ムラマツエリコのレビュー一覧

  • k.m.p.の金もーけプロジェクト。
    会社を辞めてものづくりで生活できないかと
    試行錯誤のコミックエッセイ。
    ものすごく共感するので
    読んでると創作意欲が出たり凹んだり。
    ものづくりのバイブル。
  • おかあさんと旅をしよー。
    k.m.p.の二人がそれぞれのおかあさんをつれてイタリアへ。
    ダヴィンチで連載していたのを読んでいたが、加筆されてさらに面白い。(特に留守番お父さんのページ。)
    イタリアの旅行記というより、母との旅行のこまごましたところが描かれている。
    同世代だと、チープな旅行でも楽しいのだけれど、お母さんととなる...続きを読む
  • おかあさんと旅をしよー。
    k.m.p.さんがそれぞれのおかあさんを連れてイタリア旅行へ旅立った。旅慣れた2人がお母さんをエスコートする親孝行の「つもり」旅行の記録です。
  • おかあさんと旅をしよー。
    めちゃくちゃおもしろい!
    おかあさんと旅をする予定がなくっても、「おかあさん」とゆう生き物を理解するために読むべし。。
  • ポルトガル 朝、昼、晩。
    ほぼ毎日宿を替え、観光名所をあちこちみてまわり、お土産を買いあさって帰国・・・。
    そんな旅じゃなくて、何もない小さな町で、ずっと同じ宿で、毎日窓からおじさんを観察したり路地をぐるぐる散歩したり、お昼寝したり、自炊してみたり・・・まるでその町に住んでるみたいに。
    やってみたい〜〜こんなのんびりした、旅...続きを読む
  • ポルトガル 朝、昼、晩。
    旅行記ではk・m・pの本がダントツで好きです。イラストですんなり読めるし、字が小さくてもその分いっぱいいっぱい詰め込まれて、すごく得をした気分になります。
    そんな本の中でも一番大好きなのがこのポルトガル旅行記。
    海外旅行したことがない私にとっては未知の世界ですが、行ってみたいなー。こんなとこ。
  • k.m.p.の金もーけプロジェクト。
    本のタイトルと打って変わって中身は超可愛いイラストエッセイです♪読むと癒され元気付けられるオススメの超可愛い1冊です★
  • みえない未来相談室。 すきなコトを仕事にする方法
    悩める10代に寄りそう、もっと自由に好きを大事に生きてもいい(生きなくてもいい、自分に合っているかが大事)と伝えてくれる本。五年の会社勤めの後、二人で好きなことを仕事にしてきたkmpの二人が、かつて10代だった自分たちに伝えることがあるとしたら、と仮定して、綴ったメッセージ。イラスト多用で読みやすく...続きを読む
  • おかあさんと旅をしよー。
    旅行に行けない今、読んでいて楽しい旅行記。エジプトやタイの旅行記に比べれば母親を連れていくという命題が前提条件となっていて今までと勝手が違う。とても楽しいイタリア旅行記。
  • おかあさんと旅をしよー。

    お母さんを旅に連れて行く、というエッセイ。

    喜んでほしいという思いと、身内ならではの微反応。でも身内ならではの居心地の良さ。作者は「よろこばせたいキモチと、でも思惑からはずれたかんじ」って表現してるけど、最近わかる気がする。
  • おかあさんと旅をしよー。
    お母さんと旅行するならではの、
    旅程やホテルなどの気遣いが本当にすごい!

    そしてイタリアの旅行の本としてもとても楽しめました!
  • 新装版 2人で、おうちで、しごとです。
    k.m.pさんの作品は癒されるし、可愛いし、面白いし、読むのが苦にならない楽さがある。 まだ、読んでいない作品がいくつかあるので読みたいなぁ( ¨̮ ) 「おまけの1行」つき。 いつも他の作家さんには見られない工夫を仕掛けてくるのも嬉しい。
  • 新装版 2人で、おうちで、しごとです。
    いいなあああ。

    家族以外の人間と一緒に居ることが苦痛。
    仲の良い友人であっても。

    こういう関係の他人がいるのって、いいなあ。
  • k.m.p.の金もーけプロジェクト。
    好きなことを仕事にしよう!
    先の計画ももたず会社を辞めた二人が、いろいろ頑張って好きなことをしてお金を稼いでいる話
    別に金持ちになんて全然なってないんだけど、それでも楽しそうな二人は、見ていてこっちが楽しくなる
  • k.m.p.の金もーけプロジェクト。
    ずいぶん前に買った、k.m.p.によるイラストエッセイ。
    ってか、k.m.p.って金もーけプロジェクトの略なんだって。


    “この本には、会社をやめてから手さぐりで「すきなコトでおしごとをつくっていく」様子が、かかれています。簡単に言えば、趣味で終わらせずに収入につなげよう、ということですが、「...続きを読む
  • おかあさんと旅をしよー。
     仕事仲間の二人がそれぞれの母を連れ、二組の母娘でイタリアを旅行する道中を綴ったコミックエッセイ。「母を喜ばせたい」と、細々した雑務を引き受け、見どころを探し、母の体調を気遣いながらも旅を満喫。楽しそうでほっこりする。
     母が元気なうちにこういうことをしてあげられたらよかったなと思うとともに、今なら...続きを読む
  • k.m.p.の金もーけプロジェクト。
     はじめタイトルを聞いた時は、「金儲けプロジェクト」と頭に浮かび、もっとビジネス参考書のイメージでした。
    しかし、見てみるとビックリ!
    表紙も内容も、意表を突かれた気分でした。
    中は、手書きのマンガ。

     著者の2人は一緒にやりたいことを仕事をしています。
    自由な発想で面白いアイディアが書かれていま...続きを読む
  • ガオ村ぐるぐる。 ベトナム学校支援プロジェクト物語
    ベトナムのガオ村の生活や子どもたちのことがわかりやすくかいてある。
    プランジャパンのがどのようなところで支援しているかを知るのにとてもわかりやすい。
    子どもむけなので子どもも大人もよみやすくていい。
    その後の様子も続編ででるとよいと思う。
  • k.m.p.の、旅してぐるぐる。
    ドヤ感がないのですっと読める
    フィクションのようで、でも自分の経験を重ねられるようなリアルな内容で楽しめた
  • おかあさんと旅をしよー。
    k.m.p.の親孝行大作戦な旅本。
    おかあさんが疲れないように、おかあさんが楽しめるようにと、いろいろリサーチしたり、走り回ったり。
    笑顔があふれてる素敵な本。

    お留守番のおとうさん達の暮らしも良かった。
    おとうさんとは旅をしないのかな?