ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
仕事がデキる人とデキない人の差は、知恵を使っているかどうかの違いです。知恵を使うとは、論理的な考え方ができること。ふだんから論理的思考で物事をとらえる習慣を身につけるために。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
内容はかなり基本的なものばかり。 ◆BS ◆ロジックツリー ◆ミッシーチェック ◆垂直思考と水平思考 ◆ゼロベース思考 ◆三角ロジック(帰納法、演繹法) …etc。 内容は浅いが、幅広い知識を網羅しているので確認やおさらいにはちょうどいいです。 文庫本で値段も安いのでオススメ...続きを読む!
ロジカル系の本で有名な西村さんの本。 初心者にもわかりやすく、実践しやすいポイントがあって読みやすい。 ポイント 「is/is not 」で考える 問題は、期待した基準と現実のギャップを意味する。 その差をなくすために解決策を考える。 また、変化前、変化後で考えることも同じようにできる。 ...続きを読む 「is」の状態は何を満たしているか。 これを考えることが問題解決の第一歩。
著者は大学教授・経営コンサルタントの西村克己氏。 ビジネスマン向けの思考法。 各項目シンプルに図を使いわかりやすく説明してくれています。 この本にある思考法を自在に使うことが出来たら 企画王ですね。 企画作りの苦手な方は手にとってみてはいかがでしょうか。
図解が多用されていて、非常にわかりやすいコンパクトにまとまっているので、論理的思考法の概要を知るのには良い本だと思う。
現在、自己研鑚、自己啓発モードなので、「西村克己」の『戦略的な人の超速★思考術』を読みました。 「西村克己」作品は3年くらい前に読んだ『戦略的な人の超速★仕事術』以来ですね。 -----story------------- 仕事がデキる人とデキない人は、何が違うのか?それは、がむしゃらに汗をかく...続きを読むのではなく、知恵を使っているかどうかの違いです。 知恵を使うとは、論理的な考え方ができること。 ふだんから論理思考で物事をとらえる習慣を身につければ、判断力もつき、スピードをもって仕事ができるようになります。 「論理思考力」で、戦略的に仕事をしよう。 ----------------------- いきなり、 「知恵1グラムと汗1リットル、あなたはどちらを武器にしますか?」 という挑発的な言葉で始まる本書… がむしゃらに頑張り的外れの努力をするのではなく、知恵を使おうというのが主旨、、、 ついつい、とりあえずやってみよう… と行動しがちですが、まずは知恵を絞って考えることが大切だよな ということを復習した一冊でしたね。 本書は以下の章立てとなっており、各項の終わりにワンポイント活用法が記載されているので、とても理解しやすく読めました。 はじめに 第1章 「論理力」が思考速度をアップする! 第2章 発想スピードを加速させる方法 第3章 情報を整理し、優先順位をつけよう 第4章 即断・即決を導くためのテクニック 第5章 「最短で成果をもたらす」論理的アウトプット術 これまでにも同じ著者の本を読んでいる影響もあってか、あまり目新しさは感じられず、読んでいると復習… って感じがしましたね。 また、仕事中に上司から言われている、 ○論理的に考えろ! ○鳥瞰的に物事をとらえろ(対局を見ろ)! ○垂直思考と水平思考のバランス! ○ミッシーを意識しろ! ○まずはフレームワークをしっかり合わせろ! というようなことも本書の中では紹介してあり、実際に取組んでいる(取組もうとしている)仕事の手法を、体系的に学ぶこともできたと思います。 第4章~第5章で得た知識を活かして、問題を解決に導くスピードをアップし、交渉力や説得力をアップすることができたらイイなぁ… と思いますね。
論理的思考法についての入門書。特に目新しいことが書かれているわけではない。何故、今、この内容で?と思ったら、2005年に出版された本の焼き直しだった… しかも、元になっている本の書名には覚えが…
わかりやすい文章、イメージし易く図を活用し、基本的な思考方法の紹介をしている。 なにより肝心なのは、この思考方法をいかに取り入れ、活用するかにかかっている。
思考のスピードをあげられたら、今よりずっとましな仕事ぶりになるんでは?なんて思って読んでみた。西村先生の著書。
西村さんの本は、どれも読みやすくためになりますが、 本書はコンパクトにまとまっており、 お買い得です。
p105 問題解決の基本ステップ テーマ設定→目標→現状分析→問題点→改革方針→解決策立案→実施 p135 計画書の目次ひな形 p177 プレゼン資料 図化の6メソッド 相互関係図、プロセス図、階層図、マトリックス、表とグラフ、イラスト
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
戦略的な人の超速★思考術
新刊情報をお知らせします。
西村克己
フォロー機能について
「中経の文庫」の最新刊一覧へ
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
1分間コトラー 顧客を虜にする戦略的マーケティング77の原則
1分間ジェフ・ベゾス Amazon.comを創った男の77の原則
1分間ジャック・ウェルチ 勝利に徹する不屈のリーダー戦略77
1分間でマスター 戦略思考トレーニング
1分間でマスター 問題解決トレーニング
1分間でマスター 論理力トレーニング
1分間ドラッカー 最高の成果を生み出す77の原則
試し読み
1分間ピケティ 「21世紀の資本」を理解する77の原則
「西村克己」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲戦略的な人の超速★思考術 ページトップヘ