犬上すくねのレビュー一覧

  • あいカギ 3
    恋ディスのキャラを出すとかあざといぜ(つられて買った)。亡くなった人は生きてる人にとって最強なんだよ。(「エンジェル高校」もそういう中身を扱ってたような気も)
    ↑ 何だかんだ言ってますがやっぱりこの人の作品は好き。
  • ういういdays (10)
    初で初々しいじれったい青春群像

    哲平がチカちゃんと付き合いだして、最後の一人となった西井君が焦る。まあ、まともなら、在学中は無理だものな。
    そしてメインのカップルは描写が少ない。
    それにしても、相変わらずは相変わらずだが、10巻になるとじれったさにも慣れて、マンネリを感じざる負えなくなってくる。
    ...続きを読む
  • ういういdays (10)
    主人公カップルが進むと話が終わってしまうから脇役カップルたちが進むんですねわかります。早く先生とくっつけと思っている俺がいる。
  • あいカギ 1
    また青い恋愛モノかなーと思ったらふぁんたじいだった。

    今回も旧作と世界が共通のようで。
    ラバーズ7再読した直後じゃなかったら、必死こいて再読したあげく「登場人物がちょっと顔出してるだけだった・・・」とぐったりしたやもしれん。
  • あいカギ 1
    今までの作品をスターシステムっていうか、ちょろっと出てます。短編連作なので、どこでも読み終われますが、他の作品を読んでいるとなお楽しめます。

    で、3巻で完結なんですけど。う~ん、他作品とかぶっちゃうというか、まぁ仕方ないかなぁ。

    きれいに収まったって事で。(苦笑)
  • エンジェル高校 2
    おもしろいけど、犬上先生の作風と、こういうファンタジーは合いそうで、合わない、というすごくもどかしさを感じる。
    でも、ハルちゃんとか結構かわいいから、いいか~。
  • エンジェル高校 2
    中盤になって面白くなってきました。
    腐女子のあたりが生々しいというか(;´ー`) いや実際の生態は知らんけど。
    恋愛要素も増えてきたし。地上と天界の関係が面白くなりそう。
  • ういういdays (7)
    続刊は買うけど、でも、★3にさせてもらう。登場人物と切り結んでいる緊張感が、この作品の雰囲気がたとえこうだとしても、なさすぎる気がする。
  • ラバーズ7 7
    『ラバーズ7』を代表して。
    全7巻。

    犬上すくね氏のラブコメ作品。っていうか、同氏の作品はラブコメしか見たことない(笑)。
    この人の絵は好き。
    話の落とし処もこれでいいんじゃないかな、という感想。
  • エンジェル高校 1
    「ラバーズ7」の次回作です。
    本当は買うか迷ったのですが、私がお世話になっているサイトで、オススメとして紹介されていたので、買いました。
    う〜んと、「ラバーズ7」以上の魅力を私は感じていません。
    でも、続きは気になりますけれどね。
    きっと、いくつかの秘密が明らかになっていくんじゃないでしょうか。
    ...続きを読む
  • ラバーズ7 7
    本屋さんで7巻を見つけて、慌てて6巻を探しにいきました。
    買い忘れです。
    なんか、6・7巻で一気にラストに向けて動いた気がして、ちょっと残念です。
    この飽和状態の恋愛模様でよかった気がするんですが…。
    終わり方はベストな気はしました。
    ほんわかラブストーリもいいのですが、ちょっとした暗黒面も描いてい...続きを読む
  • 恋愛ディストーション(5)
    連載誌が廃刊になったのでとっくに終わったと思ったんですが。4年の歳月を経て新刊が発売されてました。この人の描く恋愛話はかなりツボです。もてない男はこういうのに憧れるってことですわ。。。
  • 恋愛ディストーション(1)
    今まさに恋愛で悶える男女にもってこい?「好きなのに何かこううまくいかない」ってのが凄い具現化されてると思う。そういう疑似体験したい方もどうぞ。コレを期待してラバー○7を買ってはいけません。
  • ういういdays (2)
    ヒルシャー似の彼氏がエンジン全開だーの所が良いですね。あと理科の先生は化学部のダイゴミをよく理解してらっしゃる。
  • 透明カレシ~君だけ見えない恋の病~(2)

    透明2

    不思議な設定ですね。着ちゃうと洋服まで見えなくなるなんて、う~ん。謎ですね~。見えなくなった原因が何なのか。。。とっても気になりますね~。
  • 透明カレシ~君だけ見えない恋の病~(2)
    2話、試着の服も見えないんだね...
    ん~、なんかこれはイヤだな。
    鏡に姿も映らなくて、かわいそうになってきた。

  • 透明カレシ~君だけ見えない恋の病~(4)

    描きたいことは何?

    いまひとつ何を描きたいのかが伝わってきませんでした。
    見えない設定自体も、着た服は見えなくなるのに、持ったナイフやフォークは見える。
    もう少し物語を作り込んで欲しいです。
  • 透明カレシ~君だけ見えない恋の病~(1)

    設定はおもしろい

    超常現象ではなく「恋愛不可視症」という病気で好きな人が見えなくなっちゃう!? 面白いけど謎。
    好きじゃなくなったら見えるようになるのかな? それも怖い。
  • 透明カレシ~君だけ見えない恋の病~(2)

    なにをレビューすれば?

    恋した相手が見えなくなる病気、という設定で
    同棲する男女の話。
    物語として盛り上がりもなければ、イベントもなく、ただ淡々と話が進む。
    見えなくなる設定自体も、彼が来ている服は見えなくなるのに、
    食事の際のフォークやナイフ、料理は見えたまま???
    モヤモヤしたまま何をレビューすればよいのかわからない。
  • 透明カレシ~君だけ見えない恋の病~(1)

    ピュア

    ピュアです。透明感あふれる作品でとてもピュアです。恋のせつなさと現実のもどかしさと。どうしても幸せになってほしい。