ケルト 再生の思想 ──ハロウィンからの生命循環

ケルト 再生の思想 ──ハロウィンからの生命循環

825円 (税込)

4pt

3.8

近年、急速に広まったイヴェント「ハロウィン」。その起源は、ヨーロッパの古層、ケルト文明の祭「サウィン(万霊節)」にたどりつく。ケルト暦では、10月31日が一年の終わりで始まり。厳しい冬の訪れとともに、世界は闇に閉ざされ、死者がよみがえると信じられてきた……。四つの季節祭と神話伝説を手がかりに、ケルト文明の循環的な生命思想を解きあかす。古代・中世ヨーロッパの精霊を現代へよみがえらせる芸術人類学的な試み。

...続きを読む

ケルト 再生の思想 ──ハロウィンからの生命循環 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年10月27日

    ハロウィンってなんでカボチャなんだろう。メキシコの死者の日とも似てるよね、と思っていたところ、@ westmountainbooksさんがこちらを紹介していたので読んでみました。

    ハロウィンはもともとケルトの祭サウィンが起源で、11月1日を境に「光の半年」から「闇の半年」へと移行し、前夜である1...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年02月17日

     ハロウィンの本当の意味を通してケルトの人びとと四季の関わり、循環の思想の源泉を神話的な意味から人びとの生活、そして人間の一生の暗示を絡めて探っている。ケルトの文化に親近感を覚える日本人は少なくない。ハレとケの考え方、四季の変化を克服するのではなく受け入れるというところ、輪廻の思想などが日本のそれと...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年11月22日

    バレンタインの狂騒にも増して
    もっと苦々しく思っていることの一つが
    ハロウィンの馬鹿騒ぎ
    ほんとうに、げんなりしている

    そんな時にこそ
    その「起源」を辿りたい
    と思って
    手にした一冊である

    人間にとって
    逃れられない「死」を
    どうとらえて
    どう考えて
    どう付き合っていくのか

    とても興味深い
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年05月17日



    鶴岡真弓 「 ケルト 再生の思想 」

    ケルトの「四つの季節祭」と「ケルズの書」を通して、ケルトの循環的な生命観を説明した本。循環的な生命観とは、生から死に至るのでなく、「死から生が再生する」という思想 


    ハロウィンの起源である冬の始まり(サウィン)と 聖ブリギットを祝った2/1 春の始まり...続きを読む

    0

ケルト 再生の思想 ──ハロウィンからの生命循環 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくま新書 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

同じジャンルの本を探す