柔の道 斉藤仁さんのこと

柔の道 斉藤仁さんのこと

1,430円 (税込)

7pt

5.0

こんなに強くて、これほど面白い男は、ほかにいない――。最強の柔道家・山下泰裕氏をして「私にとって、最大にして最高のライバル」と言わしめ、オリンピックで2つの金メダルを獲得した斉藤仁。彼がこの世を去って、5年以上が経つ。享年54。あまりに早く逝ってしまった。しかし、彼が歩もうとした道は人々に受け継がれ、いまもその歩みは続いている。「柔の道」とは何か。どこに向かっているのか。なぜ、あれほど厳しい鍛錬を積むのか……。日本を代表する柔道家(全日本柔道連盟会長・山下泰裕氏、講道館館長・上村春樹氏、柔道日本代表監督・井上康生氏、国士舘大学柔道部監督・鈴木桂治氏など)や、斉藤が愛した家族たちなど10人が、さまざまな秘話とともに綴る。私たちは、あなたの道の続きを歩いていきます―ーみなの溢れる思いに、涙が止まらない。

〈本書の目次から〉
「次の五輪も一緒に見守ろう」 山下泰裕 全日本柔道連盟会長、日本オリンピック委員会会長
「おまえがいなければダメなんだ」 川野一成 国士舘中学・高等学校柔道部総監督
「精力善用、自他共栄」 上村春樹 講道館長
「あなたの言葉の意味が、最近わかるようになってきました」 鈴木桂治 国士舘大学柔道部監督
「新しい柔道をつくっていく」 井上康生 柔道日本代表監督
「ぜんぶ覚えてるよ」 斉藤一郎 斉藤仁の長男
「もう俺はガキやない!」 斉藤立 斉藤仁の次男
「あなたの道の続きを歩んでいく」 斉藤三恵子 斉藤仁の妻

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

柔の道 斉藤仁さんのこと のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    普通に感動してしまった。
    覚えてるなあ、ソウル五輪の前の日本選手権。
    その時にこの人に感じたまま、そのままに、
    いや、それ以上に、魅力的な人でした。
    それを上手く伝えている本だと思います。

    0
    2022年03月21日

    Posted by ブクログ

    山下泰裕さん、鈴木桂治さん、井上康生さんなどから見た斉藤仁さんについて書かれています。大きな身体からは想像出来ない身体の柔らかさと運動神経、繊細な心遣いが出来る方、面倒見の良い人でした。柔道に対しては鬼のように怖い面と誰からも愛される子供のような面がある人。多くの人に影響を与えて、これからも、周りの

    0
    2020年09月06日

柔の道 斉藤仁さんのこと の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

山下泰裕 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す