「伝わる文章」のための 聞く技術・書く技術

「伝わる文章」のための 聞く技術・書く技術

1,200円 (税込)

6pt

3.5

40年間で1,500人以上にインタビューをし、数々の書籍を手がけてきた「聞き書き」の達人が、その取材と執筆のノウハウを明かす。聞きたいことを語らせる秘訣、相手の言いたいことを集約するスキル、伝わる文章に仕上げるテクニックなどを、実際のインタビューとそれをまとめた例文を使って、わかりやすく解説していきます。「メモは取るべきか?」「相手が言ってないことも書いていいのか?」「文体は語り口調にするのか、記事調にするのか?」など、誰も教えてくれない素朴な疑問に答えます。また、文体の選び方や字数制限によって、どのように書き分けるのか、話を要約していくのかも、実例を紹介しながら解説しています。ライター志望者はもちろん、マスコミで働く方や志望者、営業やサービス担当などすべてのビジネスパーソン、就職活動中の学生にも、ぜひ活用していただきたい内容です。

...続きを読む

「伝わる文章」のための 聞く技術・書く技術 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2009年11月08日

    聞き書きという、著名人へのインタビューを元にした本の編集のプロの技術が実感できる本。
    話し手が太鼓で、聞き手は撥という例えは、よい話を引き出すイメージとして分かりやすかった。
    本にまとめる以外に、刑事、記者、医者それぞれの書くための聞き方も取材され披露されており、その違いと共通点が見えてきた。
    書き...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月30日

    気になったポイント。

    前もって相手のことを調べておく。
    時代背景を調べておく
    目的を話す
    傾聴する、話を遮らない結論を急がない相手の立場になって話を聞く。
    うまく相槌を打つ
    知ったかぶりをしない
    言いたいことを集約する。
    相手が意見を違ったことを言ってもその場では追求しない。
    メモを取らない
    声を...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月16日

    ルポ記事みたいな内容が多くて対象となる人少なそう。
    最後に同じインタビューを別の書き分け方、文字数制限で書いているのは職人芸そのものでした。ここだけでも読むと凄い。

    0

    Posted by ブクログ 2011年01月21日

    聞き書き、インタビューのためのノウハウ集。どういう姿勢で聞き、まとめるかというところは、実はセオリー通りというか、物珍しい訳ではない。刑事や医師などのような、「情報提供することに同意していない相手」に対するノウハウなどは、独自で面白いけれど。
    各章のまとめには、ノウハウのまとめがあるのだが、詳し...続きを読む

    0

「伝わる文章」のための 聞く技術・書く技術 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

小田豊二 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す