企業不正の研究 リスクマネジメントがなぜ機能しないのか?

企業不正の研究 リスクマネジメントがなぜ機能しないのか?

1,980円 (税込)

9pt

4.5

あぶない会社は組織図でわかる?
コンプライアンスを連呼する会社ほど不正が拡大する?

日本を代表する名門企業で大規模な不正事件が相次いで発覚しています。
不正の構図はさまざまで、経営の圧力によって現場が不正に走った場合もあれば、経営陣そのものが不正に手を染めていた場合もあります。
問題が発覚した会社は、どこも立派な企業ばかりで、リスクマネジメントには取り組んでいたはずです。
それが機能しないのはなぜでしょうか。
本書はこのような問題意識に立ち、内部不正から会社を守ることを主題にしたリスクマネジメントの入門書です。

第1部では、実際に起きた企業不正事件をリスクマネジメントの視点で分析します。
実際に起きた事例はリスクマネジメントの限界や盲点を知る上でも生きた素材になります。

第2部では、リスクマネジメントの基本をクイズ形式で解説します。
Q 経理係をどこにおきますか?
Q 動物園の檻と内部統制の関係を説明してください
Q 経営者の不正に気づいたら、どう行動すればいいですか?
Q 経営者がリスクの意味を理解できていないときには、どう対処しますか?
Q リスク分類の効果は何ですか?

本書をお読みいただくと、これまで常識だと思っていたことが、実は間違いだったと気づくことがあるかもしれません。

...続きを読む

企業不正の研究 リスクマネジメントがなぜ機能しないのか? のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2018年07月29日

    企業不正の研究 リスクマネジメントがなぜ機能しないのか?。安岡孝司先生の著書。不正は不正をしようという人がいる世の中に限り完全に防ぐことは不可能なのではと思いました。不正を防ぐことよりも、不正をするような人間を作らないための道徳教育を充実させることのほうが、結局は近道なのかも。

    0

    Posted by ブクログ 2019年03月07日

    最初に事例を学んだ上で、不正を防ぐためにどういう組織が必要なのかを考えていく形式がわかりやすいです。3つのディフェンスラインや監査役会等の仕組み、職務分掌や固有リスク残余リスクの考え方など、内部統制の基本的な考え方について学びたい、という人にはぜひおすすめです。

    0

企業不正の研究 リスクマネジメントがなぜ機能しないのか? の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

安岡孝司 のこれもおすすめ

企業不正の研究 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す