※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
神頼みの前に知っておこう!
神様の由来やご利益を知っていれば、もっと幸せになれるかも。
街で見かけるお稲荷さんや日常生活で目にする七福神って、いったいどんな神様なんだろう?
それを知っているだけで、何だかありがたみが増しそうな気がしませんか。
初詣や商売繁盛、必勝祈願、学業成就、子宝・安産祈願など、私たちの生活には、神様が密接に関係しています。
その神様とは、いったいどんな存在なのか、また、どんなご利益があって、どこの神社に祀られているのかなど、本書では、日本の神様について、イラストとマンガで楽しく紹介しています。
祀られている神様に興味を持っている方だけでなく、神社めぐりや御朱印めぐりを趣味にしている方にも読んでほしい一冊です。
Posted by ブクログ 2018年05月16日
古事記、歴史、旅行が好きだと日本の神様にも興味があり読んでみる。イラストで分かりやすいがこんなに神様いるんだな、マニアックなものいるし。
面白い神様見つけた。カカシの神様は伊坂幸太郎氏の本を思い出した。読んでよくわからないなぁと思っていたが、もう一度読んでみようかね。
クエビコノ神 何でも知ってい...続きを読む
試し読み