佐倉ケンイチのレビュー一覧

  • 放課後の王子様 2
    本編が超次元だから、なんかコレ読むと「ああ、やっぱり中学生なんだ」て思える。
    安定のギャグオンリーでハラハラせず安心して読める公式同人誌。
    OVA化とかして欲しいなぁ。
  • 放課後の王子様 1
    キャラ崩壊ばんざい!!
    なに、この漫画。絶対次巻も買うッ。
    本編では怖い印象のあった立海だけど、印象変わる。神の子もやっぱり中学生。ハッチャケちゃうときもあるんだね。
  • 放課後の王子様 2
    本編は周知の通り、テニスならぬテニヌを繰り広げ本来中学生である事を忘れがちになっていますが、この作品ではちゃんと「中学生」している事に毎度安堵感を覚えます。

    2巻で特にツボだったのは、赤也のあまりのおバカな行動に流石の柳も開眼してしまうあの話です。そこまでだったか‥‥!という読者の気持ちを体現して...続きを読む
  • 放課後の王子様 1
    予想以上に面白かった!
    「公式同人誌」と言われていますが、ノリは確かにそれっぽい所も。
    部長格のキャラが良い感じにギャグに仕上がっていて良かったと思います。
    突然脱ぐ白石や、指パッチン練習する跡部などなど‥‥

    絵も上手いので、テニプリが好きな方は買って損無しだと思います。
  • 放課後の王子様 2
    書店でたまたま見かけて初めて購入 いやぁ なにこれ皆かわいいかわいい !カバー裏にも萌え転がった これは早急に1巻探さねば。
  • 放課後の王子様 2
    やっと2巻!!
    1巻は近所の本屋にまったく置いてなくて、2巻を見つけたときはすぐさま購入したんですが2巻はどこでも置いてありました。こりゃ大変!(嬉)

    もう公式公認の二次創作のレベルが高すぎる!!
    四コマ中心で2巻は短編2作品収録ですが、四コマの方が好きだな。
    乾汁、ノートを含め「あったwあったw...続きを読む
  • 放課後の王子様 2
    早くこれでないかなーなんて思っていてのですが、知らないうちに2巻まで出ていました。
    今、本編の「新テニスの王子様」よりもこちらの方が大好きです。
    本編はもう、中学生っていう設定どうなっちゃとるん?って位テニスの技がハイレベルすぎてなんだかなーという感じ。
    それに対してスピンオフのこちらの4コマ漫画は...続きを読む
  • 放課後の王子様 1
    原作のそれぞれのキャラクターの魅力を楽しくパロっていてとにかくおもしろいw
    どれも好きだけど特に世界平和の為に…のネタがすごく好き♪
  • 放課後の王子様 1
    許斐先生のハイセンスギャグがとうとう本になったのですね…。古風で上品、かつ最先端シュールなギャグがここに。テニスの王子様を軽く読んだ方であれば、ファンでなくとも十二分に楽しめます!
  • 放課後の王子様 1
    さすが佐ケン先生。ギャグはハンパないっす。
    王子様達の日常をギャグで描いています。
    こんなキャラじゃないだろ…!と思っても、違和感があまりない。
    あー‥・と納得してしまいそうな、そんな本です。
    ジャンプSQでも毎月楽しみにしています。2巻が出るのは来年でしょうか…。
  • 放課後の王子様 1
    思わず声に出して笑っちゃう!
    ちょびっとテニプリを知ってれば、誰でも楽しめるね。ただ、詳しければ詳しいほどおもしろい!
  • 放課後の王子様 1
    毎月SQを買う目的の半分が「かごぷり」です。(本気)
    重版でやっと買えた!!

    さくらせんせいがサーブのあのこをよく愛してくれるので
    嬉しくて涙がでるよ(ノω・、)
    2巻が今から楽しみすぎる。
    あとさくらせんせいのかく3-6と主人公が好きです^^
  • 放課後の王子様 1
    大人気漫画「テニスの王子様」のトリビュート漫画です。
    基本的にキャラは壊れてますが、とにかく手塚の壊れっぷりがすごい(笑)。
    あの手塚を受け入れられたらだいたいのキャラ崩しは受け入れられます(笑)。(もちろん個人的な好みはありますが)
    あ、不二と乾も結構…大石もかな…―って、あげていったらキリがない...続きを読む
  • 放課後の王子様 1
    テニスの王子様のキャラを存分に生かせる舞台=ギャグ漫画

    キャラの学生っぽさが本家よりも良く出ていて面白いです。
    若干ギャグ自体のパンチが足りないものの、キャラが補っていてとても良い関係だと思います。
    そして、乾=最強のオチ!
  • 放課後の王子様 1
    声を出して笑ってしまいました!これを読むと、より一層キャラが、作品が愛しく感じます!!買って損はしないと思います。
  • 放課後の王子様 1
    笑いとしてすべてが秀逸すぎる。
    …とは言っても笑いは人によってツボが違うので、誰もが気に入るかは分からない。
    少なくとも私にとっては好みにピッタリすぎた。
    ああ、この人が自分と同じCPだったら、それはそれは幸せな事だろうな…と思う同人出身作家さんは多々おれど、ここまで羨ましいと思ったのは久しぶり。笑...続きを読む
  • 放課後の王子様 1
    かわいい…!
    公式でこういう感じでやってくれるのはおいしいですね。
    彼らも中学生なんだなーって思うww
  • 放課後の王子様 8
    末広がりの8巻で登場キャラもワールドワイド。特に気に入ったのはいつも欲しい言葉をくれる不二先輩と春の陽気に負けない手塚部長と勤労を感謝されたい方に立候補する幸村です。
  • 総理倶楽部 1
    総理大臣と言われても、授業でやるくらいしかしらないので、個人としてみたことがなかったけど…いろんなエピソードを見ることができて、興味深いです。
  • 放課後の王子様 6

    大ボリュームで笑える

    原作は新テニになってから特に登場キャラが絞られてしまうのもあって、好きなキャラが話題になることさえないこも少なくない中で放課後の王子様は初期校などたくさんの学校を取り扱ってくれるので嬉しいです。