坂木浩子のレビュー一覧

  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    読みやすくスラスラと読めた
    以前読んだ会話のコツと同じ様なことが書いてあったがやはり、会話にはある程度のテクニックがあるのだと理解した
    長い人生の中で少しでも楽しく過ごすためにも、面白い会話は必要なんだなと感じました
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    この本はあくまでも参考程度に。
    著者はこれほどのスキルを身に着けるのに
    結構な努力をしているのは
    瞬間で突っ込みを入れられる力量からも
    うかがい知ることができるでしょう。

    ただ、言えることは、相手に興味を持ってもらえることは
    誰だって嬉しいこと。
    それで関係性が広がるのは間違いないですからね。
  • 楽しい草取り:マンガでわかる
    草取りしなきゃなぁ…と思って読み始めました。
    マンガもあり、解説もわかりやすいです。

    まずは雑草のことを知ることから始めようかなぁと思いました。早いうちに対処することも重要だな、と思いました。とはいえ、なかなか重い腰が上がらない…
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    会話スキル関係の本を何冊か読んだが、この本が一番自分のフィーリングに合っているように感じる。

    「話す」ことより「聴く」ことに重点を置いているところに感心した。
    具体例が多く読みやすいが、中高年男性向けのものが多い。

    会話スキル向上のためには、この本の内容を参考としてトレーニングが必要となるだろう...続きを読む
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    相手を笑わせた時を思い返して分析してみると、確かに本書で紹介されているようなテクニックを無意識に使っていた。
    笑いの抽象化をしている面白い本
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    ためになったこと
    話すことでウケをねらうのではなく、聞くときに相手の話を受け止める「ウケ」が大切であるということ。
    「ウケ」の方法が具体例をまじえながら紹介されており、気のきいた一言を言ってみたいなーと悩んでいる人にはオススメできる。
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    感想
    数々の会話に関する本が出版されているがこの本はユニークな切り口で実例を吹くめて紹介されていて常に手元に置いておきたいと思われる一冊。

    心に残ったフレーズ
    おもてなし=受ける

    ウケル人は質問する

    相手の話を映像化させれば質問が浮かぶ

    自慢話は自虐を添える

    返答は具体的な言葉を入れる
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    【メモ】
    ・会話はおもてなし、相手の気持ちを想像する
    ・会話泥棒しない
    ・相手の過去や立場を考えて質問する
    ・情報ではなく、理由・行動・気持ちを聞く
    ・困ったら小学生時代から聞く
    ・映像が浮かぶまで聞く
    ・答えるよりも話を続ける
    ・質問には具体的に答える
    ・相手が質問してきたことは聞き返す
    ・複数い...続きを読む
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    ★読書メモ(箇条書)

    ・話を聞くのに必要な力は「我慢力(最後まで話を聞く)」
    ・質問は「HowかWhy」で
    ・「私も!」で、会話泥棒をしない
    ・質問力を高めるには、会話を映像化しながら聞くこと
    ・質問に答えるときには、具体例を出す
    ・自慢+自虐で好感度アップ
    ・コンプレックスは最大の武器
    ・話題は...続きを読む
  • 「和の引き寄せ」を加速する マインドフルネスタッピング
    ミラクルタッピングについて友人に聞き、興味を持ち、読みました。タッピングの具体的なやり方は何パターンか書かれていて、著書のメインは「引き寄せの法則」それも、日本人に馴染みやすくアレンジした「和の引き寄せ」への心構え。そして、引き寄せるためにどのようにタッピングを取り入れるのかが具体的な事例とともに紹...続きを読む
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    「これを話せば大丈夫」という内容を教えてくれる本ではなく、「こうやって話せば大丈夫」ということを教えてくれる本。
    オチやツッコミというのは、こういう基本的なことから派生して作り上げていくのだと思う。
    そう考えれば、わかりやすくスキルを教えてくれるこの本は、十分だと思う。
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    会話を盛り上げる為の心構えといくつかのテクニックを分かりやすく教えてくれる本。
    やはり会話の基本は人の話を聞くことのようです。淡々と思ったことを口にする。でも基本的に相手を下げずに自分を下げる。などなど。
    話が盛り上がらない人や、会話が止まって困っている人にオススメです。
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    つまらないやりとりのわかりやすい分析に、
    大きく納得。

    ふたりきりじゃ、相手は笑うしかないもんな。
    スピーチはつまらないもの。
    なるほどそう思えば緊張も関係なさそうだ。

    大好きな番組を作っていた人としりひいきめに読んでしまったか。
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    ■読んだ動機
    会話とか雑談の本ていっぱいあるし、人と話すときに会話に困ることが少なくなるといいなと思い手に取った。

    ■感想
    聞き役に回ろうねとか、「Yes/No」で答えられる質問はやめようねとか、よく言われていることが書かれていた。
    TVの業界にいた方の本らしく。
    上下関係がはっきりしているとか、...続きを読む
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    きちんとしたノウハウ本とセットで実践していけばさらに効率よく力が付きやすくなるとる感じた。ノウハウ本単体だけでは補えないきれない実践での経験をもとに書いてあるからだ。まあ、相手の話を聞く、相手の立場になって考える、無理に笑わそうとしないことなどがあり、興味深かった。
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    読書猿が「楽しさ・面白さ」の理屈についての質問に対して推薦している本書。確かにタイトルが軽くてフィーリングでゴーのような上澄み本かなと勘違いされる感はあるなと思った。

    内容は具体的で、一般的に言われる聞くことに重心をおくことも神髄なのだなとここでも紹介されているし、何より落ち着いて周りの状況を感知...続きを読む
  • 楽しい草取り:マンガでわかる
    マンガではわからない、のでは。
    マンガ部分は、かわいい絵で読みやすいが、わかるほどではない。
    なかなかボリュームがあって、楽しい、と言えるほどではないです。
    というか、思っていたよりも雑草の世界が奥深いことはわかった。
    事細かに記述されている雑草の違いはざっとしかわからなかったが、農薬や草刈り機の違...続きを読む
  • 楽しい草取り:マンガでわかる
    雑草という草はない、そうですが。
    実際には庭づくりとかで困っている人は
    たくさんいそうですね。
    なので、こういう本も需要がある。

    かわいいイラストと4コマ漫画で
    視覚的にわかりやすいし
    Q&Aの画面もLINEのやりとりのようで
    見ていて楽しかったです。
  • 「和の引き寄せ」を加速する マインドフルネスタッピング
    今までの引き寄せの法則とも共通点は多いけれど、西洋の違いというか、元が農耕民族か狩猟民族の違いで、少し発想の仕方が違うんですね。私はどちらかと言うと、今回の和の引き寄せの方が、腑に落ちました。

    タッピングについては、方法がほんの少し書いてあるだけで、根拠や説明がほとんどないのが残念ですが、引き寄せ...続きを読む
  • 楽しい草取り:マンガでわかる
    庭の手入れのために読んだ。
    結局は「抜きましょう」という結論にすべての雑草は行き着く。
    ただ、種ができる前に抜けばよいのか?今すぐ抜くべきか?を迷う場合には読んでもよい。
    結局今すぐ抜いたほうが良いのだが。。。