小田圭二のレビュー一覧

  • 絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク ~データベースはこう使っている
    サブタイトルに気付きにくいが、「データベースはこう使っている」と示されている通り、データベースから見たインフラ技術まとめ。
    プロセスとメモリの制御、パフォーマンス分析、同期I/Oと非同期I/O、ボトルネックと待ち行列などなど、エンジニアとして抑えておくべきひと通りのところは抑えてあるが、インフラ本職...続きを読む
  • 絵で見てわかるITインフラの仕組み
    要素技術は押さえているのだけれど、概要ばかりでもう少し詳細な内容が欲しいところ。『インフラ』と名を打っているけれど、インフラ担当でなくてもITに関わる上で当然理解を求められる程度の内容ばかり。

    実際インフラ担当やらされると、もっと泥臭い現場の知識が求められる。その辺りの入り口でも垣間見せてくれれば...続きを読む
  • 絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク ~データベースはこう使っている
    「システム」の概要をインフラ(方式)側から理解するのに適した一冊。システム開発に携わって数年後くらいに読むと良いかもしれない。

    明らかに入門者向けに記述されているにもかかわらず、言及する範囲が広く、かつディープすぎて逆に入門者には敷居が高いというジレンマに陥っているのが難点。

    ・いいところ
    説明...続きを読む
  • 絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク ~データベースはこう使っている
    とても良本です。但し内容が難しく2周目を検討してます。
    DBのプロセス、ストレージ、ネットワークごとの解説し、各アーキテクチャの連携やそこで生じるトラブルを著者の経験も含めて解説されている。
  • 絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク ~データベースはこう使っている
    題名になっている技術を、詳細に解説してくれている。DBから見たときのふるまいってどうなの?という観点でずっと進む。細かい話が多くて、それぞれに知識をしっかり持っている人じゃないと、ちょっと難解かも。僕も「難解」って感じた一人ですが…。そこまでのめりこんで読めなかった感じですね。
  • 絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク ~データベースはこう使っている
    ■ 感想
    - OS/ストレージ/ネットワークについて、RDBの観点から解説した本。本誌冒頭にも記載があるが、RDBをその他アプリケーションに置き換えて読むことで、アプリとOS/ストレージ/ネットワークの関係を理解することができる
    - それぞれの技術要素と、RDBの動作の視点からそれぞれの役割や、障害...続きを読む
  • 絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク ~データベースはこう使っている
    DBマガジンの特集をまとめたものらしいです。
    まだ全部読み切っていません。


    【管理者】
    ・近野

    【保管場所】
    ・品川6Fキャビネット(2シス図書)

    【貸出履歴】