伍長のレビュー一覧

  • 神スキル【呼吸】するだけでレベルアップする僕は、神々のダンジョンへ挑む。 : 3
    やっと恋人同士に...。って思ったけれど、よく考えたら、物語の中の時間はそんなに過ぎていないかも。元々、無意識でイチャイチャしてたし。それでも「恋人」であることを自覚した今、イチャイチャっぷりが強化されたような。冷やかすのも馬鹿馬鹿しくなるくらい。
    相変わらず、目標に向かって、楽しみながら進んでいく...続きを読む
  • 神スキル【呼吸】するだけでレベルアップする僕は、神々のダンジョンへ挑む。 : 2
    実はすごいスキル「呼吸」を持つラーナと幼なじみのプリネの話、第2巻。相変わらず、冒険を楽しんでる2人。でも、やっぱり焦りはあるよね...。と気づかされる巻。この冒険にラーナの妹の命がかかっているのだから、当たり前だけど。そんな中でも、賑やかな他の冒険者に囲まれて楽しそうな2人。なにより、お互いと一緒...続きを読む
  • 神スキル【呼吸】するだけでレベルアップする僕は、神々のダンジョンへ挑む。 : 1
    スキル「呼吸」。何がスキルなの?という感じだが、実は物凄いもの。そんなスキルを与えられたラーナの話。妹のためにダンジョンに行っているはずだけど、悲壮感は全くない。焦っても変わらないのであれば、楽しむべき。という考え方は見習いたくなる。実践は難しそうだけど。そんな訳で、明るく楽しくダンジョンに行ってい...続きを読む
  • 黒騎士さんは働きたくない
    食堂の一角で、今日も惰眠をむさぼり続ける主人公。

    眠っている今と、働いていた過去。
    こうしてみると、確かに働き続けていたのだから
    長期休暇をとってもいいのでは? と思わなくも。
    ただ、周囲からみたら、完全なるニートですがw
    いや、むしろヒモ?

    そんな彼ですが、結局ちらほら働いて…というか
    事件を...続きを読む
  • たま高社交ダンス部へようこそ【電子特別版】
    実にわかりやすい王道の部活物語。
    題材は社交ダンスとちょっと珍しいけれど、部に入るきっかけも、入った後の主人公がハマっていく過程も、立ちはだかる困難を競技という戦いで乗り越えていく展開も、そして最後のピンチまで、とてもストレートで予想通り。
    ある意味テンプレとも言えるわけで、そういう意味では途中ちょ...続きを読む
  • 黒騎士さんは働きたくない 3
    最終巻。むべなるかな。
    働きたくないニートといいつつ何気に働いているし、無茶苦茶有能だし。
    なんか違うよな。
  • 黒騎士さんは働きたくない 2
    なんか陰謀が裏で進んでいるけど、どうなることやら。
    主人公がどこのまでニートしきれるか。
    有能だし、何気にハーレム作ってるけどな。
  • 黒騎士さんは働きたくない
    ああ、わが夢がここにある……。
    と最初の十数ページでおもったが。
    結局働いているからなぁ。
    有能だし。
  • 正直バカはラブコメほど甘くない青春に挑む
    付喪神とその持ち主による異能バトル……というほどバトルはないので、むしろ軽ミステリーかな。

    正直バカな主人公の本音垂れ流しの楽しさや、ツボを押さえた展開と予想通りのラストでなかなか面白かった。
    ただ、ちょっと物足らなかったのも事実。
    なんというか、突き抜けたものがないんだよね。
    可もなく不可もない...続きを読む
  • オレと彼女の絶対領域(パンドラボックス) 1巻
    特殊能力を持つ子とのラブコメ。

    設定も小洒落てるし、絵も悪くない、テンプレート的なお姉さんや幼なじみもいる。が、いまいち面白く無い。次巻以降ラブコメ調なら・・・
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.8
    ガチユリ始まるよ~

    というお姉ちゃん率高め。

    作者陣も固定化が進んだので安定しているが、やや飽きが。

    あか×ちながあまりないという個人的な不満が減点。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.7
    固定に何人かを除けば、安定性にやや欠ける。バリエーションは豊富なので、鉄板カップルはほぼ踏襲。
    やはり「日本はどう戦うべきだったのか…」に全てが‥
  • オレと彼女の絶対領域
    絶対不可避の不吉を告げる先輩に恋した少年がその未来を変えるために奔走する物語。

    先輩かわいいです!
    絶対領域最高です!
    あとがきに込められた思い、プライスレス!

    ん、内容?
    つまらない訳じゃないけど、特別なものは特に…。
    っていうか先輩の人間関係に無理があるように感じて、そこが受け入れられなかっ...続きを読む
  • オレと彼女の絶対領域2
    あざとい。これはあざとい。しかし展開がありきたりかつちょっと定型句にすぎるかな。面白かったですけど、基本的に厳しめなので、星は3つ。
  • オレと彼女の絶対領域
    読んだお.
    絶対領域.
    スカートとオーバーニーソックスの狭間に存在する空間.
    一部の人間に絶対的な効力を及ぼす事からそう呼ばれる.
    というわけで主人公が彼女の絶対領域についてハァハァする話…,
    では無くて
    ラプラスの悪魔とかそういうアレです.
    時の強制力と言うか,そういう話.
    学食へ行かなければ彼女...続きを読む
  • ゆるゆり コミックアンソロジー
    全体的にあかりいじりが原作よりキツくて、むしろちなつちゃんの方が影が薄い感じ。百合成分は控えめで原作同様にゆるゆるですね。描き手に詳しくないんですが、読んだ感じだとちょっと微妙ではないでしょうか。
    アニメにも原作にも飽き足らず、ゆるゆり成分が足りないからとにかくあかりたちが見たい!って人にはオススメ...続きを読む
  • ゆるゆり コミックアンソロジー
    早速登場の版元アンソロジー。あかりの透明ネタは鉄板。作者陣は一迅社系を除くと微妙な人が多め。もっと百合具合が欲しい所。エロさ皆無。
  • こいつらの正体が女だと俺だけが知っている3

    厳し過ぎる

    コメントと評価に困る。
    設定が設定で無ければ良かったんだけど。
    猫又さんのネームバリューなどを考えると、講談社としては書籍化せずにお蔵入りにするか、
    心を鬼にして設定を変えて刊行して欲しかった。
    一年以上続きが出てないって事は、それなりの答えとして受け取って良いのかな?
    個人的には、続ける...続きを読む
  • こいつらの正体が女だと俺だけが知っている

    全巻通して0と○の誤記だらけ

    まぁ、設定に無理が有り過ぎるので
    評価としてはこうなってしまう。
    だけど、個人的には猫又さんの作品は好きなので愉しめてるけど。
    あくまでもフィクションとして軽く読む程度。
  • こいつらの正体が女だと俺だけが知っている2

    厳しいなぁ

    1巻同様、設定に無理が有り過ぎるので、どうしても話が強引になり過ぎてる。
    フィクションとは云え、猫又さんの作品が好きだとは云え厳しい。
    評価は甘々だけど。
    察して。