ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
和風喫茶・鹿楓堂(ろくほうどう)はスペシャリスト4人が働く人気店。毎回個性豊かなゲストが訪れ、一風変わった悩みを持ち込んでくる。何と今回は、カレーにオムライスにヤキソバにと“美味しい食事”が満載です。さらに、スイが鹿楓堂を開店する直前のお話「鹿楓堂結成秘話」や、4人の夏休み中の出来事を描くファン注目の展開も! 各誌で話題の“イケメン喫茶店コミック”待望の第4巻!
アプリ試し読みはこちら
「鹿楓堂よついろ日和」
2022年1月~ テレビ朝日 出演:小瀧望、葉山奨之、大西流星
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~20件目 / 20件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
新刊オート購入について
Posted by ブクログ
めんつゆソースとじゃこバターライスのオムライスがめちゃ美味しそう! 巻末にレシピ載ってて嬉しい。今度作ってみよう。
ハマってしまいました。 癒しだけじゃなく、かっこいい!しかも、面白い。考えさせられるところもあるけど、一話一話がまとまっているのに展開早く、けど繋がってるのがいい!次早く読みたい
#ほのぼの #癒やされる #カッコいい
ちょっと小悪魔キャラクターの角崎さん以外、基本的に善人しか出てこないので、ほのぼの読めます。グルメ漫画でもないし、ストーリー的にも日常の風景で、取り立てて事件が起こるわけではありませんが、繊細な心の機微がその分出ている気がして、個人的に好きです。
#ハッピー #癒やされる #泣ける
鹿楓堂の始まりの話その1。 海の家の話もなかなかテンポが良くて面白かった。 家でも出来そうなコツもあって、美味しい焼きそばを作ってみたい。 掲載のレシピは、じゃこバターライスのオムライス。
イケメンがわちゃわちゃしてるとこを楽しむ漫画だと思ってるのでそんなに料理の描写や内容に期待して読んでるわけじゃないけど、この巻に出てくるカレーだけはめちゃくちゃ美味しそうだった。作ってみたい。
読みたかった結成秘話!豪華な海の家、行きたい!あんみつのアイス両方のせとか贅沢。和風オムライスもカレーもおいしそう!夜には読んではいけない。角崎さんがまた何か企んでそうでちょっとなー。
確かに口コミサイトもいろいろだしねー。 初めて行く所は外観だったり、客層だったり…でもやっぱりメニューを見るかな。 味は食べてみないことには分からないけど、色合いだとか量って大事だし、目からの情報は言葉以上かもね。 スイとときたかは同級生か! 今でこそ、ほんわか癒し系のときたかだけど、過去を見ると...続きを読むすれてた感じあるね。 お店に来て改心する出来事でもあったかな? 誰かに自分が作ったものを美味しいと言ってもらえた時って、本当に嬉しいんだよね。 それで相手方に幸せを与えることができたって、また頑張ろう、もっと美味しいものを作ろうって思わせてくれる。 何気ない一言がその人に元気も勇気も与えてくれるんだなぁ。 前巻から椿ターンが多いなぁという印象。 スイーツ好きだし、ワンコ系で可愛いから全然良いんだけど、そろそろ"ぐれターン"来てほしい! 待ってるよー!
あ
美味しそうです。ぐれさんのラテも飲みたくなります。そして巻末にはオムライスの詳しい作りかたまで載っていて、作ってみたくなりました。
201609/1~4巻まとめて。あざとい程(笑)のタイプが異なるイケメン4人が営む和カフェ物語。店内も食べ物や飲み物も、丁寧に描写されてて近くにあったらいいなと思えるお店。個人的にはこの4人のキャラにときめく要素がないのと、女性陣キャラが天然ちゃん系が多く、ハマるまではいかなかったけど、面白かった。...続きを読むそして猫カワイイ。
始まりのストーリー
今回はスイの代の鹿楓堂の始まりの物語。 ときたかと再会できてよかったね…となりました。 また海の店のストーリーも好きでした! こういう一夏もとっても素敵ですよね!!
#ハッピー #ほのぼの #癒やされる
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
鹿楓堂よついろ日和
新刊情報をお知らせします。
清水ユウ
フォロー機能について
「コミックバンチKai」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
公務ですから! 1巻
清水ユウ作品集~お江戸ものがたり~
清水ユウ作品集~猫街ノスタルジア~
猫街ノスタルジア 清水ユウ小話集
「清水ユウ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲鹿楓堂よついろ日和 4巻 ページトップヘ