ジョコビッチはなぜサーブに時間をかけるのか

ジョコビッチはなぜサーブに時間をかけるのか

作者名 :
通常価格 770円 (700円+税)
紙の本 [参考] 858円 (税込)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

精神論ばかりの解説はもう飽きた! 錦織圭や大坂なおみの活躍からウィンブルドンジュニアを制覇した望月慎太郎まで、日本人選手の躍進に湧くテニス界。しかし、勝ち負けに一喜一憂するだけではもったいない! 有名選手の何が凄いのか? 繰り広げる駆け引きの妙、そして歴史あるテニス競技に固有の魅力とは? 錦織やフェデラー、ジョコビッチといった有名選手とも対戦経験豊富な現役のプロテニス選手でもあり、痒いところに手が届く名解説者でもある著者が、選手の「頭の中」まで理解できる観戦術を伝授する。

ジョコビッチはなぜサーブに時間をかけるのか のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年08月23日

    テニスファンである。
    2019年6月4日、ロンドンでの仕事の合間に、ATPチャレンジャーのSurbiton Trophyの試合を観戦した。ウィンブルドン予選を目指す100〜200位代の選手が芝コートで凌ぎを削っていた。守屋宏樹の試合を観ていると、隣に鈴木貴男氏が。杉田祐一のコーチとして帯同していた。...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月31日

    なんでこのタイトルになったんだろうか。「テニス観戦入門」とかそんなんでいいんでは。しかし新書出してるとは知らなくて驚いた。読みものとしてはあんまり面白くはないと思う。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2020年01月23日

    テニスの解説者が、ちょっと深い観戦術を披露している内容です。

    ゲームの裏のストーリーを知ることができ、面白かったです。試合の勝ち負けだけが醍醐味ではない、興味深い内容でした。

    特に、スーパーショットの伏線……これは、どんなジャンルでもその道に携わった人ならわかることなのかもしれませんが、遊びでし...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

集英社新書 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング