おーはしるいのレビュー一覧

  • ふー are you! 1巻
    4コマ漫画家さんの
    おーはしるい先生のエッセイ

    私もふーちゃんみたいな
    赤ちゃんが欲しいな♪
  • わくわくワーキング (1)
    コンビニエンスストアチェーン店営業部が舞台の4コマ。ここまで仕事一筋で29歳にして初の女性主任にまで登りつめたみおさん。しかし新入社員の22歳、高沢君に一目惚れ状態に。7歳の年の差がコンプレックスとなり全く進展しない二人の仲は今後どうなっていくのか?同期で腐れ縁的なライバル中野の存在も見逃せない。実...続きを読む
  • わくわくワーキング (2)
    相変わらず高沢君はほんわか癒し系で無敵。みおさんとの関係は全く進展はしないのですが、みおさんの片想いしている時の姿・心情はとってもかわいらしいです。いつか中野が本気でみおさんにアタックする時が来るのか、それともみおさんが高沢君にアタックか…どっちも見てみたいけどそうなると連載が終わりそうで嫌かも。
  • わくわくワーキング (3)
    現時点での最新巻。みおさんと高沢君の仲はいっこうに進展の様子は無し。それでもちょっとした日常に高沢君への想いを感じるみおさん。一方の中野は相変わらずみおさんへの想いを隠しながら悪友?に徹する。みんなに幸せになってもらいたいけどそうはいかないところが難しい。この先はどうなるのか…ほんと楽しみ。
  • そんな毎日 ポパイ狂騒曲 (1)
    ポパにメロメロです。「おーはしるい先生」の愛猫のポパイの本です。
    娘さんも生まれててんやわんやです。
    がんばってください。(連載を)
  • わくわくワーキング (1)

    長期連載だけに

    長らく連載されている作品だけに1巻は作画が何だか不安定。
    今の絵柄と大分違うから、どのキャラか分からない状態に陥る。
    後輩、こんな猫みたいに口がωだったんか。
    そりゃ、愛玩動物みたいな立ち位置だ。
  • あい・ターン 2
    あっきーにとって夢里村が大事な場所になったんだなぁ。蕗さんあっきーのこと好きなのね。でもつくしちゃんも好きになっちゃったみたい、でもまだ憧れなのかな。さとさんが今回もパワフルで楽しませてもらいました。
  • そんな毎日 ポパイ狂騒曲♪ (6)
    ずっと読んでいましたが、15年も連載が続いていたとはびっくり。作者の方にお疲れさまでした、いい終わりでありがとうございました、と伝えたいです。
  • もっと!夫婦な生活 1巻
    ここ数年続く4コマ漫画マイブームの原点(作品の続編)
    にして自分が築けなかった、のんびり、ヘッポコ、理想の生活像。
    リニューアルが住居とエプロンだけ、とあるけど
    (本当はパートアルバイトとか、ご近所住人とかあるけど)
    家事失敗ネタが固定化、陳腐化したとしても
    ゆっくり、のんびりした、ヘッポコ生活をこ...続きを読む
  • 夫婦な生活 1巻
    ほぼ実エッセイか?と思わせるほどの作品。ぺっぽこライフらしいけど、ドジっ娘だな。

    えっと、無事15巻で完結して、タイトル変更して新作というか、続いています。

    けど、次は買わないかな。
  • ふー are you! 1巻
    雑誌でちょくちょく目にしていたので、まとめて読めてうれしいです。
    何故うちにはふーかちゃんみたいに、一晩中ぐっすりと眠ってくれる子が来てくれなかったのでしょう……(涙)。
  • 本当にあった笑える話2023年9月号

    まだあるのか

    まだあるのか ほんわら22年もながいなー
    てか桜木さゆみ つまらないのに居座ってるのがむかつくわー! 心霊特集っつっても脳のバグでしょそんなん!!生き霊とかもぜんぶ嘘や!お化けなんてないさ!お化けなんて嘘さ!
  • 夫婦な生活 10巻
    この漫画、旦那にチョイチョイもやもやする。
    自分の結婚指輪くらいどうにかしろよ!とか
    自分の健康管理まで奥さん任せってどういうこと!?とか
  • あい・ターン 4
    今回も夢里村の人々に温かく厳しく囲まれて幸せなあっきー。蕗さんとの仲は全く進展なし。飽きてきたなー、このままダラダラ続くならもう読まないかな。
  • あい・ターン 1
    絵柄もふくめてほのぼのした感じです。というか、とぼけた感じが、特にどうってことはないんだけど、すごくいい味を出しています。
  • ねこともvol.1

    猫暮らしリアルまんが

    猫と共に生活している作家さん達の漫画がいっぱい。可愛いだけじゃない、リアルな猫の生態が描かれているのが良いです。大変そうだけど、愛ある暮らしだなあ。
  • あい・ターン(分冊版) 【第1話】

    都会人が始めた田舎暮らし

    4コマ漫画のギャグ本。
    田舎の生活に憧れた主人公(男)が遭遇する、大変な目と様々な村民を描いた話。
    村民側が「どうせコイツも田舎生活に限界迎えて去ってくんだろ」的な冷めた見方をしているのが面白いです。
    これまで都内で暮らしていた主人公が、村の不便さを村民に助けてもらいながら、ここで生活し続けて...続きを読む
  • あい・ターン 3
    今回も楽しい夢里村の暮らし。あっきーと蕗さん、そろそろ進展があってもいいのでは。でもそのときはこの話が終わるときなのかな。白石酒店の由紀さん12人の子持ちかぁ。Ol時代はまさかここまでの子沢山母さんになるとは思わなかった(笑)
  • ばつ×いち(9)
    ・節約
    そもそもマスター。
    シンクのお水出しっぱなしはない!
    なんで、
    蛇口しめれない?
    意味不明です。
    と、
    いまだにブルーレイ環境がないかぐりんです。。。
    使う機会がない。

    おから?
    美味しいの?
    卯の花がダメなんでおからNGだと思ってる。
    蒸しケーキ気になるけどな。


    ・いいこと
    美人さん...続きを読む
  • ばつ×いち(8)
    ばつx1にらめっこ
    もちつき大会!
    でるでしょう!
    つか、
    そんなに餅って喉に詰まりますか?!
    で、
    とことんコーヒーが不味いってカフェの外で言われてるのを見た気がする。


    ばつx210年前は
    うち、
    高校しか受験してないし。。。
    しかも、
    かなりランクを落として楽したんで辛さが分からん!
    で、
    ...続きを読む