藤木俊のレビュー一覧

  • はじめてのあく 4
    メイドロボの回目当てで購入。
    それは間違いではありませんでした。

    調子は悪いままだと喜ぶ乙型が可愛くてなりません。
  • はじめてのあく 2
    天井を全面モニターに変えたりと、やることなすことバカなのが良いです。
    それでいて不器用なキョーコとジローがいちいち可愛かったりして、ニヤニヤが止まりません。これはいいものだ。
  • こわしや我聞 5
    (1)〜(4)の画像がないので五巻。いやぁ、なんかあっさりとしすぎてる、っていう感じもするけど、なかなか。自分ところの自営業が土木なんで、話に入りやすいだけかもしれないけど、淡白でいいと思う。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年47号【デジタル版限定グラビア増量「フミカ」】(2020年10月17日発売)

    ちょっと残念

    ゆうき作品オールキャスト出演(!?)に惹かれて買ったけど目当てのキャラはいなかった…残念。
    告知されてたゆうきまさみ展が楽しみです
  • はじめてのあく 15
    本編のシリアスな展開よりも、四コマのプロポーズで物語が一気に進みそうでびっくり、安定のツンデレコメディだな
  • はじめてのあく 16
    最初の方は面白かったんだけどなあ…っていう。

    序盤に出てきたキャラクターとか正義側の人間のあの人の師匠とかをほったらかしにしてまで、誰と誰がくっついたとか、簡単に想像できるを書ききる必要があったんだろうか…。
    ラブコメなので新しい女の子キャラがバンバン出るのはなんとなく分かるんですが、もう少し初期...続きを読む
  • はじめてのあく 10
    無人島での二人から、正義の組織、悪の組織に続く第三の組織『真世界』に盛り上がるなぁ。それにしても、一番強いのはオネーチャン『』ザ・フリーダム』だな
  • はじめてのあく 15
    ラスト近くでフラグ立てまくり。
    シズカがこの巻で化けましたな。最初はモブに近かったのに。
    そしてジローのマントを軽々操るキョーコ。恐ろしいスペックや―。
  • はじめてのあく 12
    バトル話になるかと思ったが、サクッと終わって良かった。あとはいつものラブコメ。また増えた。
    せっかくのロリが‥
  • はじめてのあく 8
    あのーもうオチてますけど…

    1話完結としては見事な構成力。キャラクターが整理されきれていないけど。
    エロいのかエロくなくのかやきもきさせるのもニクい展開。
  • はじめてのあく 7
    相変わらずの安定感。新発明でごにょごにょという話はなくなりつつあるね。リミットがついたところが進展かしら?
    やはり見せ場パンツ。
  • はじめてのあく 11
    学園物がいつの間にやら
    バトル漫画になってますねぇ
    バトルもいいけど
    恋愛模様も楽しみたいですなw
  • はじめてのあく 11
    バトル編。作者がバトルを描きたい人なので致し方なし。エーコ姉さんはまだまだ底の見えないお人だ。多分今回も本気の本気でない気がするし。
  • はじめてのあく 9
    隠れて暗躍を始める正義の組織。って、この行動の隠れ方はどちらかというと悪なんだけど、そこが面白い。それにしても、正義の組織同士のつきあいはないんでしょうか。ますます面白いですね。
  • こわしや我聞 9
    父の失踪により社長になった仙術使いの「壊し屋」高校生社長の奮戦記。

    作者にとってはデビュー作だが、そのせいか、変化球も殆ど無くやりたいことを素直にやったという雰囲気の、読後感の良い良作。
    主人公も前向きでひねくれたところがなく、悩むところもあまりなくて、読む側としても鬱々とするところなく楽しめて良...続きを読む
  • はじめてのあく 8
    少年漫画ラブコメの王道展開だなぁ。もっと人気が出ないのが不思議だわ。それはそれとして、悪の組織と正義の組織がぶつかる日が楽しみ。
  • はじめてのあく 7
    髪型を変えただけで別キャラとして描く漫画で、変装したキャラを書くというのは一種の冒険だと思う。それはそれとして、ラブコメマンガとしてこなれてきたなぁ。このままぬるく楽しく続いて欲しい。
  • はじめてのあく 6
    なんだか少年ラブコメマンガとしてこなれてきた感じ。このままほのぼのコメディとして続くのか、一気にシリアスになった時が最終回の時かも…
  • はじめてのあく 5
    乙型もレギュラメンバとして活躍したり、新キャラ登場したりで一層ドタバタ感が増した感じ。
    でもそんな中確実にジローとキョーコの距離も縮まってるような・・・・距離自体は縮まってないかw
    距離はあんまり縮まってないけど、二人のピュアな想いの描写はあるのでそこはニヤニヤできる所。

    それにしてもシズカの登場...続きを読む
  • はじめてのあく 5
    悪の組織があるのだから、正義の味方がいるのも当たり前。正義の味方が今後も卑怯なマネをして登場しそうで、ラブコメ要素以外も頑張って欲しい。