VWの失敗とエコカー戦争 日本車は生き残れるか

VWの失敗とエコカー戦争 日本車は生き残れるか

804円 (税込)

4pt

3.5

世界を震撼させたVWのディーゼル排ガス不正事件を発見したのは米国カリフォルニア州の環境NGOでした。世界販売台数でトヨタと首位を争う巨大企業が、なぜ不正に走ったのか。

本書ではVW事件の詳細と、VWを不正に追い込んだ、カリフォルニア州の環境規制の内実に迫ります。VWを告発した「カリフォルニア大気資源ボード」のメンバーの素顔や、その意思決定の現場も詳しくレポートされています。

また、このカリフォルニア大気資源ボードによって2018年から始められる「次期ZEV規制」と呼ばれる環境規制は、世界の自動車メーカーを「エコカー戦争」と呼ばれる苛酷な競争に追い込んでいます。次世代エコカーであるEV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、PHEV(プラグイン・ハイブリッド車)の開発は、各社とも生き残りを賭けて、待ったなしの状況です。

果たして日本の自動車メーカーは生き残ることができるのでしょうか。本書では、日本の自動車メーカー7社の最新の中期計画をもとに、各社の生き残り策も検討していきます。

本書の構成
第一章 VWの落ちた陥穽
第二章 カリフォルニア州発「エコカー戦争」
第三章 日本の自動車産業一極依存の現状
第四章 自動車メーカーの分析と次世代エコカー戦略
第五章 未来の自動車産業地図

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

VWの失敗とエコカー戦争 日本車は生き残れるか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    タイトルからVWの排ガス規制を主題にしていると想像していたが、それは前半のみでカリフォルニア州のZEV規制の衝撃、日本の各自動車メーカーの特徴、課題など様々なテーマが盛り込まれており良い意味で裏切られた。

    本書の発行後にアメリカで共和党政権が誕生し、特に環境に対する姿勢は大きく変わる可能性がある。

    0
    2017年08月08日

    Posted by ブクログ

    VW の不正事件をフックに、背景にある環境規制強化の潮流、特に米国カリフォルニア州の次期 ZEV 規制を解説している。

    ZEV 規制については最新かつ分かりやすい概説で、とても質が高く価値ある情報になっている。これを知っているとトヨタが FCV 関連特許をオープンにしたりマツダと提携する理由など、

    0
    2016年01月08日

    Posted by ブクログ

    VWの失敗は書かれていない。エコカーの政治的な裏話や動向がよくわかる。特にカリフォルニアの事情はよくまとめられており良い参考書。

    0
    2017年01月28日

    Posted by ブクログ

    2015年9月に発覚したフォルクスワーゲンのディーゼル排ガス不正ソフトウェア事件。その背景にある過酷なエコカー戦争の動向と、エコカー最先端地区といわれるカリフォルニア州の環境規制の流れ、そして今後の展開、未来予測などを含めてまとめたもの。副題の「日本車は生き残れるか」というタイトル通り、どちらかとい

    0
    2016年07月17日

VWの失敗とエコカー戦争 日本車は生き残れるか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春新書 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

同じジャンルの本を探す