無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
もしも余命をつげられたら
どんなことをしておきたいですか。
=====
2012年に進行性の難病である「脊髄小脳変性症」を発症し、余命10年と宣告された、北海道・北洋建設の代表取締役。
この病気は小脳が徐々に委縮し、運動機能が衰え、手足が不自由になり、話し方がたどたどしくなっていきます。
やがて肺の機能が衰え、最終的には呼吸が止まります。
一方で、大脳は正常で頭の働きは何も問題はありません。
著者が残りの人生でやるべきこととして選んだのが、
元受刑者たちの居場所づくり=就労支援でした。
北洋建設は、創業以来、500人以上の元受刑者を雇用してきました。
著者は車いすを押し、全国の刑務所・少年院へ面接に行き、社員として受け入れるだけでなく、
再犯防止についての修士論文を書き、時には法務大臣と面会をし、元受刑者のための環境づくりを訴えます。
これまで、受け入れに使ってきたのは2億円以上。
お金が足りなくなって、土地やマンションを売ったこともありました。
一方で、同社の元受刑者の離職率は8~9割。
突然、姿を消す人も少なくありません。
ですが、残った元受刑者の社員は、一所懸命働きます。
『人は仕事があれば再犯をしない』。
だから、著者は、余命3年となり、身体が徐々に不自由になりながらも、懸命に動き続けます。
本書は、著者の活動を通して、余命のなかで生きること、さらには人間の存在について、問いかけます。
多くのメディアからも注目を浴びる著者による、最初で最後の1冊です。
※本書の売上の一部は、元受刑者の就労支援の活動に使われます。
■著者 小澤輝真(おざわ・てるまさ)
北洋建設株式会社代表取締役社長
1974年、北海道札幌市生まれ。1991年、創業者である父の死に伴い、17歳で北洋建設入社。
2012年、父と同じく進行性の難病である「脊髄小脳変性症」を発症し、余命10年と告げられる。
2013年より現職。北洋建設は、創業以来500人以上の元受刑者を雇用。
「人は仕事があれば再犯をしない」という信念のもと、
余命宣告以降、より積極的に受け入れを進めると同時に、大学院へ進学し「犯罪者雇用学」を専攻。
企業が元受刑者を雇用しやすい環境づくりを訴えている。2009年、放送大学教養学部卒業。
2012年、日本大学経済学部卒業。2015年、放送大学大学院修士課程修了。
東久邇宮文化褒賞、法務大臣感謝状など受賞・表彰多数。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。