川口素生のレビュー一覧

  • 島津一族
    鹿児島の人間ですが、初めて知る情報も多くあり、改めて郷土の歴史の奥深さを知った次第です。これを手に、また生まれ育った街を歩いてまわりたいと思います。
  • 大奥
    いやあ面白かった大奥ドキュメンタリー。座敷の見取り図から、系図から、大奥内の暮らしの詳細の紹介に玉の輿ランキングまで(笑)。あらためてオソロシヤ女の園。歴史小説でみるのと全然ちがうわー。ただでさえ一人の男と寝てもらうために共同生活している空間ってどうなのとおもってたけど、いままで歴史系図に出てきてた...続きを読む
  • 途中下車で訪ねる駅前の銅像 銅像から読む日本の歴史と人物
    <目次>
    はじめに
    第1章  神話・飛鳥・奈良・平安時代の人物
    第2章  源平争乱・鎌倉・室町時代の人物
    第3章  戦国・織豊(安土桃山)時代の人物
    第4章  江戸時代の人物
    第5章  幕末維新期の人物
    第6章  明治時代の人物
    第7章  大正・昭和時代の人物

    <内容>
    まさかこんな出版社から銅像...続きを読む
  • 大奥
    大奥のしきたり、暮らし、そして将軍たちを取り巻く女性たちが詳しく紹介しております。このシリーズ、少し知りたいことがある時さっと開けるので大変便利です。
  • 戦国名軍師列伝
    戦国の名軍師たちのエピソードが書かれており、とても面白かったです。また、軍師とは何かについてきちんと解説されており、とても丁寧で良いと思いました。
  • 戦国時代なるほど事典 合戦・武具・城の真実から武将・庶民の生活事情まで
    つい買ってしまうシリーズ。

    いろんなことが載ってて参考になります。道具の名前とか陣形とか。
    ふつーにおもしろいです。
  • 山本勘助101の謎 その実像から「川中島の戦い」の内幕まで
    才能ある人材を見出す
    勘助は青年・壮年時代に全国を周り、兵法家、武術家などから得た膨大な経験と智慧・知識、さらに剣術は晩年になり生かされた。また、信玄の「人材登用」も才能があるものを優先し全国から召し抱えたことはこの時代稀だった。その意味からも現代でも言えるのは、良き参謀の資質は「才能在る者を如何に...続きを読む
  • 真田幸村は生きていた! 日本各地の「不死伝説」の謎に迫る
    真田幸村の不死伝説を扱った本。幸村だけでなく、豊臣秀頼にも不死伝説があるのはロマンがあったが、あまりにも不死伝説が多すぎて最後は何だか興ざめだった。
  • 戦国武将事典 乱世を生きた830人
    人物事典としては正直微妙な出来。一人一人のスペースが小さく、記事が物足りないない人物が目立ちます。また、肖像画等の絵も無くぱらぱら眺めてる楽しさは少なく感じました。
    ただ、辞典として使うなら及第点。テレビや本、ゲーム等で気になった人物をさっと調べるのには悪くありません。
  • 坂本龍馬と海援隊101の謎
    龍馬の人生、なんとなく知っていたことがより詳しくわかる。ただ誰に暗殺されたかは、やっぱり謎。誰に狙われてもおかしくない人生だったことは確か。現在の科学的捜査で判明することはできないのかな、それとも謎のままのほうが龍馬の魅力が増すのかな。
  • 戦国武将100選
    便利!各武将の生没年、父母、出身地、地位、別称データが各頁に簡潔に記載されているので、幼名とか地位名がわからなくなると、これを見て確認してます。コンビニで買いました。
  • 源義経 大いなる謎 伝説的英雄の真相に迫る
    大河ドラマ「義経」のおかげでたくさん義経関係の本が出たのですが、この本もその中の一冊だと思います。
    大いなる謎という事で、101の謎について書かれています。
    義経だけの謎だけではなく、平家一門をめぐる謎もあります。
    本当に義経さんは謎多き人物ですね〜そこが魅力なのですが♪
  • 戦国名軍師列伝
    正月の明智光秀以来、戦国オタクの道にすすみつつあるが、その第一歩となるであろうこの本。
    色々勉強になりました。