大黒尚人のレビュー一覧

  • フルメタル・パニック! アナザー11
    アフガニスタンに侵攻するガルナスタンに対して、撤退戦を行う達哉たち。
    撤退後、クララたちと合流しガルナスタンへ急襲をかける。ミハイロフを撃退するが、オルカンがラムダドライバを稼動させるところまで。
    かなり盛り上がるところのはずだが、すこしあっさり風味な感じ。
  • フルメタル・パニック! アナザー10
    初めて人を殺した影響が残る中、達也と菊乃はアフガニスタン側へ逃走を開始し、クララたちは無人機化ベヘモスと対決する。
    敵に鹵獲されたレイヴン2号機から、達也たちがリーナを救出するところまで。
  • フルメタル・パニック! アナザー11
    とんでも兵器だしたかなぁ。
    出さないシリーズだとおもっていたけどなぁ。

    潜在的に主人公側も出せるので、どうとでもなるんだろうが、このまま出さすに戦術とか戦略でなんとかしてほしいところ。

    無理かなあ。
  • フルメタル・パニック! アナザー10
    逆襲編、というか脱走編か。

    をを、アレが出るか。という回でもあり。
    因縁は持って回るとか。

    国家軍事侵攻とか一傭兵部隊にはどうしようもないレベルに近づきつつあるけど、どう展開するやら。
  • フルメタル・パニック! アナザー9【電子特別版】
    過去編の短編集。
    後半は本編の現在に通じてはいるけど。

    一番はあれかWeb小説の改悪がフルメタ本編になったところか。
    その末路とか。
  • フルメタル・パニック! アナザー8
    よくある、というと違う気もするけど危機編。
    ここからどうたてなおしていき、逆襲するか。

    ある意味王道といえば王道。
  • フルメタル・パニック! アナザー8
    レイヴン3機が未帰還というこれまでなかった展開。どういう展開になるのか楽しみ。
    トゥリヌス+ケントゥリアはこの後も出てくるのかなぁ。適性があるからって言ったって実戦経験に乏しい人が乗って強くなるんだろうか。
  • フルメタル・パニック! アナザー7
    方向性がスパロボ。

    多分、将来的にも出演するのではなかろうか。
    機体数も多いし、バージョンアップとかするし。

    ・・・・原作でやっちゃうとスパロボの実は生きていた、とかあのキャラが味方に!という驚きなくなるけどな。
  • フルメタル・パニック! アナザー7
    無印のフルメタと比べると(すみません。比べてしまいます汗)、見劣りするけれど、今後の展開が気になります。

    そして前巻から引き続き、完全にシリアスパート突入ですねー。
  • フルメタル・パニック! アナザー6
    ある種の短編集。連作中編といっていいか。

    旧作とのかかわりが強くなってきたようだが、旧作を忘却の彼方にしてるので、なんとも。

    こういうつくりは苦手だなぁ>旧作知識必須

    知ってる人がニヤリ、くらいでとどめておいてほしい。

    いや、そうなってるのかもしれんけどね。
  • フルメタル・パニック! アナザー6
    新章突入。達也も一線を越えて完全に踏み込んでしまったわけだ。
    カエサルだとかシグマだとかいろいろ新しいのが出てきて、どう展開していくか…
    壊しちゃった一号機はどういうふうに復活してくるんだろうか。こっちも楽しみだ。
  • フルメタル・パニック! アナザー1
    本編の方はアニメしか見ていないので比較はできないけど,
    なんとなくよくあるラノベという印象.
    世界観は好きだけど,序章だからかこじんまりした印象.
    続き買って来よう.
  • フルメタル・パニック! アナザー5
    転の巻。
    まあ、作者が耐え切れなくなった、というべきか。
    正当な続編ゆえの宿命、といえばそうかも。

    ・・・MSV的な展開が好きだっただけにそこがなぁ。


    個人的観点からはバトルものから戦争ものへの転換なので、
    まあ、様子見。
  • フルメタル・パニック! アナザー5
    マオ姐さんが大変なことになっているぞ!菊乃たその性格まじゲスいww
    そしてTT女史てテッサたそなのか!?のか!?
  • ファンタジア文庫25周年アニバーサリーブック
    タイトルのとおり記念アンソロジー。フルメタ・これゾン以外は作品既読で、これゾンはアニメ見てたので読んでみた。生徒会・デトアラ・レイヴンズはちょうど本編最新巻読んだ後、しかもどれもシリアス寄りだっただけに、はっちゃけノリ・日常ノリは個人的に一息つけた感があってよかった。レイヴンズに至ってはコンがああな...続きを読む
  • フルメタル・パニック! アナザー5
    マオ社長がテロに遭ったところからそのまま続き。
    TT って彼女だよねぇセガールは彼だし。出てこないのかな。
    13年前の調布の…ってあれかなぁ。
    次の巻がいよいよ楽しみだ。
  • フルメタル・パニック! アナザー4
    話が重くなってきましたね。

    主人公が普通の高校生だから、前作頼りないなーフルメタ的に物足りないなーと思いつつ、一般化がハイスペックロボに乗るスパロボ的な醍醐味も噛み締めている複雑な状態笑。

    あともっとアデリーナとイチャコラしてほしい。

    とりあえずブレイズレイブンがカッコいいのは間違いない!ロボ...続きを読む
  • フルメタル・パニック! アナザー1
    5巻まで。

    『フルメタル・パニック!』のスピンアウト作品。
    十数年後の世界を描く。

    世界観をそのままに新たな登場人物とASが活躍する。


    原作者である賀東招二の監修ということもあり、
    しっかりと『フルメタ』ではあるんですが、、
    だからこそ若干の違和感が気になってしまう人もいるかもしれません。
    ...続きを読む
  • フルメタル・パニック! アナザー4
    無印に比べて非常に優秀なペースで第4巻。
    新兵器に謎の新型敵機登場、そして本格的な戦闘に帰ってきた酔っぱらいと見所多し。
    外伝だし一ノ瀬君の個人的な事情が中心でも良かったけど、さすがにそうは問屋が卸さない展開の予感。ここまで正しくも「普通の高校生がロボットに」をやってきただけに、主人公がどう変わって...続きを読む
  • フルメタル・パニック! アナザー4
    引きが全て。
    あと、要はMVSと思ってみているので、そういう意味では
    シリアス前半にしてもコメディ後半にしても目的と合致している
    のだろう。
    話としてあまり大きくするのはどうなんだろうな、と思わないでもない。
    もう少し、こう肩の力抜いたほうがね。
    シリアス話読んで思ったりもした。