[図解]大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる

[図解]大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる

1,100円 (税込)

5pt

3.7

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

大好評シリーズの「大学4年間シリーズ」B5図解版の第3弾。大切な要素を凝縮し、豊富な図解でやさしく「お金に関する教養」が身につけられる一冊です。

金融に関する基本理論から話題のマイナス金利、ボルカー・ルール、フィンテックまで……。

東大名誉教授で元日銀審議委員の著者が学術的、実務的な面から金融を解き明かす一冊。

・金融は私たちの生活とどう関係している?
・なぜマイナス金利政策は評判が悪い?
・サブプライム問題とは何だったの?
・いつか現金は消滅してしまう!?

そんな疑問が本書を読めば解決します!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

[図解]大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    ざっと学べます

    内容的には少し古いですが、わかりやすいので基本的な事が学べます。
    金融取引法をもう少し取り上げて欲しかったです。

    #タメになる

    0
    2021年12月08日

    Posted by ブクログ

    興味深かったところ
    効率的フロンティア、株式リスクプレミアム、リスクマネジメントの意味、現代日本の金融論点

    0
    2021年07月22日

    Posted by ブクログ

    購入してから気がついたが、著者は今の日銀総裁。ニュースにもよく出てくる。
    時事ニュースと照らし合わせることで、最新の経済動静を調整する作者の基礎的な考えも伺い知ることができておもしろかった。

    0
    2024年06月17日

[図解]大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

植田和男 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す