星のきほん:星はなぜ光る? 素朴なギモンから知る星と宇宙の話

星のきほん:星はなぜ光る? 素朴なギモンから知る星と宇宙の話

1,650円 (税込)

8pt

3.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

夜空を見上げると輝く星。
あの星がなんという名前の星で、どの星座の星なのか、どのように夜空を動いているのか、そんな疑問を持つ人は多いと思います。

本書はそんな疑問を抱いたことのある人のために、星空と星について、やさしく紹介した案内書です。
星はなぜ光っているの? 宇宙に星は何個あるの? 毎日星が動くのはなぜ? 星座はどうやって決まったの?
星座はどうやって探すの? 天体が太陽のまわりを周るのはなぜ? など、
身近な疑問について答えながら、知れば星空を見上げることがもっと楽しくなる、基本的な知識をやさしく、しっかりと紹介しました。
『ビーカーくんとそのなかまたち』で人気の「うえたに夫婦」による親しみやすいイラストと、カラー写真を豊富に掲載しました。

昨夜見上げた星空に興味がわいたら、子供から大人までぜひ手にとってもらいたい1冊です。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

星のきほん:星はなぜ光る? 素朴なギモンから知る星と宇宙の話 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    星座のことから流れ星や距離の話まで、コラム程度のトピックが60個ぐらいで構成されていて、改めておさらい出来ました♪
    小学生の時に読んでた、宇宙図鑑の簡易版なイメージで、久しぶりに星に思いを馳せたいときにどうぞ!

    0
    2023年03月25日

星のきほん:星はなぜ光る? 素朴なギモンから知る星と宇宙の話 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

駒井仁南子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す