ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 719,384タイトル 1,482,742冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
11pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
保育・幼児教育の「5領域」「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」との連動を考慮した記録が書けるようになる一冊。3~5歳児のクラスと子どもの事例を設定し、場面を追って記録の仕方を学ぶ。豊富な書き込み式ワークと解答例で、視点と書き方がしっかり身に着く。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
ワークで学ぶ 子どもの「育ち」をとらえる保育記録の書き方 3~5歳児編 ―幼稚園・保育所・認定こども園対応
新刊情報をお知らせします。
無藤隆
大方美香
フォロー機能について
レビューがありません。
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
子どもの育ちが見える「要録」作成のポイント ―幼稚園、保育所、認定こども園対応
3法令から読み解く乳幼児の教育・保育の未来 ―現場で活かすヒント
失敗から学ぶ 保護者とのコミュニケーション
新保育所保育指針対応! イラストと事例でわかる! 保育所の子どもの「学び」まるごとガイド
試し読み
知的好奇心を育てる保育 学びの三つのモード論
保育の学校 第1巻 保育の基本と学び 編
10分間トレーニング 保育の学校 5つの今日的課題 編 第1講 保護者との連携・子育て支援
10分間トレーニング 保育の学校 5領域 編 第1講 身体運動の指導
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲ワークで学ぶ 子どもの「育ち」をとらえる保育記録の書き方 3~5歳児編 ―幼稚園・保育所・認定こども園対応 ページトップヘ