榊涼介のレビュー一覧

  • ガンパレード・マーチ 山口防衛戦
    まさかと思ったガンパレ正伝の続編。
    今度の戦場は私の故郷、山口ですが(^^;。
    お馴染み5121小隊の面々に、共に九州で戦った学兵たち、オーケストラのキャラもゲスト出演してます。やっぱり燃える!
  • ガンパレード・マーチ 5121小隊 熊本城決戦
    ゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」ノベライズ。ゲーム中に登場するイベント「熊本城攻防戦」の全容をリアルに描き出します。プレイ済の方はもちろん、未プレイの人でも楽しめる一作です。
  • ガンパレード・マーチ episode TWO
    ゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」ノベライズ。
    既に出ている最初のノベライズの設定をベースに、オリジナルエピソードを追加して送る第二弾。ここから初出撃等のエピソードを経て最初の短編集に繋がります。5121を「作る」課程が垣間見えて面白いです。
  • ガンパレード・マーチ あんたがたどこさ♪
    …そういえばこの曲、ちゃんと歌詞で「肥後」「熊本」って言ってるのよね…
     色々な意味でシリーズの転機になった作品かと思います。ていうかサンドイッチ魔王って何さ。
  • ガンパレード・マーチ 5121小隊 決戦前夜
    ゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」ノベライズ。ゲーム中に登場するイベント「熊本城攻防戦」を背景として描かれる「有り得たであろう」前哨戦エピソード集。
  • ガンパレード・マーチ episode ONE
    ゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」ノベライズ。
    既に出ている最初のノベライズの設定をベースに、オリジナルエピソードを追加して隊発足当初を描いてます。色々な意味で地に足の着いたノベライズ。
  • ガンパレード・マーチ 5121小隊の日常II
    ゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」ノベライズ。(2)と表題にある通り、既に出ている短編オリジナルエピソード集の第二弾でもあります。ゲームとは違う角度で見られて面白いですよ。
  • ガンパレード・マーチ5121小隊 九州撤退戦〈下〉
    これを読まずして瀬戸壬生スキーと言えますかいな〜!と言う位榊先生の小説は瀬戸壬生多くて・・・公式の小説より大好き!!!
  • ガンパレード・マーチ あんたがたどこさ♪
    熊本城決戦の後、休戦期直近の時期を舞台に描かれている、ガンバレ小説第七弾!
    ゲームでは描かれていない部分なので結構新鮮かも。
    ただ、ガンパレ小説シリーズを読んでない人には人間関係が分からないかもです・・;;
  • ガンパレード・マーチ 5121小隊の日常
    速水くんは「変わり始めた自分」に対する不安を持っている。(変わりたいと思っていないわけではないけれど)(自分のキャラクターとは違うけれど)この変わり方で良いのか─その意識を実は僕も持つことがある。彼の答えは自分の「居場所」(自分そのものではない)を認識することだった。つまりそれは,自分の中で,自分が...続きを読む
  • ガンパレード・マーチ 逆襲の刻 極東終戦
    逆襲の刻シリーズ完結。長かった幻獣との戦いに一応の終止符を打った。しかし、この後も外伝が何巻でそうな気配がある。このシリーズでは仲間のために戦う姿に何度も涙した。それほど熱いストーリーだ。いつかまたはじめから読み直したい作品だ。
  • ガンパレード・マーチ 2K 未来へ(3)
    懲罰的任務から急展開、生存者の保護が目的と知らされたが、例の危ない「共生派」が襲撃してきて帯の通りの「撤退戦再び」
    何者だろうね>「共生派」
    アメリカで暗躍していた奴らの手勢かなぁ。
    善行さんも復帰して、次からは反転攻勢が見られるといいな。
  • ガンパレード・マーチ 逆襲の刻 欧亜作戦
    一番最初の文書で合田少尉の死亡フラグが折られる。キャラ絵がついている人は今まで死んでいなかったような気がするから、きっと大丈夫と思いながら読み進めることにする。壬生屋さんと滝川がやっぱりいいね。彼らが悩んだり凡人であることが面白い。
  • ガンパレード・マーチ 逆襲の刻 青森血戦
    シベリアまで出てきてまたもや登場人物が増える。
    温泉休暇でつかの間のラブコメ水着回。山川息子がラブコメに参加するとは思わなかった。
  • ガンパレード・マーチ 逆襲の刻 弘前防衛
    平野に点在する拠点に補給物資を届けることになった5121部隊。主戦派に恩を仇で返されたり、共生派の罠にあったりで散々な防衛戦。首相官邸もプロ暗殺者や自爆テロに巻き込まれて、北も東京も大変。次巻は一死報えるか?
    ちょっと前は悪役でもキャラがたってる人材は殺さないのが榊ガンパレ。
  • ガンパレード・マーチ 逆襲の刻 東京動乱
    現政権転覆を狙う主戦派のクーデターで東京が大変なことに。今までの幻獣との戦争とは異なり、クーデター鎮圧に翻弄する話。クーデターに関してはこの巻だけで終わるのですごくスピーディーに感じた。今までイマイチだった山川父が輝く時。
  • ガンパレード・マーチ 九州奪還5
    残りページ数が少なくなって、これどうやって終わるんだろうと思っていたら、思わぬ方向で終結した。
    キーは速水だけど、その原動力は勝利を疑わない芝村さんなんだよなとしみじみと感じた。
    最後はもう少し三番機に敬意を払ってもいいかなと思った。速水に狂気を与えてくれた機体なわけだし。これが二番機ならちょっとし...続きを読む
  • ガンパレード・マーチ 九州奪還3
    戦争続きでみんな次第に壊れていく。
    整備班主催の仮装くすぐり大王は笑えた。今後の話の展開に大きく関わっていきそうな森さんの動向が気になる。
  • ガンパレード・マーチ 九州奪還1
    とうとう九州奪還開始。5121部隊の面々が喪失感を埋めようとしているテンションが伝わってきて、読んでいるこっちもワクワクしてきた。
    部隊と人が増えすぎて把握できなくなってきたので、相関図を作りながら読まないと訳が分からなくなる。将校達の会議は面白いが相関図必須。
    この巻のテーマは「自分達の見たい現実...続きを読む
  • ガンパレード・マーチ 九州奪還0 萩 幽霊戦線
    山口防衛戦から九州奪還までの間のストーリー。
    ダメダメ海軍を叩き直す話。
    戦闘少な目だけど、1巻に凝縮されていて、5121部隊の面々もそれなりに活躍していて面白かった。ラブコメ成分はこれぐらいでちょうどいい。加藤さんの裏方奮戦ぶりがカットされてしまっているのが残念。次巻以降に期待。
    でも、部隊が多す...続きを読む