大澤文孝のレビュー一覧

  • 東京大学のデータサイエンティスト育成講座
    これまでBIツールを用いて見える化を試みたが、
    前段の分析技法が欠落しており、空回りに終わっていた。
    腰を据えて、基礎から学び直し。
  • AWS Lambda実践ガイド 第2版
    第1~3章はLambdaの概要やちょっとしたサンプル
    第4章は必要性を感じなかったので流し読み。
    第5章以降は応用編で、よくある事例みたいな。

    特に第6章は、まさにいま知りたいことが書かれていた。
    カスタムドメインの設定ではまっていたが、この本を読み解決した。

    ページ数は多いがハンズオン形式なの...続きを読む
  • さわって学べるPower Platform ローコードアプリ開発ガイド
    Power AutomateやPowerAppsについての解説本がまだまだ少なく、かといってネットで調べても体系的な理解が得られにくい(とはいえ、それでさえ情報は少ない)。この本で初心者には必要十分な知識が得られ、演習的にアプリを作ることができる。ここから先はネットでやりたいことを調べることでレベル...続きを読む
  • さわって学ぶクラウドインフラ docker基礎からのコンテナ構築
    「決定版」は伊達じゃない。わかりやすさがハンパないので、ほかのDocker本に挫折したすべての人に贈りたいぐらいだ。
    惜しむらくは索引がないこと。良い本だけに、実践でつまづいたときにキーワードで探して読み返したい。なのに、それができなくて辛い。
  • 東京大学のデータサイエンティスト育成講座
    pythonの文法や、数多いライブラリの使い方を齧るよりも前に、線形代数、微積分・最適化、数理統計をある程度トレーニングしておくこと、さらに、それ以前に、全体と細部を同時に「思い、感じる」という科学的なものの見方について、いわゆる教養が必要だとは思う。それでも、コンピュータという道具は、習うより慣れ...続きを読む
  • できるキッズ 子どもと学ぶ JavaScriptプログラミング入門
    パソコンのキーボードの使い方から丁寧にイラストや画面ハードコピー、入力するキー操作まで丁寧に説明されているので、JavaScriptの言語仕様を理解できなくてもテトリス風のゲームを完成させるところまで Step by Step で学ぶことができると思います。

    第6章から本格的にシンプルなゲームを作...続きを読む
  • 東京大学のデータサイエンティスト育成講座
    Pythonを少し勉強して、さらに成長したい方にオススメです!

    ベースはデータサイエンスなので数値解析がほとんどです。

    最後の方になると機械学習の実際のプログラミングができるようになってきます。

    これ1冊をやればデータサイエンティストとしての実力が身に付くと断言出来る1冊です。
  • Amazon Web Servicesネットワーク入門
    AWSでのネットワーク設定の基本的な手順がとても丁寧に書かれている。wordpress構築時のwebサーバーとdbサーバーを例にしているのも良い。わかりやすくて参考になる良い本。
  • AWS Lambda実践ガイド
    文章も読みやすくサンプルも適切。コードがPythonなので自分の場合はJavascriptに読み替えないと行けないが、それもちょうど良い練習になりそうだ。これからLambdaを使いたい人にオススメ。
  • AWS Lambda実践ガイド 第2版
    # AWSでサーバレスアプリケーション構築を始めるならこの一冊

    ## 面白かったところ

    - lambdaを主軸としつつも、IAMやS3、API GatewayなどのAWSのサービスを利用して、現場で使われていそうな構成のアプリケーション構築が学べる点

    - 写経する技術書ではあるが、殆どはAWS...続きを読む
  • かんたん理解 正しく選んで使うためのクラウドのきほん
    AWSは一通り学んでいたので、真新しい情報は少なかったけど、AWSのサービスに対応する、AzureとGCPのサービス名がわかり、参考になりました。
  • かんたん理解 正しく選んで使うためのクラウドのきほん
    AWS、Azure、Google Cloudについて、横断的に知ることができる。

    それぞれの本はあるが、3つの特徴をまとめている本はなかなかないので、クラウドごとの違いが知りたい時や、広く浅くクラウドについて知りたいときにはちょうどいい本。
  • さわって学ぶクラウドインフラ docker基礎からのコンテナ構築
    初心者でも分かりやすく書かれていてよかった。 これで少なくとも開発メンバーとしてDocker使うには一通りの知識は得られたのでないかな。
  • さわって学ぶクラウドインフラ docker基礎からのコンテナ構築
    dockerの基礎から学べるので初学者にオススメ。

    以前、別のdockerの書籍を読んだがそちらはかなり実践形式だったので基本的な知識から学べるこの本はよかった。

    いまやwindows homeでdockerいじれるのでソフトのインストールとセットアップもだいぶハードル下がったよね。2年前にvi...続きを読む
  • 実力養成C#ワークブック
    C#の要素の中でも特にオブジェクト指向に重きを置いた内容。
    ポリモーフィズム辺りは丁寧なサンプルで良かったと思う。
    ソースのダウンロードとかCD-ROMとかついていないので、ソースは手打ちするしかないですが、初学者は慣れて良いのかも。
  • 東京大学のデータサイエンティスト育成講座
    一冊通せばデータアナリシスに使うpythonの手法を一通り学ぶことができる。

     オライリーの「Pythonによるデータ分析入門」の後でこなしたので、numpy, pandasやmatplotlibにはまることなく目的であるscipyやscikit-learnの章にたどり着くことができた。

     高校...続きを読む
  • 東京大学のデータサイエンティスト育成講座
    データ活用、機械学習で使うであろう数学知識とPythonでのやり方を広く浅くまとめてる。
    実際にコードも書かれてるので自分で書くとより理解できそう。
  • 東京大学のデータサイエンティスト育成講座
    データサイエンティストとはどのような知識が必要なものなのかという観点で最初の1冊として購入しました。
    結論から言うと、よく整理されていている点は良いのですが、深く学ぼうとすると、この本だけでは難しいと思います。
    おすすめはこの本をベースにつまずく部分があれば別の本かネットで調べて進めていくのが良いと...続きを読む
  • ゼロからわかる Amazon Web Services超入門 はじめてのクラウド
    ひとつの操作ごとに画面キャプチャが載っていて初学者にとっては非常にわかりやすい。
    また、Webサーバとブログサーバの作成を通じてAWSの主要なサービスは一通り学習できる。
    手を動かして目に見えるものを作りながら学習を進められるのでとても楽しい。
    5章(ドメインの取得)と6章(SSL通信)は課金が発生...続きを読む
  • ゼロからわかる Amazon Web Services超入門 はじめてのクラウド
    一章でAWSとは何か、クラウドとは何か、二章以降で、AWSをはじめよう、ということで実際に構築をしていく構成になっています。

    本書のコンセプトとして、AWSが複雑化するなかで、AWSを熟知した人と乗り遅れた人で二極化しており、乗り遅れた人でも分かるような作りになっています。

    私もAWSサミット2...続きを読む