中島恵のレビュー一覧

  • 日本の「中国人」社会
     軽い読み物としては、自分の興味を引き付けるものだった。まず、中国人に対する認識について、日本人が広く持っているものが適切なのかどうか、ここから始めなければ読み進めないところがある。

     中国は現在進行形で駆け足で進んでいる場所である。今年も去年と同じような一年だったと感じる日本とは比較の対象になら...続きを読む
  • なぜ中国人は財布を持たないのか
    タイトルにありますが、実際に中国に行ってみると、中国人はなぜ財布を持つ必要がないかがわかります。その答えは、お金を持たなくとも、スマホに電子マネー(We chatか アリペイ)があれば、支払いに困ることは無いからです。

    驚くべきことは、この変化はせいぜい、2016年頃から起きたことで、それまでは日...続きを読む
  • なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか? 「ニッポン大好き」の秘密を解く
    書名とはあまり関係なく中国の市井の人たちことことを真面目に論じた本。面白かったです。
    大きすぎる国土と多すぎる人口の中で身動きの取れない状態が良くわかりました。そして自分だけはそこから抜け出そうとするために必死な人々。なりふりなんてかまっていられないんですね。よく理解できた気がしました。
    中国の人の...続きを読む
  • なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか? 「ニッポン大好き」の秘密を解く
    中国に長年住んでいて、多くの友人がいる筆者だからこそ、書き出せる中国の市井の状況。

    戸籍制度や社会インフラなどの違いは、よく分かる。

    でも、文化や成り立ちとかの違いがあるので、彼の国と当方との違いをことさらのように比較論を展開してますが、少し偏りを感じた。

    良く書けていると思いますが、格差や国...続きを読む
  • なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか? 「ニッポン大好き」の秘密を解く
    偽物がまかり通る中国では、日本製は安全、安心の定評と信頼が中国人の心に根付いている。今や日本製と言ってもメイドインチャイナなのだが、日本企業の厳しい品質管理をクリアしており、日本のちゃんとした店で販売されていることが彼らに安心感を与えるという。わざわざ来日してまで爆買いをする理由がここにある。また、...続きを読む
  • なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか? 「ニッポン大好き」の秘密を解く
    中国共産党幹部や高級官僚などではない、市井の人々がどんな暮らしを送っているかに目線を置く著者の中国論というか中国紹介の本。

    日本に比べて効力が乏しいパスポートの効力、複雑な戸籍制度、未整備の社会インフラなどが人々の生活を難しくしており、並行して入ってくる日本の情報に日本や日本人(の暮らし)に対する...続きを読む