汐田まくらのレビュー一覧

  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    流れ星が消えるまでに3回願い事を唱えられるか?
    願い事が叶うか否かは普段の在り方が決める。

    ⚫︎仕事=知識・経験(知識力)+考える(地頭力)+伝え方(対人感性力)
    料理=食材+調理+見た目

    ⚫︎地頭力とは、どんな分野にも応用できる、知識力とは対極の「自分の頭で考える力」

    ⚫︎仮説を考えるときに...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    この本を読んで私は完璧主義に陥っているなと実感しました。だから進捗しない。正解病から脱却するためには仮設思考を身につけること。訓練していこうと思います。
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える

    勉強なります

    社会に出て自分の頭の悪さに嫌気がさしておりましたがこの本を読んでまだまだ頭の方も成長が出来ると感じました。頑張ります。
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    漫画と説明できる簡潔にまとめられているので、これを機に地頭力を鍛えたいと思います。まずは巻末に紹介されていた本を読み、活かします。
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    地頭は悪いほうではない自信はあるけど、読んでみると意外と実践出来てない事もあったり、驚くような発見も多かった。
    マンガで分かりやすくて、イメージがしっかり出来た。
    すぐに実践できそうな事もあったので、さっそく実践しようと思った。
    主人公も家具メーカー勤務なので、自分の事のように親近感もわいてストーリ...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    マンガは読みやすいため、ハードル低く新しいことを学ぶのに最高ですね。

    仮説思考、抽象化がビジネスマンには必要だと分かっていたが、フレームワークは全体を俯瞰してみるという意味で必要なのかと、新しい発見があった。

    最近、人生の意味を考えて「分からない」となっていたが、とりあえず仮説で人生の意味を定義...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    初めて地頭力に関する本を読んだ。私みたいな地頭力初心者でも読みやすい本。数時間で読める。
    地頭力を鍛えるには①仮説思考力②フレームワーク思考力③抽象化思考力を鍛えないといけない。

    ①仮説思考力
    今ある情報、時間、人、お金等を使ってベストなソリューションを立てる力(このソリューション=仮説)。最初か...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    (要約)
    「地頭力」とは、「自分の頭で考える力」のことであり、色んなことを知っている「知識力」と対立的なものである。地頭力は3つの思考力がもととなっている。
     一つ目は「フレームワーク思考力」である。フレームワーク思考力とは、物事の全体を俯瞰して考える思考力のことである。これにより、自分自身の思考の...続きを読む
  • マンガ 新人OL、つぶれかけの会社をまかされる
    すごく分かりやすかった。
    マーケティングの仕事をしているひとは、他者への伝え方を常に模索しているからか、ほかの職業の人よりかなり考えの整理整頓がうまいので感動する。
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    地頭が幅広いアイディアを生む。
    今までの自分が古い考え常識に固執しているかが、わかった。
    なぜなら、変化が急速に進む時代のなかで常識や今みでの考えが通用しないからである。
    特に、完璧主義、優等生が伸びないということだ。
    完璧にしようとするからこそ、十分な知識、準備にこだわってしまい、行動することに踏...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    まんがなので軽い気持ちで読んだらすごく良かった。自分はわかりやすく「物知りタイプ」「完璧主義思考」で、しかもそれが中途半端なためコンプレックスの源になっている。「機転が利くタイプ」「地頭が良いタイプ」は頭の出来が違うと思っていたが、鍛えられるものなら頑張ってみたいと思えた。そんなうまくいかなくても2...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    2017年の本なので少し古いですが、フレームワークやフェルミ推定、正解病からの脱却など使える話はたくさんあります。でもこの本の一番すごいところは、あとがきでこの本に書かれていることを実践すると会社では少数派になりますと断言しているところ。何か提案しても意地悪されたり潰されたりする可能性大だそうです。...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える


    マンガだから入りやすい
    実際仕事で実践しようと思うと課題は大きい
    それでもある情報の中で仮説を立てて考えてみる
    ないないないではなく、どうすればできるのか を意識する

    地頭力は鍛えることができる
    フェルミ推定 練習してみよう



  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    地頭力を鍛える
    ・完璧主義の必要はなく、スピードを重視し、そこからブラッシュアップをかけていく。
    ・全体のフレームを捉える
    ・より抽象化して、単純化し、端的にまとめる
    ・エレベーターテスト エレベーターで偶然会った上司に報告することを意識。常日頃から要点や要求を端的に話せるように意識しておく。
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    2023/10/06 読破

    一言:考え方のフレームワークの一助

    フェルミ推定で使用している考え方(フレームワーク)を、噛み砕いて説明している本。考え方の一つとして参考になりました。

    自分みたいに結論から話すのが苦手な方は読むと、新しい発見や気づきがあるかもしれないですね。

    読み終わってから気...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    地頭力は天性のものだと思っていたけれど、鍛えられるらしい。地頭が良い人が羨ましいと思っていたので読みました。
    まんがでわかる。というだけあって読みやすいけど、むちゃくちゃ深掘りはされていない印象。深掘りされると読みにくいだろうけど。
    覚えておきたいことは以下。
    ・地頭力のない人がかかる病気はないない...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    頭がいい人がどうやって考えてるのか分かる本

    可愛らしい表紙と違って中身は本格的。
    あっと思ったのが頭の良さには3種類あるという点。
    僕は、ずっと知識がある人=頭のいい人と思っていたが、そうではない。知識はAIに勝てない。人間しかできない思考として未知の領域で問題を解決していく能力が必要。それが本書...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    仕事を頑張ろうと思っている時に読むと、よりやる気が出そうな本。地頭力、単語は聞いたことあったけれど、こんなシステマチックな内容だとは思わなかったので、マンガで簡単に大まかな概念が掴めて良かった。
    漫画のストーリーもなかなか良かった。きっとこうなるだろうなぁというパターン通りだったけれど、別にこの手の...続きを読む
  • マンガ 新人OL、つぶれかけの会社をまかされる
    覚えておきたい3つのこと


    ①「マーケティングは、お客様のココロの中で起きている。」現場に足を運んで、目で見て、声に傾けよう。

    ②ベネフィットは何か?お客様は何にお金を払っているのか?を考え続ける。

    ③差別化のポイントは、他ではなくこの商品を選ぶ理由。そこには、商品軸・密着軸・手軽軸において一...続きを読む
  • まんがでわかる 地頭力を鍛える
    ◆こんな人におすすめ
    ・地頭力って何か知りたい!
    ・地頭力を付けたい!
    ・少しでも仕事力を上げたい!

    ◆読んだ目的
    地頭力を鍛えるには?

    ◆自分なりの答え
    仮説を立て、時間内に思考する。

    ◆③つの学びとTODO

    ①そもそも地頭力とは?
    "知識力”の対義語。
    1番の違いは、正解があるかないか。...続きを読む