ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
【対応端末】
【縦読み対応端末】
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
2018年6月12日に行われた史上初の米朝首脳会談。トランプ大統領の動きにより、朝鮮半島やアジア諸国が急変していくことは必至だ。“人民共和国”化しやがては連邦制で共存すると思われる朝鮮半島、いよいよ激化する米中の貿易戦争が背景にあるなかで、日本はこれからどのような道を進むべきなのか? 中国事情の裏側を知る宮崎正弘と時事通信社ソウル特派員を歴任した室谷克実による恒例のシリーズ対談。米朝首脳会談後の最新事情を網羅した緊急出版!
続きを読む
閉じる
試し読みの方法はこちら
新刊やセール情報をお知らせします。
米朝急転で始まる 中国・韓国の悪夢 岐路に立つ日本
新刊情報をお知らせします。
宮崎正弘
室谷克実
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2018年12月11日
本当にただの対談みたいな感じだったが徐々に引き込まれた。両方の国もどうなるんだろう。 大学進学率の話で、日本でいう専門学校まで大学に含んでるってのは初見だったな
レビューをもっと見る
「社会・政治」無料一覧へ
「社会・政治」ランキングの一覧へ
明智光秀 五百年の孤独 なぜ謎の武将は謀反人と呼ばれたのか
「アジアインフラ投資銀行」の凄惨な末路 中国の野望はかくて潰える
試し読み
アジアの覇者は誰か 習近平か、いやトランプと安倍だ!
悪韓論
アメリカの「反中」は本気だ!
歩いてみて解けた「古事記」の謎
一万年の平和、日本の代償
EU分裂、テロ頻発、南シナ海紛争… 世界大乱で連鎖崩壊する中国 日米に迫る激変
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲米朝急転で始まる 中国・韓国の悪夢 岐路に立つ日本 ページトップヘ