ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
7pt
本当の幸せってなんだろう?――大きなひとつの夢を目指すよりも、日々の小さな願いをかなえていくことの方が、あなたの人生をより幸せにしてくれる。 本書は、日常のささやかな願いをかなえることで、自分らしく心地よい生活を送る方法を示したノート・手帳術の本。 ※電子書籍版には付録が付いておりません。ご注意ください。
ブラウザ試し読み
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
「願い事を書けば叶う」は手帳好きには周知の事実ですが、今まで本質を知らなかったのだなと思いました。 読んでいて、ずっとワクワクしました。 早速今日から実行します。 さんざん手帳本を読んできましたが、新しいことばかりでした。読んでて楽しいです。素敵な本です、おススメです。
ネガティブなことは忘れないけれど、 ポジティブなことは忘れてしまう…。 手帳を買っても、予定を埋めることに注力しすぎたり その日の気持ちとかを書き続けられないのは 何故だろうと思っていました。 この本では、他の手帳本と同様に 「書けば、願いが叶う」前に、 ・自分自身がご機嫌でいること ・できたこ...続きを読むと、楽しかったことを毎日見つけること ができるようになることが大切と言っています。 他人のインスタを見て羨ましがるよりも 日々の生活からほんの少しだけでも うまくいった!成長したことを見つける。 願いを書いたり、叶えることより 大切なんだろうと思います。 内容は女性向きですが、アプローチが面白かったです。
うーん。星2.5くらいかな。 確かに願いを100個書くと自分の事がわかって良いと思う。ただ書いただけで叶うとか楽ちんなこと書くと、他力本願な性格の人って何の努力も働きかけもしないのよね。そう言う人を見てるからな〜。努力した結果叶うって言う方が楽しい、と私は思う。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
1年で100個の願いを叶える
新刊情報をお知らせします。
さとうめぐみ
フォロー機能について
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
いちごちゃん
1週間で“幸せ女子”になれる 恋愛引き寄せ手帳(大和出版)
試し読み
恋人おとりよせノートの作り方 ノートと手帳で理想の恋人を引き寄せよう
子どもの歯をむし歯にしないために 今日からできること 子どもの歯にしかない特徴10分で読めるシリーズ
さかなかにゃ?
幸せおとりよせノートの作り方
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方
女性のための歯の健康を守る方法10分で読めるシリーズ
「さとうめぐみ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲1年で100個の願いを叶える 心地良く満たされた日々のつくりかた ページトップヘ