ななせめるちのレビュー一覧

  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
    アニメでは放映されなかった、由比ヶ浜の誕生日プレゼント選びと、遊戯部との対決のエピソードが描かれている巻。原作ではヒッキーにフラグが立ちまくっていて驚いた。あと、この作品に材木座って必要なのかね?このキャラのおかげで話が無駄に長くなるし、テンポも悪いし…。アニメ版で、材木座をほとんど出さなかったのは...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
    1巻に比べると少し勢いが落ちたけど、引き続き面白い。「スクライド」ネタには私は分かりませんでした。。。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
    ところで八幡の「幡」と「蟠り」って似てるよね。そんなわだかまりもいよいよ雪解けを予感させるシリーズ全体のクライマックスのような9巻。
    人間関係の葛藤がリアルすぎてつらいものがありましたが、それを救った平塚先生の心に染みる台詞の数々。表紙になるのも頷けるほどのカッコ良さでした。
    あ、今更だけどアニメ2...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
    少し前にアニメ化したのを見て、気に入ったので原作も読んでみることにしました。久しぶりにラノベを読みましたが、いわゆる中二病的ファンタジー・SFではなくラブコメ・日常系とも微妙に違う独特の世界観でなかなか興味深いと思わせる部分もあり、かつラノベらしいネタを織り交ぜた書きまわしもふんだんに有りスムーズに...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7
    友もなく、彼女もなく、孤高の学園生活を送る少年達の残念な物語の第7弾。
    今回は京都への修学旅行編。

    毎度のことだけど、八幡が語り部のときは読んでいてクスリとくることが多いですね。
    っていうか番外編でずっと語っている編があってもいいと思う。
    毎度八幡がちょっとかわいそ過ぎるかな。
    それと「はが●い」...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
    しばらくギクシャクしていた3人の関係がやっと修復できてよかったなあ。今回も、鬱展開続いて行くようなら読むのやめるところだった
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
    ちょ、陽乃さん怖い怖い。そして材木座が無駄にカッコいい。しかしもう青春でもラブコメでもないよね、これ。
    雪ノ下からすると八幡の行動に思うところもあるようだけどひとまずはこれで良かったかと。

    「雪ノ下さんが会長になってくれたらなって。で、もっと言うと、由比ヶ浜さんが副会長。それから……比企谷くんは庶...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
    葉山×ヒッキーは目からうろこでしたよ、海老名さん・・・ところでどうでもいいけど、なんで登場人物の名前がやたら韻を踏んでるんだろ。却って落着き悪い。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
    異能、SF、ファンタジーなしの現代もので、しっかり面白い作品という印象。
    ただ、読む人は選ぶのかな、と。あちら側にいた人には面白さがわからないかも知れないし、こちら側にいた人には痛いほど沁みる。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
    友もなく、彼女もなく、孤高の学園生活を送る少年達の残念な物語の第6弾。
    今回は天敵の学園祭。
    そして平塚先生から実行委員に任命される八幡。
    さて、どうなる!?

    今回は八幡が大活躍ですな!
    特にスローガンのシーンなんて最高です!
    ラストの説得シーンもいいし今までの巻の中では一番良かったかもしれません...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
    8冊目.
    修学旅行から戻ってギスギスしている奉仕部.
    そんな中,生徒会選挙関連の依頼が静ちゃんから.

    今回も八幡がダークですね.
    そして新キャラの一色ちゃん.
    なんだろう,このシリーズって腹黒い女子が多いよな.
    いや,俺が今まで気づいてなかっただけか.
    今回は出番少なかったけど戸塚可愛い.

    で,...続きを読む
  • 人生 第3章
    合宿が終わっていつの間にか二学期に.
    今回は相談ボックスが何者かに放火されて焼失してしまい
    その犯人探しをする中でなんだかんだ.
    なかなか面白かったよ.
    人力嘘発見器はなんて羨ましい状況なんだ.
    でもあんな状況だったら何を問われても反応してしまうわー.

    で,田中ロミオ氏の読者層の年齢がちょっと高い...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
    7巻から続いていた問題は解消されたんだろうか?
    解消されたとしても新たなる問題が持ち上がって後々遺恨を残しそうな感じでもあるけど。
    そのあたりはどうなんだろうか……。
    個人的にはとりあえず、ここで今までの話には一区切り付けてもらって、心機一転新たな出発をとかを期待したいところですけど。
    まあ、そうい...続きを読む
  • 人生 第2章
    2冊目.
    一冊目で糞ワロタんだけど今回はまぁまぁかな.
    とくに第一新聞部の部長氏は必要か?
    あの変態は早く逮捕されればいいのに.

    それなりに面白かったんで続きも読むけどねー.
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7
    修学旅行~和解の話。

    また少し、彼らの距離が縮まったような感じがするし
    しないようにも感じる。

    次巻がとても楽しみである。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
    ラブコメのラの字も無い終始後味の悪い内容だった。
    主人公は少しずつ変わっている様が伺えるが、奉仕部の三人が今後どのような関係になっていくのか。
    雪乃がどう変わっていくのかが焦点になりそうだ。

    八幡が自分を犠牲にしない問題解決の仕方をしていたことが個人的には一番ぐっときた。主人公の成長がこんなにも頼...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
    八幡の考え方には、同意できないトコが多い。
    9割同意できなくて1割同意できるトコがある。

    その1割で次もまた読んでみたいと思わせる不思議な魅力をもった作品。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
    友もなく、彼女もなく、孤高の学園生活を送る少年達の残念な物語の第5弾。
    今回は由比ヶ浜が夏休みに旅行へ行くためにペットを預けに来てからの出来事。

    八幡の相変わらずの残念さは継続で楽しい作品ではあるんですけど、シリアスパートはあんまり面白くなかったかな。
    ってか普通にデートとかじゃ普通のラブコメにな...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
    大切な場所を守りたいと思って行動してみたものの、昔の奉仕部の面影は薄れていく。これからどう物語が展開していくのか読めないが、次巻に期待する。いろはと八幡の関係が深まりそうな予感もする。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7
    修学旅行と告白。ヒッキー相変わらずイケメン過ぎる…でも周りのとこれまでの関係にちょっと変化出そうな気配が気になる。小町はいつも可愛い