無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉
◆◆◆◆◆CNN ENGLISH EXPRESS 3月号
◆特集
在住者インタビュー
イギリス英語を聴いて体感!
英国暮らしのルーティン
毎日英語を勉強するなかで、もし自分がイギリスに暮らしたらどんな生活をするか、考えたことはありますか。今特集ではイギリスに住む4人を取材し、朝起きてから寝るまでのルーティンを話してもらいました。それぞれに特徴のあるイギリス英語を聴いて、リスニングの力試しを。シャドーイングやオーバーラッピングもおすすめです。何より4月からの新生活へ期待を膨らませてみましょう。
◆CNNの注目リポート
ファン待望の再結成
英ロックバンド「オアシス」
ソングライターでギター、ボーカルの兄ノエル・ギャラガーと、メインボーカルの弟リアム・ギャラガーが中心となって1991年に結成された英ロックバンド、オアシス。全世界で7000万枚以上のアルバムを売り上げ、数々の名曲で知られるオアシスですが、2009年に解散。そして、その解散から15年の時を経た2024年8月、突如再結成を発表し、世界中のロックファンを歓喜させました。今年、イギリス、アメリカ、オーストラリアなどをめぐるワールドツアーを敢行予定で、10月には東京ドームで来日公演が行われますが、チケットは瞬時にソールドアウトしています。ここではCNNによるオアシス再結成を報じるリポートと弟リアムのインタビューをお届けします。
◆CNNスペシャル・インタビュー
ボストン・ダイナミクス社 ロボット研究担当
スコット・クインデルスマ
トヨタと共同開発 人型ロボットの未来とは?
ロボット工学の世界を牽引し、この度トヨタと汎用ヒト型ロボットの開発で提携することを発表したボストン・ダイナミクス社。高度な運動能力を持つロボット開発は、世界中で大きな注目を集めています。四足歩行ロボット「スポット」はまるで犬のように街を駆け回り、二足歩行の人型ロボット「アトラス」は後方宙返りができるなど、開発するロボットの運動能力には目を見張るものがあります。近年では高度なAI技術を組み込むことで、多方面でのさらなる活用が期待されますが、ロボットは一体どこまで進化を遂げるのでしょうか。同社でロボティクス研究部門のシニアディレクターを務めるスコット・クインデルスマ氏に話を聞きました。
---------------------------
〈特別連載〉
EEで英語力を爆上げ!
ものまね芸人沙羅の「英検準1級合格してやるぜー!」
---------------------------
・米国政府が提案 キリンを絶滅危惧種に
・AIロボットが仲間を誘拐!? 中国で集団脱走
・77年前に供されたケーキがオークションで落札
・ショパン未発表のワルツがニューヨークで見つかる
・イタリアの古代都市ポンペイ 観光客数制限へ
など……旬なニュースが盛りだくさん!
--------------------------
◆CNN News Focus
医療保険会社CEO殺害事件
26歳のエリート青年を逮捕
2024年12月4日、米大手医療保険会社であるユナイテッドヘルスケア社CEOのブライアン・トンプソン氏が銃撃され、死亡する事件が起きました。事件の容疑者として、ルイジ・マンジョーネという26歳の青年が逮捕されました。彼はメリーランド州バルチモアに広大な土地を所有する地元でも有名な名家出身で、アイビーリーグのペンシルベニア大学で学士号と修士号を取得するなど、まさにエリートと呼ぶにふさわしい経歴の持ち主です。学生時代は明るく活発で同級生の人気者だったといいます。一体、彼に何が起こったのでしょうか。今回の事件に対し一部では、彼の行動を米国の医療保険制度への“反乱”とみなし、英雄と称賛する声も広まっています。
◆アンダーソン・クーパー360°
アサド政権瓦解で白日の下に
「虐殺の場」と呼ばれたシリアの刑務所
14年も続いた内戦の終焉はあっけないものでした。11月下旬、反政府勢力は北部の要衝アレッポを制圧すると、勢いそのままに首都ダマスカスを電撃的に奪還。2024年12月8日、2週間足らずの軍事作戦で政権は崩壊し、アサド大統領はロシアへ亡命。内戦は終結しました。その後、反政府勢力はさらに進撃し、首都近郊にある「セドナヤ刑務所」を解放しました。多くの市民も、愛する人々を連れ戻すために押し寄せました。「人間の虐殺の場」と呼ばれたこの悪名高い秘密刑務所で、CNNのクラリッサ・ウォード記者が人々とともに目にしたものとは――。
--------------------------
〈好評連載〉
・関正生の「丸暗記いらず」英文法ゼミ
・浅田浩志 この日本語、ネイティブなら何と言う?
・CNNで英会話 Talking News
・毎月大谷選手の活躍をお届け! Sho-Time Talk
・『Pearls Before Swine』で学ぶネイティブ表現
【音声ファイルの入手方法】
・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。