株式市場の本当の話

株式市場の本当の話

935円 (税込)

4pt

3.8

経済活動は最大の下落、楽観と懐疑が錯綜するなか
日経平均は30年ぶりの3万円到達!

その根拠は? 誰が買っているのか? 熱狂のゲームが再び始まるのか? 超緩和の効果はいつまでもつのか? ブラックマンデー前から証券市場を取材してきた日経新聞のベテラン記者が深く掘り下げる。

◆株式市場ではさまざまな通説がまかり通っている。しかし、「本当のこと」を見分ける目を持たないと、せっかくの資産形成も袋小路に迷い込みかねない。第一によく資産形成の教科書に書いてある「年率3%の期待リターン」は、簡単に実現できる水準ではない。第二に日本の商社株を買った投資の神様ウォーレン・バフェット氏は実は短期投資家である。第三にESG(環境・社会・ガバナンス)投資には死角がたくさんある。第四に公的年金の運用は危うくて見ていられない。……

◆株価の動きには日本経済が長期停滞から脱出するためのヒントが詰まっている。本書では長年の取材経験とさまざまなデータをもとに、まず株式市場の今日的問題を明らかにする。それは市場の問題であると同時に、日本経済の問題でもある。何をどう直せば、日本がもっと良くなるのか、本書を読んで一緒に考えてほしい。

...続きを読む

株式市場の本当の話 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年04月29日

    ややとりとめないが、いろいろヒントがある本。著者が月刊資本市場に書いているレポートの方が内容があるので、そっちをまとめてほしい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月15日

    内容を全て理解できたわけではないが、何となく日本の株式市場についてボンヤリとイメージすることができた。

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月02日

    コロナで大型倒産はレナウンくらい。
    吸い殻投資=吸い殻はただで拾えて、最後の一服くらいは楽しめる。
    バフェットは日本の商社株を買ったのは、割安で放置されていて、アメリカ株は高すぎるから。
    バフェット指標100%を超えると割高。
    バフェットの持ち株期間は結構短い。銘柄選択が優れているというより、逃げ足...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年01月24日

    日本経済新聞編集委員の前田氏が著者。

    日経を読んでいる人間にとっては内容的に読みやすいかった。
    「バフェットの株式投資と売却」「バークシャー・ハザウェイがこれまでに保有した銘柄別の損益」の図表はこれまで見たことがなく新鮮だった。
    むすびの「何が起きても『こういうことなんだ』と理解できるように、知性...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月02日

    日経新聞の編集委員の著者が約50年の記者人生の中で見てきた株式市場で今の相場環境に思うことやこれからの未来などについて書いた一冊。

    コロナ禍での株高やバフェット氏の商社株買いや市場区分の見直しなどマーケットで話題となった事柄や長期投資についての誤解、投資信託やGPIFの運用成績やESG投資について...続きを読む

    0

株式市場の本当の話 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

日経プレミアシリーズ の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

前田昌孝 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す