アジアインフラ争奪

アジアインフラ争奪

作者名 :
通常価格 220円 (200円+税)
獲得ポイント

1pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

高い成長のアジアでインフラ需要が拡大している。日本は官民合わせて受注獲得を目指す。道路・橋、鉄道、空港、港湾、発電、水のそれぞれの分野の実態と日系企業の取り組みをリポートするとともに、アジア・インフラ投資銀行(AIIB)を使って、中国がどのような対外戦略を採ろうとしているか、アジアのインフラ需要拡大で成長が期待される45社リスト、ファンドを使ったインフラ投資の仕組みなども解説しています。
 本書は週刊エコノミスト2015年5月19日号で掲載された特集「アジアインフラ争奪」の記事を電子書籍にしたものです。

目 次:
はじめに
アジアインフラ争奪
・900兆円市場 インフラ獲得の熾烈な戦い
   インフラ事業にはリスクがいっぱい
  アジアのインフラ需要拡大で成長が期待される45社
・アジアインフラ投資銀行(AIIB)
・インフラ投資の仕組み ファンドを通じて分散投資
・道路・橋 東西・南部経済回廊で物流改善
・Column 香港 「10大プロジェクト」
・鉄道 高速鉄道、都市鉄道 受注めぐり中国とツバぜり合い
・鉄道-受注獲得の戦い 鉄道輸出に弾みをつけるJR参加
・空港 進む大規模化と民間開放 韓国勢らと激しい競争
・港湾 コンテナ急増に対応 運営にも続々参入
・発電プラント 原発、石炭火力、地熱で食い込む
・水事業 水道輸出の突破口はノウハウ提供

カテゴリ
ビジネス・実用
ジャンル
ビジネス・経済 / 経済
出版社
毎日新聞出版
シリーズ
週刊エコノミストebooksシリーズ
電子版発売日
2015年06月26日
コンテンツ形式
EPUB
サイズ(目安)
19MB

アジアインフラ争奪 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

感情タグはまだありません

レビューがありません。

アジアインフラ争奪 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング