奥山俊宏のレビュー一覧

  • 内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実 改正公益通報者保護法で何が変わるのか
    資料集、事例集としても教材としても秀逸。これ一冊で内部告発の歴史や実例、公益通報者保護法の成立や改正までが詳しく理解できる。今の世の中の「当たり前」に至るまでには、厳しい戦いがあった。告発される側の方が常に強い立場だ。だからこそ、揉み消したり、報復したりと、やりたい放題、弱者を虐げた。「世の正義」対...続きを読む
  • ルポ 東京電力 原発危機1カ月
    僕は記者会見の映像を見ていないので詳しいことはなんとも言えないんですけれど、一つ言えるのはあの場で言ったことを家や仕事や故郷を失った福島県の人の目の前で同じことを繰り返せますか?ということです。

    この本が朝日新聞の記者が東京電力のすべての会見現場に立会い、東電側の社員と自分を含め貴社との一ヶ月のや...続きを読む
  • バブル経済事件の深層
    経済記者による、バブルを象徴する事件の当事者たちへのヒアリングをまとめた本。
    事件後に当事者に取材を当てているだけでなく、事件時・あるいは事件前から接触をしているケースもあり、他の経済事件本とは臨場感が違う。

    一番面白いのは終章で、定期的に昼食会を開くほど仲睦まじかった大蔵省と特捜部のキャリア組が...続きを読む
  • ルポ 東京電力 原発危機1カ月
     本書は、朝日新聞報道局に所属する記者が東京電力の原発事故の取材をリアルタイムでネットで配信した内容を中心に加筆したものであるが、その2011年3月11日から4月13日の記録には驚愕するものである。その迫真迫る危機の様相と迫力ある内容は、当時の新聞報道を大きくしのぐすごいものだ。
     福島原発における...続きを読む
  • ルポ 東京電力 原発危機1カ月
    今よんでも、あのときの切実な気持ちが思い出された。企業広報側と対峙するマスコミとの掛け合いが臨場感あるドキュメンタリーで描かれます。いろいろ思い、考えさせられたが、やはり「誠実であること」だけは忘れないようにしたい。
  • バブル経済事件の深層
    自行が発行した債券(金融債)を顧客に買わせ、それを担保とした融資を「ノーリスク」と表現し資金使途も確認せず過剰に貸し出す。破綻の危機にある融資先に自行職員を送り込み、自行に有利な偏頗弁済をさせる。大蔵省(当時)担当局長の意を忖度するあまり、海外当局への事故報告を怠ることのリスクを見失う。不良債権の早...続きを読む