ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
7pt
学園祭で、男ばっかのバレエ――!? 転校生の櫛形は、王子様な外見とはウラハラに、いつも不機嫌オーラで身を包んでいる。他人を寄せつけない櫛形のことが、原はなぜか気になってしかたない。そんな中、原のクラスは学園祭で「男子バレエ」を披露することになる。バレエ経験者・櫛形のスパルタ指導が始まり、二人の距離も変化し…? 大幅加筆した榎田尤利の青春ときめきボーイズ・ラブ傑作!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
勉強にもなる
寡黙な攻めとツンツン受け。何だかんだこういうカップル好きでよく読んでるかな。ツンツンでも可愛げのないのは無理なんですけどこちらの受けはちゃんと可愛いです。 あとはやはり美少年のバレエダンサーって…色々夢見ちゃいます笑
Posted by ブクログ
面白くて一気よみ。みんなキャラが立っていていいなあ。高校生ものでこんなに良かったのは久しぶり。 受の性格がツンだけど男の子っぽくて、その気の強さがどう攻を惹きつけていくのかがよくわかる良いお話。ラストの何年後かの話が蛇足に感じてしまうほど(いやいい話だったけれども)彼らの青春に浸っていたかった。 イ...続きを読むラストもよく合っていて、楽しさ可愛さが十二分に伝わってきました。満足!
2004年発売の作品に、改稿+書き下ろし加えた新装版。イラストも寿たらこセンセから変更されていて新鮮なかんじに。 無口だけどモノローグ饒舌wな、ワンコ系高校生の原×ツンツンニャンコ系、喋らなければ王子様高校生の櫛形。 センセの学園ものと言えばアニメ化も決定した「カブキブ!」が代表作ですが、こちらも...続きを読むバレエをモチーフにした学園ものです。でも、あくまでもBL枠なのでどちらかというと芸能よりもラブの比重多めwそこが楽しかったりしました。 学園祭の出し物、というお題の持つ、学園ものならではの面白さとワクワク感がいいです。 バレエ未経験者の男子が困惑しつつも、わちゃわちゃしながらひとつになって頑張る姿に胸がキュンキュンします。 特にオカンな委員長のタカアキがイイ人すぎて…!お父さんとモメてる姿に彼もまた悩める高校生なのだと思えたり。 原や櫛形も、自身のことや恋愛、そして家庭事情に悩みながら成長していく姿に青春だな~と羨望してしまいましたw 彼らが抱えていることを深刻ムードにしないで、さらっと描いていたのも重くなりすぎないでよかったです。 …とか言いながら、胸アツになって何度もうるうるしてしまいました…w 原のモノローグがギャップ感あってよかったです。櫛形が好きすぎるのがめちゃくちゃ伝わってくるw 櫛形も口は悪いけど、ほんとにいじらしいくらい原のこと想っていて、かわいかったです。 初めてのH(ふれあい?)がドキドキ感MAXで萌えました! 書き下ろしは大人になった原と櫛形と委員長の話でした。 こういうエンディングはやっぱりセンセらしいなと。よかったです。 カバー下、かわいかったwww
書き下ろしよかった。ハラハラしたけど。もとは2004年なので、執事カフェだのLINEだのランニングマンだのちょこちょこ新しくなってる。
★3.9 やっぱり榎田さんの本は面白い。あとがきにあったときめきすごい感じた!グイグイ引き込まれてあっという間に読み終わった〜。スポーツを通じてクラスや仲間が団結して、恋が芽生えて…っていいな〜。そのスポーツがバレエっていうのが斬新。そんな馴染みがないからすごく新鮮だった。最後にある大人になった2人...続きを読むのお話がまさかの展開で、これならハッピーエンドのまま終わってほしかったと思った;結局バッドエンドにはならなかったけどモヤモヤした〜〜あれは櫛形が悪い。
スマホでLINE…12年前はどうだったのだろうと気になり旧版も読みました。 一回り違えばDKのノリも 好きなお店も食欲も 言葉遣いも違う。半分以上書き直されたのではないでしょうか? 前の言葉づかいがどうというより 単語を一つ変えると、続く言葉も当然変わるのだと解った。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
少年はスワンを目指す【イラスト入り】
新刊情報をお知らせします。
榎田尤利
黒井つむじ
フォロー機能について
「BL小説」無料一覧へ
「BL小説」ランキングの一覧へ
一覧 >>
▲少年はスワンを目指す【イラスト入り】 ページトップヘ