられぬ抱擁
    普通のR
    ヒロインが追い込まれた状況が「あの時ああだった」といった程度の説明で済まされてしまうので、思い詰めてしまった彼女に共感しにくかった。
  • 忘れられぬ抱擁
    普通のR
    ヒロインが追い込まれた状況が「あの時ああだった」といった程度の説明で済まされてしまうので、思い詰めてしまった彼女に共感しにくかった。