アパレル・サバイバル

アパレル・サバイバル

1,650円 (税込)

8pt

2018年、ファストファッションの象徴とも言えるH&M銀座店が10年の歴史に幕を下ろした。
「次の流通革新」はなにか。
メルカリ、エアークローゼット、ZOZO……
売上を伸ばすために、進化をとげるアパレル業界に迫る!

◆2018年はファストファッションブームから10年目の節目。世界のファッション流通市場はこれまで10年周期で流通革命を繰り替えし、消費市場を牽引してきた。新サービスの登場で、大手百貨店をはじめ、アパレル産業はますます変化を求められている。本書では、これまでのファッション流通市場の構造や消費の課題を明らかにしながら、勝ち組デジタル(ファッションテック)企業大手が取り組むソリューションや次の一手、その先にあるビジョンとゴール(未来予測)について解説する。

◆アパレルの未来は、デジタル抜きでは語れない。メルカリの登場で、消費者は「売ることを前提に」モノを買うようになった。SNSに投稿するためだけに洋服を買い、一度だけ着用した後にフリマで売り出す「ワンショットファッション」。少し高い買い物や、似合うか分からないネット通販の服も、売ることを前提に考えると購入のハードルが下がる。ファッション性の高い衣料品や有名ブランドの商品などを借りるシェアリングサービスも人気だ。いつもおしゃれでいたい! と思いながらも、仕事や家事で余裕がない30代の女性を中心に人気があるのは、「エアークローゼット」。15万人を超える会員を獲得している。プロのスタイリストが選んだ服を、毎月9800円、交換無制限でレンタルできる。本書では、アパレル業界をとりまく最新のデジタル事情を紹介する。

◆著者はファッション流通コンサルタントの齋藤孝浩氏。日経ビジネスや日経MJでも、アパレル分野で頻繁に取材を受けているほか、繊研新聞や業界紙への寄稿も多い。近年は明治大学、青山学院大学等でファッションビジネスに関する講義も受け持っている。第三者の立場から、客観的かつ切れ味鋭く各社の強み・弱みを解説することに定評がある。著書に、2014年11月に刊行された『ユニクロ対ZARA』。

【本書で登場する企業やサービス】
エアークローゼット/メルカリ/H&M/アマゾン/ルルレモン/プライマーク/NIKE/ASOS/Missguided/boohoo/ZARA/next/ミニクラ/ゾゾタウン/センシークローゼット/XZ/リネット/ユニクロ など

...続きを読む

アパレル・サバイバル のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年02月25日


    本書よりも後にコロナによりアパレルは大きな影響を受けていますが、本書で紹介されている海外のブランドはある種対応力のあるビジネスモデルを構築しており、その強みが理解できました。

    0

    Posted by ブクログ 2020年12月29日

    日本のアパレル業界は10年に一度程度のサイクル
    で、大きな変革が発生していると言われます。

    古くはDCブランドやファストファッションの台頭
    グローバル企業の進出などです。

    そして現在はネットショップの隆盛といったとこ
    ろでしょうか。

    その間、主役はコロコロ入れ変わっていますが、
    この変化はまだ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年08月09日

    「アパレルのこの先10年の流れを知る」をテーマに読んでみた。

    【10年後のファッション消費の未来】
    ・パーソナライズ
    ・多品種少量生産
    ・新品を買った人がその服を手放す時、第三者に価値を伝えやすいブランドが今後生き残っていく時代が来る

    【メモ】
    ・コミュニティ作り(コト実践)で購買に繋げる
    ・ク...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年05月26日

    「デジタル資本主義」で分析されていた生産者余剰が成長を作り出す世界から消費者余剰が経済を回す時代へのシフトの実例集でした。20代の同僚の女性からサブスクリプションで洋服を届けてもらっている話を聞いて、そういうサービスが当たり前のことになっているのだ、としみじみしていた直後だったので、その変化を引き起...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月12日

    エシカルファッションの本ばかり読んでいたけれど、この本は日経新聞社から出ていて、経済的な視点から書かれた本で、大変参考になりました。
    ファッションが元々好きで、経済性が大切と思っている方々でも、だんだんとエシカルに近づいているところがあると感じました。

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月09日

    ファッション消費やビジネス構造と課題が整理されていて、将来のファッション消費の予測がわかりやすくいい本だと考えます。

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月24日

    競争がし烈なアパレル業界で今何が起こっているか、どのような未来が訪れるのか占う一冊。私たちの身近にある衣類は季節商品であるがゆえに、シーズンを過ぎるとバーゲンセールを頻発し、それでも売れ残る大量の商品は廃棄処分されてしまう。
    それもこれも作りすぎが原因で、デジタル化によって、大量生産から適量生産への...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年03月30日

    色んなサービス事例紹介されててよくまとまってた。服の購買だけでなく、その後の保管や二次流通や再活用とかのフローも、テクノロジーでつないでシームレスになってくってのが腹落ち。

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月20日

    アパレル業界のビジネスが非常にわかりやすくまとめられた本。参入障壁が低く、収益の変動が大きくて当該セクターが低バリューで評価されている理由が納得。

    0

    Posted by ブクログ 2019年10月29日

    あっという間に読めてしまうが、内容は面白い。流通ってどんどん変わっているんだなと時間できる。色んな事の変革は今も現在進行中。新しく取組む知恵と勇気が世界を変えていく。アパレルの世界の変化が実感出来た。周りもそれに合わせて変わっていくのだろう。じっと止まってはいけないのかな?

    0

アパレル・サバイバル の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

日本経済新聞出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

齊藤孝浩 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す