橋本エイジのレビュー一覧

  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 16巻
    毎回ハラハラドキドキしながら読んでいます、展開が読めないので毎回楽しみです!一気最終回まで読んでしまいました
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 8巻
    展開が読めないので毎回ハラハラします!面白いです!
    展開が激化してきたので目が離せません!今後も楽しみです
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 4巻
    どのキャラもかっこよくてストーリーも軸がはっきりしていてとても面白かったです!今後の展開に目が離せません
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 18巻
    面白かったです!また展開が変わってきたのでこれからも面白くなりそうな予感がします!早く続きが読みたいです
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 14巻
    高杉が面白くて好きです!土方さんはずっとカッコ良いです!高杉が出る回は毎回面白いで毎回出番が楽しみです
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 15巻
    明治維新は本当に若い人たちが成し遂げたんだなとその過程で死んでしまった人たちの年齢を見るとよくわかる。そのあとの戦争と比較しても明らかに違う。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 7巻
    佐々木愛次郎と永倉新八のやり取りがいい。そのあとの佐伯又三郎と新八の戦い。新八が強いところが見れて満足。特に最後は剣じゃないところ。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 20巻
    伊東甲子太郎がこのマンガではすごい小物として描かれている。油小路事件のこの描き方は面白い。中村半次郎や河上彦斎と戦ってもよかった。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 14巻
    久坂も高杉も頭のねじがはじけ飛んでいる。まさに「狂」と呼ぶのにふさわしい。そしてついに勃発した池田屋事件。このマンガはどう描く?
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 18巻
    よくよく考えると長州藩てすごいよな。よく幕府に勝てたと思う。運とかも絡むと思うけど当時の人々はこのことをどう思っていたんだろう。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 19巻
    ホントに当時の日本てギリギリの綱渡りで生き延びた感じがするよ。もし大政奉還がなかったらへたに内戦が延びて外国の餌食になっていた。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 11巻
    天上天下左之我独尊の師匠が心底気持ちが悪い(誉めてます)。いく所まで行っちゃってますね。永倉は剣を持ってない方が強いんじゃない?
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 12巻
    平山の特技なんかわからんけど結構いろんなマンガで見たような。途中から超能力バトルになっちまったがそれもよし。中村半次郎超怖い。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 10巻
    芹沢鴨の若い頃が範馬勇次郎とそっくりだな。何の努力もしないでそれ以上が手に入ってしまう故の退屈。七鬼衆もキャラがたってる。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 13巻
    芹沢鴨ついに倒れる。このマンガでは異常に強い化け物キャラもとうとうお陀仏。なんか沖田も覚醒したし。最後は高杉晋作の登場。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 4巻
    琴がこの巻の話を持っていった感じがする。佐川対土方もよかったけど。専門家じゃないから詳しくはないが恐ろしく人の命が軽い。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 17巻
    大村益次郎がなんかデスノートのLみたいなことをしている。ついに坂本龍馬が本格的に絡んでくるのか。高杉の病気忘れていた。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 3巻
    元浪士組と会津藩との真剣勝負。個人的に永倉新八ファンなので永倉が近藤や土方よりも剣椀で劣るという描写がもやもやする。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 16巻
    ここで河上彦斎が出てきたがなんなんだこの人斬りは。このマンガどのキャラクターも濃い味付けをしているが特濃な奴が来た。
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 8巻
    原田左之助の武器がなんで大鎌なのか疑問に思っていたら最後の最後にあれですよ。そしてついに新見錦と斎藤一の1対1