ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
一目ぼれのワンピをゲットするためバイトをしようと決めた学校帰り、好条件にひかれ私設「青色図書館」に飛び込んだヒナ。そこで館長兼作家、本オタクの下籠谷と働くことに。手のかかる「先生」に呆れるヒナだが…!?(このコミックスには「【プチララ】青色図書館 story01~04」の内容を収録しています。)
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
先生が砂浜に座って万華鏡を眺めるシーンが目に焼き付いて離れない。 少し物悲しい気もするけれど、主人公の元気なところに救われる。 先生が見た夕焼けの色ってどんな色なんだろうな。 モノクロの漫画なのに、とても情景が綺麗に思い浮かぶので、好きな作品。
私的には最後の短編が大好きです。笑えるところもあり、じーんとくるところもあり、ときめいてしまうところもある。まさに少女マンガです。
年明け早々に買った本。ストーリーもキャラクターも全体的に優しい空気で包まれていて、ほんわかと暖かい風を感じましたv 先生の海の中での「大丈夫ですか!?」が素敵でしたvv
【再読】売るか残すかの判断のための再読。樹神さんがむちゃくちゃ好み。ここ最近読んだこの作者さんのキャラの中でダントツに好きだ。もっと彼の話を読みたい。番外編とかで描いてくれないかなー……。 『私の思うよい本というのは 読んだあとに誰かと話がしたくなるような そんな本です』という台詞が印象的。
メガネ年の差でついつい手にとってしまいました(苦笑 設定はツボ。ほんわかほのぼのとした雰囲気の作風にあった絵柄だと思うけれどもう少し・・・
空気で読ませる漫画だと思った。本に漂ってる空気が、とても心地よい、あったかいもので、読んでいて嬉しくなりました。 緑川ゆきさんの漫画が好きな人は好きなんじゃないかと思う。
可愛らしい絵ですが、あまり動きがある絵にはなってないかな、っと。 でも、そこに目をつむってもこのお話は大好き。 自分の場所が取られたような気がする気持ち。 追いかけてほしいって心情が痛いほどよくわかる。 女の子は、好きな人にはいつもこんなことを思っているのですよ、というお手本です。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
青色図書館
新刊情報をお知らせします。
林みかせ
フォロー機能について
「LaLaDX」の最新刊一覧へ
「少女マンガ」無料一覧へ
「少女マンガ」ランキングの一覧へ
マリッジパープル 1巻
それでも弟は恋したがる【電子限定おまけ付き】 1巻
祈り花
うそカノ 1巻
うそカノ【描き下ろし後日談コミック付き特装版】 11巻
うそカノ【小冊子付き特装版】 9巻
君とひみつの花園 1巻
地球行進曲 1巻
「林みかせ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲青色図書館 ページトップヘ