ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
河川敷にあるスタジオ“ギミック!”の永瀬公平は、しがない特殊メイクアーティスト。だが“神のギンベラ”を駆使したSFXのテクニックは天下一品!! 公平が創り出す幻想(ギミック)は、現実をも超える存在となる――。ハリウッド仕込みの技術と閃きで数々の難関を乗り越える、SFXアクションコミック登場!!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~9件目 / 9件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
匿名
最高に面白い
10年以上前にたまたま読んだだけの漫画だったのに、強烈に記憶に残っていて何度も何度も読み返してます。 特殊メイクを通じて起こったハプニングを、凄腕の特殊メイク技術で乗り越えていく…。 イラストも細部にこだわっていて、1度は読んでもらいたい!
#アツい #感動する #ドキドキハラハラ
Posted by ブクログ
特殊メイクアーティストが主人公という一風変わった作品。随所に映画で実際に使われた技術が紹介されたりしていて読んでいて面白い。中には「それは無理だろ」というのもあるが、そこは漫画だし。 話もよく出来てるなぁと思ったら、原作は「金田一少年の事件簿」を手掛けていた金成陽三郎らしい。 映画の技術の凄さだけで...続きを読むなく、反面その恐ろしさも教えてくれる。
"神のぎんべら"を持つ男――彼こそ驚異的な腕前を持つ天才特殊メイクアップアーティスト。そんなSFXの天才がスタントマンの友人と共に様々な事件や問題をその腕前を持って解決していくのがこの漫画。特殊効果の裏側や特殊メイクについての説明も詳しくされているので、映画のタネも分かって面白い...続きを読む。映画を見るとき、裏方の仕事をよくみてみたくなるかもしれない。
映画やドラマ等幅広く使われている特殊メイクを題材とした作品です。この漫画を読んで特殊メイクに興味を持ちました。とにかくすごく面白い。 全9巻と簡潔しているので安心して読めます。
特殊メイクアーティストが主人公という一風変わった作品。 随所に映画で実際に使われた技術が紹介されたりしていて 読んでいて面白い。 中には「それは無理だろ」というのもあるが、そこは 漫画だし。 話もよく出来てるなぁと思ったら、原作は「金田一少年の事件簿」を手掛けていた金成陽三郎らしい。 映画の技術...続きを読むの凄さだけでなく、反面その恐ろしさも 教えてくれる。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ギミック!
新刊情報をお知らせします。
金成陽三郎
薮口黒子
フォロー機能について
「週刊ヤングジャンプ」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(1)
金田一少年の事件簿と犯人たちの事件簿 一つにまとめちゃいました。オペラ座館殺人事件
金田一少年の事件簿 File(1)
生贄の村1
生贄の村【電子単行本版】1
神☆ヴォイス(1)
小説 金田一少年の事件簿 オペラ座館殺人事件
小説 金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ギミック! 1 ページトップヘ