樹生ナトのレビュー一覧

  • アングリー・ベア~悪徳サークル熊害事件~1
    うわ冒頭から胸糞ないじめ展開やん…と思いきや割とすぐいじめっ子がいなくなった!このままスッキリ展開となるのか、いじめられっ子側も大変な展開に陥るのか…!今のところ金カムの怖いとこだけ抜き出したような状態ですが、先の展開は普通に楽しみです!
  • アングリー・ベア~悪徳サークル熊害事件~1

    おいおい

    今どきこんなベタなイジメサークルはいくら何でも笑っちゃうかも笑笑。で、いきなりヒグマの登場ですか?笑笑
  • まんがグリム童話2023年10月号

    今月^_^

    毎月無料で読ませていただけて、ただ嬉しいです!今月も面白かった!!
    声なき、美醜、金瓶の三大巨頭は最高です!
  • 筋ト令嬢クーラ様~悪役令嬢に恋する暇なし!~【電子限定描き下ろし漫画付き】(1)

    リアル親友を重ねてしまいました

    リアル親友が、ジム通いや器具を使用したりするトレーニングはしていないはずなのに(仕事も無関係)筋肉が凄いので、思わずクーラに彼女を重ねてしまい、気になって購入しました。

    作品構成としては、メインストーリーとその合間に筋トレ関連の情報を挟み込んでくる感じのコメディです。
    出てくるキャラがどいつもこい...続きを読む
  • 子宮で償え! ~死刑か代理母か~(分冊版) 【第1話】
    主人公の過去は大分気の毒でした。彼女の元夫の不倫相手がいつか成敗される展開になって欲しいと思いながら読みました。
  • とでんか 1巻
    都市伝説を取り扱う専門の役所。都伝課。

    実在するかは不明。友達の友達から聞いた話。そういう謳い文句が「都市伝説」。
    そういった謎の現象を取り扱う役所の話。(もちろん実在はしません。)

    都市伝説が実在する世界観なのに模倣した事件として解決していく様が実に面白い。

    都市伝説に興味が...続きを読む
  • 私には5人の毒親がいる 1

    怖すぎ

    なんか登場人物全員がやばくて怖いんだけど…最後の方に毎回伏線があってどうやって伏線回収するのか気になる!
  • 【無料お試し版】私には5人の毒親がいる【分冊版】 1
    怖いですね〜それぞれの親が何か目論みがあるように思える。子どももあそこまで聞き分けが良いのは不自然に感じる。
  • 筋ト令嬢クーラ様 ~悪役令嬢に恋する暇なし!~(1)

    4コマ漫画みたいな

    転生悪役令嬢お笑い部門、でしょうか。読んでて4コマ漫画みたいだなと思いました。私は面白くて好きですが、ざまぁとか、溺愛とかを読みたい人向きではないですね。ストーリーがどう展開して行くのか楽しみです。
  • 私には5人の毒親がいる【分冊版】 2
    母親だけじゃなくて父親もやばい人なのね。血の繋がった父親は有名人なんだよね。この先何か恐ろしいことをやりそうな気がする。
  • 私には5人の毒親がいる【分冊版】 1
    現実には有り得ない話だけど、もしもこんなことが起きたら…と考えると恐ろしいですね。主人公にも何か闇があるような。
  • 私には5人の毒親がいる【分冊版】 1
  • 子宮で償え! ~死刑か代理母か~(分冊版) 【第2話】

    まぁまぁ面白かった。

    まぁまぁ面白かった。ストーリー性もなかなかなもんでした。思ってないストーリー展開でした。いちどみる価値はありますね。グッと惹きつけるものもあります。主人公の意外な性格が分かりました。もう少し激しい描写もあればと思いますね。
  • マインドアビス―精神科医沖名皐月のカルテ― 1巻
    その美貌と謎の性格から『魔女』と噂される異端の精神科臨床医・沖名皐月(おきな さつき)。
    彼女のもとには、奇妙な依頼や不思議な事件が舞い込む。

    砂を吐く女、血が見えない女、穴の中からツノを付けた男に襲われると言う女、などなど
    人の心は、とても深く、不思議なものですね。

    最後の、警察官の連続自殺事...続きを読む
  • とでんか 5巻
    ステマ的なお話。
    まあ、検索エンジン自体が、そのために発達してきたようなとこどろは、あるのかな~。
    情報を提供する側の問題ではなくて、1番の問題は、僕たちが、簡単なことがあるともうそちらしか選ばなくなってしまうという部分にあるのかもしれません。

    うん、なんか壮大な話になってきた。
    なってきただけで...続きを読む
  • とでんか 2巻
    首相がびみょ~に似てて笑ってしまった。
    あの人がモデルということは南戸さんのコスプレはローゼンメイデン?

    ぐ~りぐりの人の詳細がすごく気になる。
    人面犬と同じ顔してるしどういうことなんだろうなぁ。
  • とでんか 3巻
    位置情報が、とられるのがいやだいやだといってる割には、主人公たち、便利に使ってるよな。

    そのあたり、話のクオリティーには、何の関係もないけれど…でも、「怖いよ」と「便利だよ」を両方出しちゃうと、「便利」な方に流れていってしまいますよねぇ。
    「怖いよ」の方は、あんまり強調されない感じ。

    最も、その...続きを読む
  • とでんか 2巻
    まぁ、管理されたいかされたくないかといえば、されたくなくて。
    でも、自分以外は、管理されていた方が、安心だなぁみたいな……。

    そういう安易な気持ちのアンチテーゼとしてあるお話かな。
  • とでんか 1巻
    笹山さんサーガらしいです。
    都知事になった笹山さん(笑)やってることは、わりと、「黒鷺死体宅配便」みたいな感じです。

    まあ出てくるのは、死体ではなくて、妖怪だけど。

    そういえば、大塚さんの原作で、「口避け少女 さっちゃん」なんて名作もあったなぁ。

    いろんな物が住み着く余裕のある街が好きです。
  • とでんか 1巻
    民俗学・都市伝説を基にした漫画です。ふつうに人面犬がいてます。ちょっと不思議な、気持ち悪そうな雰囲気が好きなので…私は好きですこれ。